• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamayossy(やまよっしー)のブログ一覧

2015年07月26日 イイね!

今日も暑かった

今日も暑かったすっかり真夏で、
今年初めての40℃表示を見つつ外出。







家族の用事を待つ間、やっと見つけた日陰で休憩。
決して、オーバーヒートしたわけではありません (^^;)


むしろ、こちらがオーバーヒート  爆
Posted at 2015/07/26 18:52:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | グランセニック | 日記
2015年07月26日 イイね!

まる5年です

2回目の車検も、何も問題無く終了~

それにしても、相変わらず何も問題が出ない我がグラセニ。
とても良い子ですね~

そんな感じなので、
少々振動が新車の頃より増えてきた感じもあることから、
そろそろブッシュ類など早め早めの交換でも進めていこうかと言うことで、、、
今回はエンジンマウントの交換をお願いしました。
(まずは、右側マウントとトルクロッド×2)
シルバーに輝く新マウント


効果のほどは、、、というほど元々ヘタってはいなかったようですのでホドホドですが、気持ち的には良い感じです。(オイル類の交換によるフィーリング向上もあるので、わかりません)

左側ミッションマウントは、スキップで様子見ながら、順次リフレッシュしていきたいと思います。

暑さが本格的になってくるこのタイミングでリフレッシュできるので、Goodです。
Posted at 2015/07/26 11:57:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | グランセニック | クルマ
2015年06月21日 イイね!

初めての6月のMakuhari

初めての6月のMakuhari6月のフレフレ幕張は初参加です。
いつも雲行きが怪しくて二の足を踏んでいたのですが、
今日は曇り予報を信じて参加しました。






それにしても、みなさん出足が早く、開始時刻の8:30には結構な台数が集まっていました。

元グラセニ乗りのくあどりさんと久々にご挨拶。
愛車C3と少し遠めだけど縦並び


今回のカングー村は盛大でした。
いつもの2列では収まりきらない台数でしたね。
このカラフルさ、いつ見てもスバラシイ!


そして、いぶし銀のキャトル村
駐車枠に余裕がいっぱい(笑)


今日はみん友さんにお許しを得て、初めてキャトルの車内へ!
ふかふかのシートを満喫し、挙句の果てには、ドア一つ開けられず、「わー出られませーん」と懇願する始末。。。すっかり子供の遠足状態(笑)

確かに車内は狭いけど、ぜんぜん窮屈ではない。
居心地が良いからなんでしょうか?不思議な感覚でした。


そうこうしている間に、シトロエン村のニューカマー


個性の塊です。

いっぽう、、、C4ピカソのライバルたるセニック、、、のはずですが。。。
グランは私の1台。。。
初代がこちらの2台、、、という寂しさ。

でも、通常モデルと、RX4の車高の違いを比べたり、、なかなか興味深かったです。

途中少し雨がパラつきましたが、とても楽しく過ごすことができました。
スタッフの皆さんにはいつも感謝です。
Posted at 2015/06/21 18:51:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるまイベント | 旅行/地域
2015年06月20日 イイね!

遅ればせながら、カングージャンボリー特集

日曜日の放映は見逃したので、今日、再放送を見てみました。
インタビューに答える、みん友さんを見逃す訳にいきませんので。。。(^^)

あら、、、そしたら、ワタシもグラセニと共にチラリと出演。(^^;  (左のほう)


えーっと。。。
このときは、オーセンティックさんと

「あっ、クルマでいこう!の皆さんですね。」
「並行車のトコロには、来ないでしょ。来ないでしょ。。。」
などと談笑していたのでした。(笑)

そんな会話をしている感じで映っております

当然ながら、、、撮影隊はキャトルのみなさまのところにまっしぐらでしたが・・・

Posted at 2015/06/20 18:36:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるまイベント | 日記
2015年06月06日 イイね!

みんカラネームで出ています

みんカラネームで出ていますTipo 7月号
密かに発売を待っていました。

そう、カングージャンボリーのレポートです。

実はジャンボリーの午後、イラストレーターの遠藤イヅルさんに取材されていたんです。
見開き2ページのレポートの片隅にしっかり掲載していただきました!

カングー以外の珍しいクルマを1台載せたいので取材良いですか? と声を掛けられたのです。
お名前は?と聞かれ、本名はこっぱずかしいので、みんカラネームで出ています(笑)

こんなことがあって、白いルノーの集い分科会の集合時間をすっかりオーバーしてしてしまったという顛末でございました。。。
Posted at 2015/06/06 11:37:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | グランセニック | 日記

プロフィール

「C3エアクロスで宮ケ瀬 http://cvw.jp/b/707931/48746105/
何シテル?   11/03 17:20
やまよっしーです。よろしくお願いします。 イタフラ2台生活継続中 アルファロメオジュリエッタ×シトロエンC3エアクロスSUVにどっぷり浸かっています ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フレフレ幕張 2019秋 ちょっと雨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 22:08:15
martel MARS SUPER SPACER S-TYPE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 23:14:37
エアコンヒューズの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 20:58:45

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
2021年2月6日より所有。 新車並行 左ハンドル マニュアルミッション 1.4L Tu ...
シトロエン C3 エアクロスSUV シトロエン C3 エアクロスSUV
プジョー207からの乗り換え シトロエンのイメージ通りの柔らかな乗り味です。ピュアテック ...
プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
AT限定免許の息子用にセカンドカーとして導入しました。低年式とは思えない低走行、内装含め ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昔のデジカメ写真にあったので掲載。 R34スカイライン 25GT-V というグレード。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation