• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamayossy(やまよっしー)のブログ一覧

2015年01月17日 イイね!

グランセニック 200g

グランセニック 200gえーっと、、、
お肉の計り売りではなくてですね

シフトノブの重さです。

前回のブログからの続きですが、純正ノブの重さを計りました。
結構重めの 200g

FCLIFEさんの実測データに、更なるバリエーションが追加された、ということでしょうか。。。
MEGANE3との差 4g ・・・ 秤の誤差にしては大きいので、仕様差でしょうか・・・これは謎ですね
Posted at 2015/01/17 17:05:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | グランセニック | 日記
2015年01月12日 イイね!

シフトフィーリングは大切なので

シフトフィーリングは大切なのでルーテシア 0.9ターボMTがいよいよ発売ですね。
試乗された方々のブログを見つつ、我がグラセニのシフトフィーリングについて考えてみたりしています。

納車しばらく懸案だった3速(特に4→3ダウン時)のフィーリンングも距離を走るごとにしっくりくるようになっています。



シフトフィーリングというとシフトノブですが、ご存知ルノー車のシフトノブは基本的に汎用品がつかないし、RenaultSportのシフトノブのお値段には手が出ず…という状況でした。

以前は、(若かったから…というのもありますが)ちょくちょくシフトノブ交換してフィーリングが合うものを模索していたのですが、年末の大掃除のときにそれらがウジャウジャ発掘されたのでありました。(笑)
握り具合を比べてみると、グラセニのシフトノブは私の手には少し大きく感じるため交換を画策。
とはいえ、ネックはルノーのシフトノブ固定の制約。
少なくともネジ込み式のモノはNG、でもイモネジで固定するタイプならば付くのではないか、、、ということで、本日トライしてみました。

果たして...
メーカー不明のこちら(通称 黒いちご;笑)がぴったり装着できました。

リバースリングも、ちゃんと引き上げることが可能。

まぁ、決してカッコ良いとは言えませんが、シフトフィーリングの変化を確認するには十分かと。。。
重さはこちらの方が軽めです、握りが小さいので扱いやすくなったように感じます。

ちなみに、シフトパターンの記載が無いので、純正を置いておきます。(汗)
Posted at 2015/01/12 16:40:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | グランセニック | クルマ
2015年01月10日 イイね!

出た~!

出た~!1週間ほど前のこと
同じグラセニに乗っていらっしゃる
みん友のムルじろうさんのブログにて、
カードキーのバッテリーが減って、
インパネにメッセージが出たとのこと。

それを見て、ついうっかり
「うーん、見てみたい...」 などと
コメントしてしまったものだから。。。

出ました~ 今日


ちゃんとフェーズ1のグラセニでも同様に出ることが実証されました。

グランセニックにみんカラのコメントをチェックする機能まで装備されているとは知りませんでした (^^;)

と、言うことで、早速買い物ついでにCR2032を購入。
交換しちゃいました。
Posted at 2015/01/10 17:52:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | グランセニック | クルマ
2014年11月03日 イイね!

3連休 何もなし

3連休 何もなし世の中は3連休。
ワタシも今日はお休みを取ったので、3連休。

と、言っても、どこに行くわけでもなく。。。

天気も良いので、グラセニのシートを外してムースクリーナーでキレイにし、午後は風通しを兼ねて公園でボーっと



ススキなんかもあり

まだ桜の木は、少し色づく程度ですが

秋も感じられます

Posted at 2014/11/03 19:37:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | グランセニック | 日記
2014年10月25日 イイね!

FBMモード 解除

FBMモード 解除こんな感じになっていましたが、
クルマのお掃除と共に、FBMモードは解除です。

いつもは泥だらけの車内ですが、今年は掃除が楽でした。
Posted at 2014/10/25 13:13:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | グランセニック | 日記

プロフィール

「恒例のFuji P7 Driving Practice http://cvw.jp/b/707931/48485302/
何シテル?   06/14 15:42
やまよっしーです。よろしくお願いします。 アルファロメオジュリエッタ×プジョー207とのイタフラ2台生活を開始しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フレフレ幕張 2019秋 ちょっと雨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 22:08:15
martel MARS SUPER SPACER S-TYPE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 23:14:37
エアコンヒューズの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 20:58:45

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
2021年2月6日より所有。 新車並行 左ハンドル マニュアルミッション 1.4L Tu ...
プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
AT限定免許の息子用にセカンドカーとして導入しました。低年式とは思えない低走行、内装含め ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昔のデジカメ写真にあったので掲載。 R34スカイライン 25GT-V というグレード。 ...
ルノー グランセニック ルノー グランセニック
2010年7月31日納車。 1.4TCe Dynamique というグレードです。 並行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation