• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamayossy(やまよっしー)のブログ一覧

2014年04月26日 イイね!

富士山ぐるり一周

富士山ぐるり一周今日からGWです。
初日の今日は、親戚サービスで富士山をしっかり見たいとのオーダーにお応えするために、まずは富士裾野へ

霞がかった天候でしたが、さすがにここまで来るとキレイな富士山が見れます。

裾野パノラマロード沿いの菜の花畑で、しばし休憩。
人もまばらで、ゆっくりできました。


続いては、三国峠を越えて山中湖方面へ
このあたりで、雲がかかり始めてきました。

でも、眺めが良いです。

このあたりは、桜はまだまだ蕾でした。
少し咲いている木でこれくらいです。


そして、山中湖畔に着く頃には、だいぶ雲に隠れてしまいました。


このあと、お昼ごはんと日帰り温泉で、のんびりし、そのまま左まわりで富士山をぐるりと回ります。
けれども、、、すっかり雲の中に隠れてしまったので、本栖湖近くの富士芝桜まつりを目指しますが、

「まだほとんど咲いていませんので・・・」と、駐車場のおじさんに言われ退散・・・
もう残るは、花より団子、、、ならぬ、朝霧高原のソフトクリームで一息、となりました。


もう富士山はあきらめ、でしたが、
足柄SAから帰るところでシルエットを見せてくれました。ありがとー


結局、朝の眺めが一番でした。
けど、充実のGW一日目となりました。

2014年04月13日 イイね!

モヤモヤな天気

今日はなんだかモヤモヤした天気でしたが、
ブォーンと走りたくて伊豆へ。。。

伊東で昼食後、亀石峠方面へ、
途中、「みかんの花の咲く丘童謡碑」から、宇佐美の海岸方面を眺めるも、、、モヤモヤ


そのまま伊豆縦貫道へ
2月に開通したてで初めて走りましたが、三島の渋滞が回避できて好都合な感じです。


ここから新東名へ、富士山も顔を見せてくれているものの、モヤモヤ


うーん、やっぱりキリッとした景色が見たいですね。。。

甘いものが食べたくなったので足柄SAにピットイン、いちご大福を補給


このあとは、東名渋滞を回避しながら帰宅
気持ちよく走れましたが、やっぱり天気がモヤモヤでした。
Posted at 2014/04/13 21:57:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | グランセニックでお出かけ | 旅行/地域
2014年03月31日 イイね!

そして一転、快晴ポカポカ陽気

そして一転、快晴ポカポカ陽気昨日の風雨から一転、今日はポカポカ陽気。

年度末最終日ということもあり、
有給消化の意味も込めお休みしました。
昼食はお弁当を買い込み公園へ。




桜は、見ごろにはちょっと早いみたいでしたが、菜の花は満開。
春の香りを一面に満たしておりました。


このあと増税前の給油を済ませ帰宅。
午後は昼寝でもして過ごすとしましょう。
2014年03月30日 イイね!

今日は雨

今日は雨昨日の快晴で洗車した翌日の今日は雨。
予報通りなので文句は言えません。(^^;)

奥多摩まで所用にて。。。

久々の「もえぎの湯」にもお立ち寄り。

流石に天気が良くなかったので、お客さんも少なく、ゆっくりと露天風呂に浸かることができました。
(ここの露天は屋根付きなので、雨でも気になりませんね)


ホッカホカになりクルマに戻ると、奥多摩の温泉には似つかわしくない、ラテンの並び。
これは、アルファのオーナーさんも停める位置を吟味されたということでしょうか(笑)
と、いうことで、失礼して1枚。。。なのでありました。

こうして見ると、やっぱグラセニ、おっきいなぁ・・・
Posted at 2014/03/30 21:37:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | グランセニックでお出かけ | 旅行/地域
2014年03月23日 イイね!

軽井沢から無事帰宅

軽井沢から無事帰宅昨日のスキーのためか、カラダ全体 筋肉痛・・・

しっかり滑れたということだと思いますが、半日程度のスキーでコレではイケませんね (^^;)

朝、宿を出て、追分の 浅野屋さんでパンを購入。明日のお供です。








そのあとは、18号線を上田方面へ
海野宿を散歩です。


冬季はあまりお店も開けていない様子。
かえって静かな宿場町の風情を感じることができました。


あとは、引き返し早々帰還しました。

今晩はゆっくり寝ないと、明日カラダが動かなくなりそうです・・・

プロフィール

「恒例のFuji P7 Driving Practice http://cvw.jp/b/707931/48485302/
何シテル?   06/14 15:42
やまよっしーです。よろしくお願いします。 アルファロメオジュリエッタ×プジョー207とのイタフラ2台生活を開始しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

フレフレ幕張 2019秋 ちょっと雨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 22:08:15
martel MARS SUPER SPACER S-TYPE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 23:14:37
エアコンヒューズの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 20:58:45

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
2021年2月6日より所有。 新車並行 左ハンドル マニュアルミッション 1.4L Tu ...
プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
AT限定免許の息子用にセカンドカーとして導入しました。低年式とは思えない低走行、内装含め ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昔のデジカメ写真にあったので掲載。 R34スカイライン 25GT-V というグレード。 ...
ルノー グランセニック ルノー グランセニック
2010年7月31日納車。 1.4TCe Dynamique というグレードです。 並行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation