• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamayossy(やまよっしー)のブログ一覧

2017年11月19日 イイね!

寒かったけど、、、French-French MAKUHARI

天気はまずまずでしたが、寒かったですね
French-French MAKUHARI

いつものエッフェルも風に煽られて真横向いてました。


そんな気候ですけど、幕張に向かう道すがらKoukouさんの5008と遭遇。
いきなりテンション上がります。

うしろについてフレンチミニバンカルガモ入場を果たすことができました♪

そして会場、marvoさんとも久しぶりにお会いできて、ともかくお元気で良かった。


こちらは、クルマが復調。houtatsuさんの4×4。
初期顔はホント見かけなくなりましたね。
この究極の癒し系には溜め息出ます。


はりなしさんのピカソは、ご近所でいつでも見れそうな感じなのですが、わざわざ幕張でマジマジと拝見することになるという、ちょっと笑える。 (^^)

緑のコッコステッカーがいい味出してます(笑)
いつかコッコ隊に会いたいです。

そして、若翁さんにもお声がけいただき、いろいろお話できて良かったです。
素のメガーヌ2 M/Tって、永久保存版だと思います。


最後に、今日印象に残った1台で締めさせていただきます。


主催スタッフの皆様には、いつもいつも頭が下がります。
ありがとうございました。
Clio7010師匠は、今日は長靴じゃなかったようですが、Newマシーンには長靴置く場所が無いのか、、、と勝手に想像いたしました。。。



Posted at 2017/11/19 20:21:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるまイベント | 旅行/地域
2017年10月29日 イイね!

French Blue Meeting 2017

French Blue Meeting 2017年に一度の大イベント
French Blue Meeting

今回初めて日帰り参加となりました。






台風の影響でスタートから雨模様
夜明け前に出発し、明け方には車山へ
いつもの白樺湖を望むパーキングですが、かろうじて白樺湖が見えるレベル
それでも、またここに来れた事を喜ばしく感じる瞬間です。
ここでぶら下がりエッフェルを装着(笑)

初めての当日パーキング2000円をお支払いし
グラウンドを徘徊しますが
強まる雨にドロドロの池、池、池



紅に染まる木々が鮮やかな季節なのですが、
なんだかしっとり、、、
まぁ、これはこれでFBMらしい、、とも言えなくもなく
こんな大雨とは思えない人出に会場は熱気があります。


今回は日帰りなので、毎年気になっていた蓼科牛のハンバーガーでお腹を満たし


いつもの方々ライブも健在


ともあれ、お昼には、もう十分な感じ、
なので、ossan-15さん主催の
"Megane Estate Meeting"に飛び入り参加でご挨拶もさせてもらい、
図々しくも、しれっと並べてみたりして、、、


ようやく小降りになったものの、寒いし、靴の中は濡れてるし、、、
帰宅の途となりました。



日帰り用パンフにも、我がぶら下がりエッフェルが (喜!)


日帰りでも、雨でも楽しいFBMでした。
また来年!

Posted at 2017/10/29 20:54:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるまイベント | 旅行/地域
2017年10月14日 イイね!

デコレーション素材調達

デコレーション素材調達10月になりました。
フレンチブルーの季節ですね。

今年は日曜日のみの日帰り参加予定なのですが、
実は日帰りは初めてだったりします。
なので、ちょっとドキドキ




ともあれ、秋晴れを期待しつつ、気持ちを盛り上げて行きたいと思います。
そういった意味も込めて、恒例のラッピンググッズのお店を物色。

いわゆるセロテープですが、フランス感漂う2品を購入。
どこに使うかはこれから考えます。(^^)

Posted at 2017/10/14 13:46:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるまイベント | 日記
2017年09月03日 イイね!

Shonan T-SITE MORNING CRUISE

Shonan T-SITE MORNING CRUISE早起きして湘南T-SITEのモーニングクルーズに参加。
テーマは「フランス車」







早めの時間のため道路もスイスイ、風も涼しく快適ドライブです。
ちょっと早めに到着しましたが、ほどなくして開門。


初めて来ましたが、良いトコロです。
ここで朝食。なんか贅沢な気分。


少し秋を感じる陽気と、色とりどりのフランス車を楽しみました。


Posted at 2017/09/03 11:29:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるまイベント | 日記
2017年07月21日 イイね!

FBM2017

FBM2017フレンチブルーのWebサイトが2017年版になっていて、
ふと見ると (@_@)







見覚えのあるトリコ

おおっ、我がグラセニのアンテナぶらさがりエッフェルだぁ







Posted at 2017/07/21 22:16:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるまイベント | 日記

プロフィール

「恒例のFuji P7 Driving Practice http://cvw.jp/b/707931/48485302/
何シテル?   06/14 15:42
やまよっしーです。よろしくお願いします。 アルファロメオジュリエッタ×プジョー207とのイタフラ2台生活を開始しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フレフレ幕張 2019秋 ちょっと雨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 22:08:15
martel MARS SUPER SPACER S-TYPE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 23:14:37
エアコンヒューズの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 20:58:45

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
2021年2月6日より所有。 新車並行 左ハンドル マニュアルミッション 1.4L Tu ...
プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
AT限定免許の息子用にセカンドカーとして導入しました。低年式とは思えない低走行、内装含め ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昔のデジカメ写真にあったので掲載。 R34スカイライン 25GT-V というグレード。 ...
ルノー グランセニック ルノー グランセニック
2010年7月31日納車。 1.4TCe Dynamique というグレードです。 並行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation