• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamayossy(やまよっしー)のブログ一覧

2013年10月27日 イイね!

車山の土を洗い流し・・・

車山の土を洗い流し・・・台風一過、良い天気&暖かな陽気の一日でした。
いつも思う。あと1週間ずれていたら、と

そんな陽気でしたので、今日は車山の土を落とされた人も多いのではないでしょうか。
高校球児は聖地”甲子園”のグラウンドの土を大事にするので、フランス車の聖地”車山”のグラウンドの土も大事に・・・って事は無く、キレイサッパリとお掃除しました。

ちなみに、今年の聖地巡礼は行程 470km
燃費は 8.1L/100km
あんまりのんびり走らなかった(笑)ので、こんなもんでしょう・・・


さて、クルマもきれいになったところで、
さくまろさんより頂戴&購入させていただいたステッカーをハリハリ。

フランストリコは、バックドアのガラスに


FBM2013スペシャルエッフェル塔は、サイドに


少しづつ、トリコ色に・・・ (^^)
Posted at 2013/10/27 17:31:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | グランセニック | クルマ
2013年10月26日 イイね!

FBMのおみやげ

FBMのおみやげFBMが終わり、忙しい1週間があたふたと過ぎました。
みなさんの参加報告も楽しく読ませていただいています。

さて、今回のおみやげ

はっきり言って、少なっ!
さくまろさんのステッカーと、FBMトートがメイン!

やはり、天気のせいが大きいですね。


あとは、
FBM会場ではないのですが、
我が家は必ず立ち寄るコチラ

諏訪南ICから車山に向かう途中、八ヶ岳エコーライン沿いにある、
たてしな自由農園808
(我が家では、「やおや」と呼んでいますが、正しいのか不明・・・)

今回も、行きと帰りの2回立ち寄り(笑)

こちらで購入した「生ぶどう酒」とチーズ
今晩のお楽しみです。


Posted at 2013/10/26 19:45:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるまイベント | 旅行/地域
2013年10月20日 イイね!

FBM2013 行ってきましたよー

FBM2013 行ってきましたよー今年も雨空 FBM
4回目の参加でした!









泊まりでの参加なので出発は土曜日。
今年は趣向を変えて、東名経由で車山を目指します。

サービスエリアで駿河湾と伊豆半島を眺めたりして、


国道52号線を進むと、ほどなくして山梨県に突入。

山梨道の駅で唯一行っていなかった、道の駅 とみざわ
タケノコのオブジェ(電話ボックス 兼 喫煙ボックス)がお出迎えです。
これで、山梨県は制覇!!


52号線はトラックが多めですが、順調に進み、中部横断自動車道から中央道へ。
ここで記念の30000キロ到達!!!
なのですが、見逃してました。。。(残念)
でも、フレンチブルーに向かう道中でメモリアル到達とは、チョットうれしい (^^)


曇り空ですが、雨は無く、車山へ
徐々に晴れ間が広がってきました。
・・・なんかイイ感じ・・・まわりのクルマも雰囲気満点


スカイパーク下の駐車場にクルマを停めてと・・・
おっと、お隣は!!! 遠路はるばるお疲れ様です。
(残念ながら、ご挨拶はできませんでしたが、、、)


このあと、さくまろさんのフリマにご挨拶に伺ったりして、ブラブラ
こんな爽やかな風景を見ることもできました。
(あー、土曜日の夕方は、良かったんだよな・・・天気)


紅葉は、もう少しで見ごろでしょうか


このあと、ホテルで美味しい食事とワインを楽しみ、お風呂もゆっくり浸かり、一夜明けて、、、
雨音で目覚めることとなりました。

まぁ、これがFBM。
毎年、こんな写真を撮ってる気がします。


雨は降ったり、止んだり
ダンボールエッフェルもすぐ撤収できる位置で雨に濡れてます。


それでも我が家はへこたれず
傘もささずに、思い思いに会場をうろうろしたのでありました。

午後には、セニック並びで駐車してみたりして・・・


スイーツは、外で食べると寒いので、クルマの中でいただきました。


いやはや、それにしても、雨が多いですね。FBMは。
まぁ、これはこれで慣れてきましたので、そんなに気にならなくなってきています。

さぁ、来年も行けるといいなー
Posted at 2013/10/20 21:20:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | くるまイベント | 旅行/地域
2013年10月14日 イイね!

FBMに向けて洗車

FBMに向けて洗車1年のなかでも最大級のイベント、
フレンチブルーミーティングまで1週間を切りました。
今日は朝から久しぶりの洗車をして、
ガソリン満タン、週末に備えます。

このあと、台風による雨がやってくると思いますが、一旦キレイにしておけば、あとは当日軽くふき掃除で挑めるでしょう。

とにかく天気が良くなることを祈ります。

Posted at 2013/10/14 14:27:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるまイベント | クルマ
2013年10月06日 イイね!

曇りのち晴れ 伊豆ドライブ

曇りのち晴れ 伊豆ドライブ今日は朝から曇り空、でも天気予報は天気回復予想。
家族のバースデー記念も兼ね、伊豆にお魚を食べに行こうということに相成りました。

海沿いまで来たところで、予報通り晴れ空に。気温もグイグイ上がって来ました。







ボリューム満点海鮮丼をいただき、しばし海沿いを満喫したあとは、


山の方へ
中伊豆ワイナリーに立ち寄ってみました


伊豆の山の中なので、あなどっていたのですが、、、立派なワイナリーでした。
それはさておき、、、
今日はVWの水平対向エンジン車のイベントがあり、たーくさんのビートルが集結しておられました。


芝生にきれいに整列。きっと何か緻密な計算のもと並べられている感じがしました。
(このあたりは、フランス車の、いい意味で適当な感じと、違うところでしょうか。。。)

そんな空気も感じつつ、ワイナリーに戻り、早速試飲を・・・
と、私は運転があるので、これはぶどうジュースの試飲です。
(でもメチャクチャうまかった)


そして、立派なぶどう畑を眺め、ゆったり時間を過ごしました。


そして、帰りがてら、パチリパチリと撮影会。


そしたら、ビートルの重厚なエンジン音が走り抜けて行きました。
みんな、キレイに乗っていて、機関も絶好調!といった感じです。

国籍、メーカー問わず、こういう方々が居ることは、嬉しい限りです。

このあとは、道の駅などブラブラ巡り。
芦ノ湖スカイライン経由で北上。
そして、やっと出ました、富士山のてっぺん。

てっぺんだけですが、やっぱり富士山が見れると嬉しくなります。

このあとは、
夕闇迫る御殿場で、奥サマのアウトレット欲を満たし


長い、ドライブの一日が終わりました。

ドライブにはもってこいの気候で、大満足の一日でした。
Posted at 2013/10/06 22:37:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | グランセニックでお出かけ | 旅行/地域

プロフィール

「恒例のFuji P7 Driving Practice http://cvw.jp/b/707931/48485302/
何シテル?   06/14 15:42
やまよっしーです。よろしくお願いします。 アルファロメオジュリエッタ×プジョー207とのイタフラ2台生活を開始しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

フレフレ幕張 2019秋 ちょっと雨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 22:08:15
martel MARS SUPER SPACER S-TYPE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 23:14:37
エアコンヒューズの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 20:58:45

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
2021年2月6日より所有。 新車並行 左ハンドル マニュアルミッション 1.4L Tu ...
プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
AT限定免許の息子用にセカンドカーとして導入しました。低年式とは思えない低走行、内装含め ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昔のデジカメ写真にあったので掲載。 R34スカイライン 25GT-V というグレード。 ...
ルノー グランセニック ルノー グランセニック
2010年7月31日納車。 1.4TCe Dynamique というグレードです。 並行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation