• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamayossy(やまよっしー)のブログ一覧

2020年12月28日 イイね!

グラセニ原状復帰

グラセニの原状復帰を開始しました。
まずは、大物のこれ

スライド式センターコンソール
外したのが2011年1月なので、使用はわずか6か月
押入れの天袋から下ろし、約10年の眠りからの目覚めです、、、(^^)

外すときは四苦八苦でしたが、装着はいと易し
合体~

ちゃんとリモコンも作動いたします。
10年ぶりに見る設定画面

だんだん、旅立ちが近づいてくるのを感じます。 シミジミ
Posted at 2020/12/28 23:21:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | グランセニック | クルマ
2020年12月27日 イイね!

70000キロ!

我が家に来てから 10年5か月。70000キロのメモリアルです。 

これがグラセニ最後のキリ番になるかな。。。
Posted at 2020/12/27 18:32:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | グランセニック | クルマ
2020年12月20日 イイね!

次期相棒とご対面

発注から早半年、無事に日本に上陸。ついにご対面を果たしました。
ガス検や登録など、まだもろもろあるので納車は先になりますが、CARBOXさんに入ったところで現車確認にお邪魔させていただきました。

次期相棒はこちらになります。

いまさら感もありますが(^^)…よく言えば熟成の域のジュリエッタ。プレミアム路線に移行しているアルファに乗れるのも難しくなりつつあり、思い切った決断をいたしました。

グランセニックの癒し系路線とは真逆となりますが、それだけグラセニが良いってことだと思いますし、これくらいの振り幅があるくらいじゃないと踏み切れなかった、、、と言えるかもしれません。
二台目の並行左ハンドルM/T、グラセニで不自由なく過ごせたことも今回の決断に至った大きな理由になっていると思います。

走らせるのはまだ我慢ですが、アクセル踏んだ時のエグゾースト音はいい感じでした。

グラセニライフもあとすこしとなりました、しっかり感謝して送り出してあげようと思います。
Posted at 2020/12/20 22:37:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | Giulietta | クルマ
2020年12月08日 イイね!

GS復活!

GS復活!クルマネタではございません。失礼

ですので、当然シトロエンGSではなく
もちろんグループサウンズなどとなると私よりちょっと上の昭和な世代(^^)

で、グランドセイコーの話。
(結局昭和なんですが)

コレ、グランドセイコー2世代目のモデルで1966年7月製造。
私より2歳先輩。
父親が購入し、それを譲り受けたものです。いわゆる形見というもの。

1年程前、ゼンマイ切れで不動になり、いくつか修理を断わられ(部品が無いので仕方ないです)、何とか修理して貰えるとこに行きつき、復活と相成りました。
風防も部品があって交換、外装の磨きも丁寧な仕事で完璧です。
せっかくなので、バンドもGSの新品を奮発しました。

だいぶ大人になった感の相棒です。
私もそれだけ歳をとったのか、と思うけど、また感慨深い輝きです。

Posted at 2020/12/08 21:40:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「恒例のFuji P7 Driving Practice http://cvw.jp/b/707931/48485302/
何シテル?   06/14 15:42
やまよっしーです。よろしくお願いします。 アルファロメオジュリエッタ×プジョー207とのイタフラ2台生活を開始しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
67 89101112
13141516171819
20212223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

フレフレ幕張 2019秋 ちょっと雨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 22:08:15
martel MARS SUPER SPACER S-TYPE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 23:14:37
エアコンヒューズの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 20:58:45

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
2021年2月6日より所有。 新車並行 左ハンドル マニュアルミッション 1.4L Tu ...
プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
AT限定免許の息子用にセカンドカーとして導入しました。低年式とは思えない低走行、内装含め ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昔のデジカメ写真にあったので掲載。 R34スカイライン 25GT-V というグレード。 ...
ルノー グランセニック ルノー グランセニック
2010年7月31日納車。 1.4TCe Dynamique というグレードです。 並行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation