• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamayossy(やまよっしー)のブログ一覧

2021年02月28日 イイね!

初めての洗車

納車から3週間、汚れてはいないのですが花粉まみれに耐え切れず、初めての洗車をしました。
グラセニに引き続きガラスコーティングされたボディーは、輝きが違います\(^o^)/
拭き拭きしていると、やはりその造形というか、プレスラインが手に伝わり、ニヤニヤしてしまいます。

やはりブレーキダストは多めでした。ホイールのデザイン&配色のおかげで目立ちにくいのですが、やはりキレイにしてあげないといけないですね。
オプションのブレンボレッドキャリパーがシビレル~ (^_^;)

室内は掃除するまでもなく、きれいな状態。
シートはオプションは選ばずノーマルシートなのですが、レッドステッチとヘッドレストのアルファエンブレムが派手過ぎず主張していて好きポイントです。


運転感覚もだいぶ掴めてきました。
まだ高回転はガマンしていますが、グラセニの低回転からモリモリのトルクとは対照的に、高回転の盛り上がりが期待できそうなフィーリングです。

Posted at 2021/02/28 17:30:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | Giulietta | クルマ
2021年02月14日 イイね!

モニターがフル活用できるって便利だなー

グラセニ時代はセンターモニターは日本の地図が無いナビで、バックカメラ専用ディスプレイ状態でした。
新しい相棒、ジュリエッタにもしっかりモニターがあります。(そりゃ現代のクルマなので当然ですね…笑)
ちゃんとバックカメラとして機能します。

そして今回、現代のクルマの証、Apple Carplay装備!

晴れて、クルマのモニターにナビ画面が出現!
我がクルマ人生で初の快挙!\(^o^)/ ドンダケ…ジダイオクレナ… ジブン
使い慣れたGoogleナビで動きます。コレマタウレシイ

もちろん音楽再生もスマホの曲を画面タッチで再生。言わずもがな。
そしていろいろ調べた結果、Carplay 対応できるネットラジオアプリが使えることが判明。普段はFM聞きながら運転するので、これはウレシイ。Good!
これで電波入りづらい場所でもクリアな音で聴けます。

マルチメディア環境の格段のレベルアップを果たしたジュリエッタであります。

ちなみにグラセニはイタリア仕様でしたので、イタリアだけは地図が出ます。ってことで、こんな画像を発掘。

後継車がアルファなんだからミラノの地図じゃないんかいー、と自分に突っ込み入れたとさ。(^_^;)
Posted at 2021/02/14 21:13:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | Giulietta | クルマ
2021年02月11日 イイね!

初荷到着

初荷到着朝からピンポ~ン、、、
初荷到着です。

イタ車乗り御用達のお店からお届け。
フランス車に乗ってきた身には新鮮なラッピングです(^^)








中身は、と言いますと、実用品2点。

手前のストラップはキーホルダーではなく、このようになります。
アルファロメオのハッチは高ーくまで開くのが定番で、これを付けるのがたしなみのようです。
実際、そんな上まで開かなくても頭ぶつけないよー、ってくらい開くんです。


そんなことをしつつも、いい天気なので近所をぶらっと(^^)
私の家周辺で一番雰囲気あるとこ、長池公園の旧四谷見附橋。
チャペルもバックにイイ感じで映えました。
Posted at 2021/02/11 13:15:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | Giulietta | クルマ
2021年02月07日 イイね!

Giulietta 1stドライブ

Giulietta 1stドライブ納車翌日、いい天気。
これは慣らし運転に最適。
ただ、このご時世ですのでただ走るだけです。

午後の空いた圏央道をトコトコと走って来ました。
狭山PAに寄って撮影タイム。そして折り返し。

冬のすっきりした青空に映えます(^^)


今日走ってみての印象ですが、
心配していた乗り心地は、大きめの段差では強めのダンピングを感じるものの、普通に走っている限りは気になるようなレベルではなく安心しました。
また、操作系では、意外なほどクラッチが軽く、つながりもシビアなところは全くありません。非常に心地良く運転できます。その一方、やはりアクセル踏んだ時の音がイイです。まだ高回転は控えていますが、上まで回したらもっといい音出してくれそうで楽しみです。
と、まぁ、まだまだこれからなので、ゆっくり味わっていこうと思います。

今日は120kmほど走行。7.1L/100kmでした。リッター換算14kmとなかなか良い数字。同じ1.4Lターボのグラセニと比べて200kg軽い車重と空力面の有利さが効いているのか、高速燃費は良さそうです。

(おまけ)
帰宅がてら寄った近所のスーパーで、イタフラ2台持ちの先輩はりなしさんC5エアクロスとプチイタフラ祭り。
相変わらずの高遭遇率に笑えますが、早速お披露目できてよかったです。(^^)
Posted at 2021/02/07 18:25:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | Giulietta | クルマ
2021年02月06日 イイね!

ジュリエッタ 来ましたー

晴れて ジュリエッタ 納車されました。
しっかり新旧交代の画を撮らせていただき、イタ車生活をスタートです。

アナログ感満載のメーターを新車で見れるのというのは、ある意味貴重な存在。

まだ、乗り味がどうとか言えるほど走らせていませんが、非常に乗り易いな、という印象です。
グラセニに慣れた体には、やはり目線が低いと感じますが違和感は無し。徐々に慣れていけば良き相棒になってくれると思います。

うちに帰り、もろもろパチリ📷
やはりアルファロメオのブランド。
オプション品の箱やらが何かとカッコイイ(^^)
これ眺めているだけでもお酒飲めます。


Posted at 2021/02/06 21:41:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | Giulietta | 日記

プロフィール

「恒例のFuji P7 Driving Practice http://cvw.jp/b/707931/48485302/
何シテル?   06/14 15:42
やまよっしーです。よろしくお願いします。 アルファロメオジュリエッタ×プジョー207とのイタフラ2台生活を開始しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

 12345 6
78910 111213
14151617181920
21222324252627
28      

リンク・クリップ

フレフレ幕張 2019秋 ちょっと雨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 22:08:15
martel MARS SUPER SPACER S-TYPE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 23:14:37
エアコンヒューズの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 20:58:45

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
2021年2月6日より所有。 新車並行 左ハンドル マニュアルミッション 1.4L Tu ...
プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
AT限定免許の息子用にセカンドカーとして導入しました。低年式とは思えない低走行、内装含め ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昔のデジカメ写真にあったので掲載。 R34スカイライン 25GT-V というグレード。 ...
ルノー グランセニック ルノー グランセニック
2010年7月31日納車。 1.4TCe Dynamique というグレードです。 並行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation