• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamayossy(やまよっしー)のブログ一覧

2023年05月06日 イイね!

207号 雨漏り対策

久しぶりの投稿です。(^_^;)
ジュリエッタさんも207号も元気です。

今年のGWは、お天気に恵まれました。
ドライブを楽しむ一方、かねてからの懸案の207号の雨漏り対策を施しました。
雨が続くと運転席フロアに水侵入。。。
症状からググると、バルクヘッド前の排水がうまくいかない症状と断定。
いろいろバラします。(^_^)

まずはワイパーを外し。
・・・完全固着で、苦労しましたが、、556サイコー\(^o^)/
カバーを外し。

ワイパーユニットを外し奥の状況が露わになると、、、やはり

見たくない光景を目の当たりにすることになります。。。キチャナイ。。。
排水口が完全に埋まっていました。。。そりゃ排水しないわな。。。

排水口のゴムをきれいにして

推定15年蓄積の汚れもきれいにして

元に戻すと、排水がきれいに流れるようになりました。

これで、フロアびっしょり現象から解放されるかな、、、
そんな207号ですが、我が家に来て4年、明日車検で入庫予定です。
車検前に懸案をひとつクリアできてよかったー \(^o^)/
Posted at 2023/05/06 21:32:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | Peugeot207 | クルマ
2022年10月22日 イイね!

FrenchBlueMeeting2022@ラグナシア

久しぶりのリアル開催のフレンチブルーミーティング
快晴の日曜日、ラグナシア会場にて参加しました。

今回はグランセニックからPeugeot207になって初めての参加。
夜明け前に出発、息子の運転で Go Go West!
富士山拝むのも久しぶりダナー (^^)

ちょっと早めに駐車場にIN。
雲一つない(いや、あるか・・・)快晴のもと、ブルーのボディーが輝く207号
そして、、、段ボールエッフェル&ぶら下がりエッフェルの競演\(^o^)/
あー、自己満足だけど、ウレシイ



会場に入っても、FBMの雰囲気、、、としてはちょい寂しいけど
そんなの気にせず、ブラブラしながら過ごしました。
なんかこのユルい感じがFBMだわ。。。



車山名物のドミニクさんもお土産に、、、ある意味混雑なくゆっくりお買い物できたりして、なんかしみじみ過ごしました。

超マニアックな掘り出し物があるわけではありませんでしたが、FBMのリアル復活には、本当にうれしく感じ。万感の思いです。

そして、今日
ステッカー交代の儀を終え。また1年、過ごす207号であります。

次は車山、行きたいぞー、オー(^o^)/
Posted at 2022/10/22 23:17:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまイベント | クルマ
2022年10月18日 イイね!

FBM online

FBM onlineフレンチブルーOnlineの企画”愛車自慢”に出ました~
ってクルマではなく段ボールエッフェル(^_^;)
Youtubeオンデマンド 2日目の、2h10mくらいに出ています♪
Posted at 2022/10/18 21:27:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるまイベント | クルマ
2022年06月01日 イイね!

久し振りのイベントでFUJI SPEEDWAY

久し振りのイベントでFUJI SPEEDWAYコロナも少し落ち着いてきたところで、クルマイベントも再開。
今日はCARBOXさん主催のドライビングレッスン@富士スピードウェイに行ってきました。
遊び目的の有給休暇なんて、記憶に無いくらい久しぶり。。。(^_^;)



早朝ドライブで渋滞もなく到着。
ジュリエッタさん準備中。ドライバーのほうが緊張。。。


コースはジムカーナ。最初はコースミスしつつ、、、数本走り休憩。
何だか楽しくなってきたぞ(^_^)v

走ってはクールダウン、の図

FFのジュリエッタはもしろ少数派、しかもパワー無し。。。
それでも楽しく走ることが出来ました。

自分が走るのも楽しいですが、
フォーミュラーや

反則レベルのスーパーマシーン

見るのも、また楽し。

ご一緒させていただいた、アルピーヌ様とツーショット撮らせていただきました。(^_^)


すっかり日焼けして、楽しい一日を過ごしました。
おまけは、、、帰りの海老名SAでちょうど5000kmのキリ番。
Posted at 2022/06/01 20:54:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまイベント | 趣味
2022年02月12日 イイね!

おかえりジュリエッタ

点検終了〜
無事帰還(^^)
2週連続ですが、ダイコク寄ってしまいました。
やっぱりジュリエッタいいわー





Posted at 2022/02/12 22:36:09 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「恒例のFuji P7 Driving Practice http://cvw.jp/b/707931/48485302/
何シテル?   06/14 15:42
やまよっしーです。よろしくお願いします。 アルファロメオジュリエッタ×プジョー207とのイタフラ2台生活を開始しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

フレフレ幕張 2019秋 ちょっと雨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 22:08:15
martel MARS SUPER SPACER S-TYPE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 23:14:37
エアコンヒューズの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 20:58:45

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
2021年2月6日より所有。 新車並行 左ハンドル マニュアルミッション 1.4L Tu ...
プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
AT限定免許の息子用にセカンドカーとして導入しました。低年式とは思えない低走行、内装含め ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昔のデジカメ写真にあったので掲載。 R34スカイライン 25GT-V というグレード。 ...
ルノー グランセニック ルノー グランセニック
2010年7月31日納車。 1.4TCe Dynamique というグレードです。 並行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation