• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamayossy(やまよっしー)のブログ一覧

2014年05月05日 イイね!

軽井沢でサイクリング

軽井沢でサイクリングGW後半戦
もともと無計画だったため泊りとかは諦めていたのですが、たまたまギリギリでキャンセルの空室に飛び込む形で予約が取れたので、3月に続いて軽井沢へ。

でも、GWはクルマでの移動はストレスが溜まるだけなので、自転車2台を荷室に詰め込んでGo!
子供用とは言え、2台を飲み込む収容能力はさすがです。

碓氷軽井沢ICからは、いきなり渋滞になっているとGoogleマップさんが教えてくれたので、佐久まで進みそこから中軽井沢へ。
中軽井沢前にクルマを停め、大人はレンタサイクルを借りて、サイクリングで巡りました。


プリンス通りに出ると、スゴい渋滞です。
やはり、クルマで突っ込まなくてよかった。


ところで、軽井沢周辺はちょうど桜の季節。
いたるところで花吹雪です。


そして、クルマだとなかなか立ち寄れない、雲場池。
花も良いですが、鳥のさえずりに癒されます。




そして、、、”日本野鳥の会”さながらですが、何を見ているのかわかりません。(^^;)


花*鳥、と来れば、あとは、山ですが。
浅間山は曇り空で、地味な感じ。

ぐるーっと巡り、爽快でした。

そして、一夜明けた今朝は、、、寒っ
早々とホテルをチェックアウトして、朝のハルニレテラスへ
8時過ぎでしたが結構賑わっておりました。

ここでは丸山珈琲の豆購入サービスコーヒーを頂くのが定番


そばを流れる湯川のせせらぎを聞きながら優雅に過ごし・・・と言いたいところですが、ひと桁の気温に寒すぎて退散しました(笑)


このあとは、あまり天気も良くなかったので、清里方面をまわりながら帰宅。

GWもあと一日。
明日はのんびり過ごすとしたいと思います。
Posted at 2014/05/05 23:13:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | グランセニックでお出かけ | 旅行/地域
2014年05月03日 イイね!

ちょっとしたことが気になりまして

グランセニックは二重フロアのため、サイドシルからフロアがフラットになっています。(後席)
そうなると、後席への乗り降りのたびに徐々にフロアマットの端っこがめくれてくるのです。
↓これはまだ良い状態で、気が付くと見事に”くるっ”となっています。


前々から気になっており、マジックテープで処置していましたが、マジックテープを止める両面テープの力不足で剥がれてしまうことしばしば。

そこで、もう少し強制力のある方法に変更です。

材料はこちら。


こんな感じで、あっさり完成。


樹脂プロテクターに挟み込み、装着の図。
とりあえずこれで効果のほどを見たいと思います。
4mmネジなので外してしまえば穴も目立たず、うまくいかなくても原状復帰は問題なさそうです。


ちょっと目立つので、クローム系や艶消し黒などが良さそうですが、
いっそのこと、ここにワンポイント入れても良いかと思ったりしています。
ロサンジュとか、トリコとか・・・笑
Posted at 2014/05/03 19:10:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | グランセニック | 日記
2014年05月02日 イイね!

今日のイタ・フラ

今日のイタ・フラ連日いい感じで並んだりします。
今日は、アルファGTと少し間を置いて。
ホイールがカッコいいっす。
こうして見ると、我がグラセニのホイールは・・・フツーだなぁ・・・



カミさんの買い物待ちにブラブラと
今日もカラフルな花を見て、、、



そして、今日のフランス車

RCZで、しかも新プジョー顔のほう
ちょっと後ろの建物の色合いがうるさかったので、モノクロームで
2014年05月01日 イイね!

5月

5月5月になったからと言う訳では無いと思いますが、
今日は昨日の寒い雨空から一転、イイ天気となりました。
とは言え、家族は平日モードなので私ひとり。
そろそろ家族の目が冷たくなってきて居場所がなくなってしまった、古いデジカメ達の売却などをしにハードなオフです。(気持ちは気楽ですが)

そんななかスーパーの屋上でキレイな208と遭遇。
このくらいのサイズが楽しそうですね。

帰りみち、あまりに木々の緑が濃いので、しばし林を抜ける道端に停めて1枚、なのでありました。

Posted at 2014/05/01 16:19:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月27日 イイね!

初夏の陽気のソレイユの丘

初夏の陽気のソレイユの丘GW二日目は、昨日の疲れも少し残しつつも、
恒例のソレイユの丘でBBQです。

今日は、トリコロールがお出迎え。
ソレイユの丘は南仏のイメージでしたね
日差しにトリコがいい感じに映えます。



昨日の続き、、、では無いですが、
遠くに富士山が顔を出してくれました。


園内は、この日差しもあって花盛り。



ところで、
ココのクローバーは、四葉が多いです。
ほんの数分で大漁です。 
すっかり有難みは御座いませんね。。。

プロフィール

「恒例のFuji P7 Driving Practice http://cvw.jp/b/707931/48485302/
何シテル?   06/14 15:42
やまよっしーです。よろしくお願いします。 アルファロメオジュリエッタ×プジョー207とのイタフラ2台生活を開始しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フレフレ幕張 2019秋 ちょっと雨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 22:08:15
martel MARS SUPER SPACER S-TYPE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 23:14:37
エアコンヒューズの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 20:58:45

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
2021年2月6日より所有。 新車並行 左ハンドル マニュアルミッション 1.4L Tu ...
プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
AT限定免許の息子用にセカンドカーとして導入しました。低年式とは思えない低走行、内装含め ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昔のデジカメ写真にあったので掲載。 R34スカイライン 25GT-V というグレード。 ...
ルノー グランセニック ルノー グランセニック
2010年7月31日納車。 1.4TCe Dynamique というグレードです。 並行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation