• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えんまんの愛車 [マツダ デミオ]

整備手帳

作業日:2017年12月23日

初回車検終了

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
またまたご無沙汰しております。ディーラーさんにお任せした初回車検が終了しましたのでご報告です。

これまでの走行距離は19,900Km, 燃費は一般道9割で19~20Km、DPF再生間隔はほぼ200Kmです。大きなトラブルは起きておらず、好調と言っていいでしょう。

今回は保障が切れるというタイミングもあって不具合パーツをいくつか無料交換していただきました。
・ウィンカースイッチ交換
 ハンドルを少しでも戻すとウィンカーが戻るので交換して様子見 (→変わりませんでした)
・インターミディエイトシャフト交換
 コトコト音発生のため
・アクティブドライビングディスプレイ交換
 起動動作不良のため
・左右ヘッドランプユニット交換
 内部液垂れのため
タイヤ、バッテリー、ブレーキパッドはオリジナルのまま温存。

その他有料ものではパックdeメンテ延長加入、キーレス電池交換、洗車、内装清掃で計¥79,438
車検諸費用が¥34,490
合計¥11,3928の支払いとなりました。

コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ユーザー車検 67100km

難易度:

12ヵ月点検(6回目)

難易度:

車検 3回目

難易度:

【ODO:128,225km】ユーザー車検

難易度:

12ヶ月点検

難易度:

12か月法定点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@REIZ TRADING 年々大手が出展するなどして上品になってちょっと残念です」
何シテル?   01/13 10:06
えんまんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
久々の国産、初のマツダ、初のディーゼルエンジンです。
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
初めての新車+初めての外国車でしたがそのすばらしさに驚愕したのを覚えています。
シボレー シボレーその他 シボレー シボレーその他
運転を楽しむというより、完全に日常の足として使用していた。
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
デザインだけで選んだ初めてのVW。通勤で毎日乗りました。トラブルもなく、見た目と違ってシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation