• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタリストkの"チョロQ" [スズキ アルト ターボRS]

整備手帳

作業日:2019年9月6日

初の上抜き交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
気になって購入してみた、アストロプロダクツのオイルエキストラクターを使ってオイルを上抜き交換してみました。

ODD 46537km
前回より3041km走行。
2
ブログでも書いた通り、付属の外径8mmホースではゲージ穴に入らないので、外径6mmのホースを継ぎ足してポンピング。
底に付いているという感触が不確かなので、オイルゲージの長さを参考にしましたが、ちょっと力を入れるといつまでも挿入してしまう。
やはり先端5cmくらいは固いホースじゃないとダメだな。
3
最初に10回ほどスコスコとポンピングして、1Lくらい吸い出したときにもう一度それをしてあげるだけで、5分ほどでエアーが入ってきました。

このときにホースの長さを色々変えて吸い出せば違ったかもしれませんが、
「終わった!」と、思って止めてしまった。
4
初めての上抜きということもあり、一応ドレンプラグを外してみたら・・・
チョロチョロと残ったオイルが垂れてきました。
5
ドレンから出て来たオイルは100ccあるか無いかくらいですが、これだけ残るのは僕的にイヤだな。
ただ、今回は吸い出し終わりが雑だった事もあり、オイルパンの形的に前側を若干上げてやれば、もっとキレイに抜けるよな気がします。

あと、純正オイル、3000kmくらいでも結構汚れていた。
6
今回のオイルは、アルトでは初めての
TAKUMIモーターオイル 5W-30

フィーリングはどんなものか楽しみ。
まず2.2Lくらい入れて、一度エンジンを回してから止め、数分後にゲージを確認して150ccほど足して終了。
オイルゲージの8分目くらいにしておきました。
7
今回、初めて上抜きしましたが、ホースを細くしたにも関わらず、2.4Lを抜くのに掛かった時間は6分程。

Youtubeとかamazonのレビューで、抜き終わるまで1時間以上かかったとか書いてあるので半信半疑でしたが、全然そんな時間かからないじゃん。
これならエクリプスクロスの4Lくらいでも10分かからないと思うけどなぁ~。

今後の課題は、オイルパンの底に付いたことが確認できるようにすることかな。
一応ホースの先端は火で炙って硬くしておいたんだけど、まだ不十分みたいです。
あ、ドレンボルトも外したので、ドレンパッキンも交換。

結局、アルト君のように簡単に下抜き出来る車は、上抜きするよりも普通に下から抜いた方が効率良いかもですが、地面に寝そべらなくて良いってのが一番のメリットですね。

逆に言えば、オイル交換は寝そべってやるものだ!と言う僕のような人間にはあまり必要はないかも。

まあ、僕の場合、入れ過ぎたオイルを抜くと言う目的が主なのと、エクリプスクロスのアンダーカバーを外すのが面倒という理由で買ってみたものですから、これからも全量抜けるよう工夫して使ってみますかね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

EGオイル交換

難易度:

エンジンオイル&オイルフィルター交換

難易度:

エンジンルームをキレイにしてみる(^_^;)

難易度:

エンジンオイル・フィルター交換

難易度:

オイル交換とフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年9月6日 20:34
こんばんは。

僕も最近上抜き交換を検討していたのですが、
しっかりオイルを抜くことに関しては下抜きの方が良さそうですね。

CR-Zもアンダーパネルがあって面倒臭いんですよね〜(笑)
コメントへの返答
2019年9月6日 20:47
こんばんは。

それがですね(笑)
違うタイプ(縦型)のポンプを使っている人の話を聞くと、最後にホースを押しつけたり浮かしたりしてジョボジョボ吸わせてドレンを外したら、ほぼキレイに抜けたって言うんですよねぇ。
コツを掴むまで、もう少し試してみようと思っています。

あと、カバーが付いているエクリプスクロスは、もう割り切って、エレメントも同時に交換するときはショップに頼んで、オイルのみのときは上抜きで楽をする方向で行こうか?なんて(^_^)

プロフィール

「@クルップさん 何から何までスポンサー様主導ってのが分かりますね。つべは大本だからGoogleの広告が飛ばせなくて長いのも、まあ理解はする。Temuなんてカドミウムが検出されたらしいし、いくら安くても使う気にはならないですね。あ、伏せるの忘れた(笑)」
何シテル?   05/30 08:46
ロックとアニメ、漫画と小説、それと車をこよなく愛する親父です。 儀礼的なイイネ!返しは「ほぼ」していません。 みん友さんであっても、「それは違うだろ」と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2024年 5月2日納車のスズキハスラーです。 2019年 1月登録車 Gグレード 5M ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2021年9月10日納車 2017年9月登録車 D型2.0L STI Sport  スバ ...
スズキ セピア スズキ セピア
今更ながらスクーターも登録。 1992年式(平成4年)  今年で31年選手のスズキ・セピ ...
スズキ アルト ターボRS チョロQ (スズキ アルト ターボRS)
2018年7月に中古購入 2015年5月登録 距離35200km 4WD 2022年5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation