• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yosshy8139の愛車 [ダイハツ ウェイク]

整備手帳

作業日:2016年7月24日

アームレスト型エアコン送風機

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ウェイクって容積デカイから、エアコンの風がなかなか後席に届かず、後ろで暑い思いをしてる息子の為に、FRPの硬化待ちの時間を有効活用して送風機を作りたいと思います。

以前アマゾンで調達しておいたシロッコファンです。
これを使って、後席にエアコンの風を送りたいと思います。
2
⒌5㎜と9㎜のMDFをコーナンにて購入およびカットして組み立てます。
3
上蓋は、スポンジを乗せてビニールレザーを巻きます。
4
手芸屋さんでスポンジと一緒に購入しました。
5
で、いきなりできちゃいました。
6
吹き出し口と吸気口は、ワゴンRのものです。
以前ヤフオクでポチってました。
なんせ、去年の夏前から、妄想してたけどなかなか、かかれなかったのですが、やっと実現できました。
冬は、シートの下に置くとヒーターの温風を送れると思います。(^-^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

お手軽!ブーストアップ

難易度:

ダウンサス 交換

難易度: ★★

ウェイク、エンジンオイル交換。

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

歯の救出!?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年7月24日 21:16
家族の快適さも考えてのDIY↑素敵だと思います~♪
確かに後ろは直接なエアコンありませんものね↑
。:+((*´艸`))+:。
コメントへの返答
2016年7月24日 22:23
でもね〜去年の夏、他のいぢりに夢中で後回しにしちゃいました。(≧∇≦)ごめんなさい。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年05月05日09:57 - 11:50、
46.82km 1時間53分、
4ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ12個を獲得、テリトリーポイント90ptを獲得」
何シテル?   05/05 11:52
yosshy8139です。よろしくお願いします。 ウェイクは、64エブリィワゴンからの乗り換えでタントカスタムを買う予定でしたが、ディーラーで発売前のウェイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LA600タントカスタム純正サイドステップ取り付けの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/11 23:27:40
グリルブラックメッキ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 23:52:02
よっすぃ~@ウェイクさんのダイハツ ウェイク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 12:05:44

愛車一覧

ダイハツ ウェイク 二代目yosshy号 (ダイハツ ウェイク)
初代yosshy号の後継として二代目yosshy号が8月21日納車されました。 ただいま ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
去る令和3年7月13日早朝 通勤途上、信号待ちのところ、居眠り運転のクルマに追突されて、 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
購入後16年めに突入しました。外装は後期化、灯火類はほとんどLED化完了しました。新しい ...
ホンダ CRF250R ホンダ CRF250R
フレーム以外は、ほぼカスタムしました。でも年に数回しか乗る機会がありません。主に林道ツー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation