• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yosshy8139の愛車 [ダイハツ ウェイク]

整備手帳

作業日:2017年6月18日

ルームミラー完全モニター化 その2(失敗の巻)T^T

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ルームミラー完全モニター化計画ですが、結果的には、今日のところは、失敗しました。
しかし、引き続き実用化まで漕ぎ着けたいので、本日の作業を整備手帳にあげたいと思います。

まずは、カメラのマウントを作ります。
リアウインドウの枠に載せるのですが、レンズの真ん前に熱線が通るのでアルミ角パイプで嵩上げします。

マウントのネジはインチサイズの1/4です。
ボルトの頭がちょうど10mmなので丁度いいアルミチャンネルを頭にはめ込んで回りどめにします。
2
横から見るとこんな感じです。
3
カメラをセットするとこんな感じです。
4
リアハッチにも穴を開けて、ボルトを通します。
5
こんな感じで、取り付けることができましたが、ここまで来るのに2時間ほどかかってしまいました。
6
配線その他は、割愛します。
とりあえず、写してみました。が...
7
ちゃんと映ってますね〜。
いや、これ鏡像じゃないですね〜
カメラ側にもミラー側にも切り替えが無いのでそのまま映ってしまいました。
やっぱり、バックモニター用のカメラを用意しないとダメですね。
ということで、次回リベンジします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアーフィルター交換

難易度:

アルパイン サブウーファー取り付け

難易度:

デカール取付け

難易度:

マフラーブッシュ交換

難易度:

アイドリングストップキャンセラー 部品間違え

難易度:

ウェイク オイル交換☆

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年6月18日 21:23
yosshy8139さんが“失敗”と言っても…
何故か失敗している様には見えません💦
もぉ、進化についていけてないのかも?💦(´д`|||)アセルゥ〰💦
コメントへの返答
2017年6月18日 23:07
付いて来てもらわないと困りますね〜(*≧∀≦*)
ちゃんと理解してもらわないと、解説してもらえないじゃないですか(๑˃̵ᴗ˂̵)
2017年6月18日 21:41
ちゃんと映ってて、すげえ!何が失敗なんだろ?
って思ったらそういう事だったんですね。

これは全く気が付かなかったです。
アクションカムだと鏡像は普通ないですものね。

勉強になります!
コメントへの返答
2017年6月18日 23:14
鏡像にする変換アダプタとかも探しましたが、あまり現実的で、なかったので、あきらめて普通のバックビューカメラを付けることにしました。
アクションカムは、フロント用のドラレコとして使います。
モニターによっては、鏡像切り替えできるのもあるんですけどね〜。これは対応していませんでした。T^T
2017年6月19日 3:08
お疲れ様です~
私には何が失敗なのかわからなかったです↓
//∇//)

次は上手くゆくと良いですね↑
(ㅅ´˘`)
コメントへの返答
2017年6月19日 10:09
モニターに映ってるセブンの看板ちゃんと読めますよね。^_^
ほんとは、鏡なので右左逆にならないといけないでしょ〜(*≧∀≦*)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年05月05日09:57 - 11:50、
46.82km 1時間53分、
4ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ12個を獲得、テリトリーポイント90ptを獲得」
何シテル?   05/05 11:52
yosshy8139です。よろしくお願いします。 ウェイクは、64エブリィワゴンからの乗り換えでタントカスタムを買う予定でしたが、ディーラーで発売前のウェイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LA600タントカスタム純正サイドステップ取り付けの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/11 23:27:40
グリルブラックメッキ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 23:52:02
よっすぃ~@ウェイクさんのダイハツ ウェイク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 12:05:44

愛車一覧

ダイハツ ウェイク 二代目yosshy号 (ダイハツ ウェイク)
初代yosshy号の後継として二代目yosshy号が8月21日納車されました。 ただいま ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
去る令和3年7月13日早朝 通勤途上、信号待ちのところ、居眠り運転のクルマに追突されて、 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
購入後16年めに突入しました。外装は後期化、灯火類はほとんどLED化完了しました。新しい ...
ホンダ CRF250R ホンダ CRF250R
フレーム以外は、ほぼカスタムしました。でも年に数回しか乗る機会がありません。主に林道ツー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation