• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yosshy8139の愛車 [ダイハツ ウェイク]

整備手帳

作業日:2017年10月7日

トーイン調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
盆明けに替えたタイヤがもう、こんなことになってしまいました。( ; ; )
2
キャンバーつけたためにトーインがつき過ぎて、異常にサイドスリップが強くなって偏磨耗したんですね〜。
燃費も極端に悪くなっていたし、雨の日走るの怖かったんです。
片側のタイヤがマンホールなどの滑りやすいところに乗った瞬間、ガタッって鳴ったり車体が一瞬横に振れる現象が起こり、高速道路では恐怖そのものでした。
3
調整は、タイロッドのロックナットを緩めて
4
ペイントマーカーで印をつけてひとまず、12のスパナで3回転しました。
反対側も同じように3回転しました。
タイロッドが約3mmずつ短くなったと思います。
そのうちショップでアライメント調整してもらうことにします。
5
ロックナットが固くて、緩んだ弾みで地面とケンカして流血しました。( ; ; )
6
写真ではよくわからないかもしれませんが、改善されたと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏タイヤ交換

難易度:

なつタイヤ組み換え

難易度:

夏タイヤへ交換&錆落とし

難易度:

夏タイヤに交換

難易度:

夏タイヤに交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年10月7日 16:32
キャンバーいいなーなんて思ってましたが、
タイヤに影響出てしまうのですね。
アライメント調整大事ですね。
師匠お大事にですよー(*´Д`)
コメントへの返答
2017年10月7日 16:49
もっと早くにやってれば、ここまで酷いことには、なっていなかったんですけどね〜(^^;)
2017年10月7日 16:46
整備お疲れ様です!
やはり、タイヤの調整って大切なんですね。
お怪我お大事にしてください。
コメントへの返答
2017年10月7日 16:50
想像はしてたんですけど、想像通りにぶつけちゃいました。(^^;)
2017年10月7日 16:51
やっぱ、こうなっちまうのですね・・・

前はタイヤすげー持ったと言ってたのに、キビシーっすね。
コメントへの返答
2017年10月7日 16:57
なるんですね〜( ; ; )
これで、しばらく様子見です。(-。-;
2017年10月7日 17:10
師匠、“お盆前”って今年ですよね?
キャンバー角変更で?って感じですが、インナー&ショルダーの減り方が“ほぼ均等”なので、先ず“空気圧”の問題を疑います。
しかし、タイヤのコンパウンド状態(地面との吸着率)はメーカーで異なるので一概にには言えませんが…
パターンでも減り方に差が出たりしますから…
適正な“トーイン”調整でないと、燃費にも影響出ますので、アライメント調整は是非とも!
コメントへの返答
2017年10月7日 20:01
こんばんは〜(^^;)
イン側はある程度覚悟していましたが、外側もかなり減っているのは驚きでした。
空気圧は2.5k入っていますが、少ないですか?写真では分かりにくいですが、タイヤパターンのところで反り返るように減っています。
早いめにアライメント調整行ってきます。(^^;)
2017年10月7日 17:21
お怪我は大丈夫ですか?
タイヤもかなーり減ってるので、これではお金がいくらあっても足りんですね。
早くにアライメントの調整を。
コメントへの返答
2017年10月7日 20:17
痛かったですが、大丈夫です。(^^;)
まーしばらく様子見て、後ろと入れ替えます。
安いタイヤとはいえ痛い出費になりますね〜(-。-;
2017年10月8日 4:55
お疲れ様です~
タイヤの減り方がパネェですね~そんなになるものなんだ~☆
(*゚◇゚)

おてても痛そうです↓お大事に~
(^O^;)
コメントへの返答
2017年10月8日 6:47
スゴイっしょ〜!ぱねぇっしょ〜(^^)
手もサイフも痛いっす( ; ; )
2017年10月8日 7:24
あっ、コッチでも流血してたんすね😅
多少の怪我は車イジりあるあるですけど、大怪我には注意して下さいね☺️

でも、こんな減り方するもんなんですね😳
アライメント侮れないんすねぇ(OдO`)
コメントへの返答
2017年10月8日 7:37
そうなんですよ〜こっちが先なんですけどね(^^;)
手袋くらいしときゃいいんですけど、ついね〜(^^)
きちんとプロに調整してもらわないとダメですね〜(^^;)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年05月05日09:57 - 11:50、
46.82km 1時間53分、
4ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ12個を獲得、テリトリーポイント90ptを獲得」
何シテル?   05/05 11:52
yosshy8139です。よろしくお願いします。 ウェイクは、64エブリィワゴンからの乗り換えでタントカスタムを買う予定でしたが、ディーラーで発売前のウェイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LA600タントカスタム純正サイドステップ取り付けの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/11 23:27:40
グリルブラックメッキ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 23:52:02
よっすぃ~@ウェイクさんのダイハツ ウェイク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 12:05:44

愛車一覧

ダイハツ ウェイク 二代目yosshy号 (ダイハツ ウェイク)
初代yosshy号の後継として二代目yosshy号が8月21日納車されました。 ただいま ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
去る令和3年7月13日早朝 通勤途上、信号待ちのところ、居眠り運転のクルマに追突されて、 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
購入後16年めに突入しました。外装は後期化、灯火類はほとんどLED化完了しました。新しい ...
ホンダ CRF250R ホンダ CRF250R
フレーム以外は、ほぼカスタムしました。でも年に数回しか乗る機会がありません。主に林道ツー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation