• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yosshy8139の愛車 [ダイハツ ウェイク]

整備手帳

作業日:2020年10月26日

ブレーキパッド交換etc

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
パッド交換しました。
ピストン戻す工具が見当たらないのでモンキーレンチの柄の方で古いパッド当てながらテコにしてなんとか戻しました。
2
新しいパッドです。
前のはなんだかんだで10万キロ以上もちました。
3
外したついでにホイールもうらおもてピッカピカに
4
キャリパー、ベルハウジング、タイヤハウス内もこの際綺麗に洗いました。
5
綺麗になりました。
6
このホイール今まででいちばんのお気に入りです^ ^
7
ついでじゃないけどバッテリーも交換しました。
8
これでカオス4つ目です。
ほぼ1年ごとに交換しています。( ; ; )

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウェイク ブレーキ鳴き止め☆

難易度:

手作りアームレスト

難易度:

ドライブスルーシャンプー洗車 & エンジンルームコーティング

難易度:

アイドリングストップキャンセラー 後期用取り付け

難易度:

リヤナンバー灯レンズ

難易度:

手作りカーテン

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年10月27日 10:34
10万キロ持つのに驚いたのと、キャリパーを洗う人初めて見ました…パーツクリーナーがデフォルトですがびっくりしましたw
コメントへの返答
2020年10月27日 12:46
10万キロと言ってもほとんど平坦な高速道路なので、ブレーキングの頻度は少ないからでしょうね。
ブレーキダストはパーツクリーナーでは取り切れませんのでホイール洗うのと同じようにカーシャンプーで洗いますが、おかしいことでしょうか?

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年05月05日09:57 - 11:50、
46.82km 1時間53分、
4ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ12個を獲得、テリトリーポイント90ptを獲得」
何シテル?   05/05 11:52
yosshy8139です。よろしくお願いします。 ウェイクは、64エブリィワゴンからの乗り換えでタントカスタムを買う予定でしたが、ディーラーで発売前のウェイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LA600タントカスタム純正サイドステップ取り付けの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/11 23:27:40
グリルブラックメッキ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 23:52:02
よっすぃ~@ウェイクさんのダイハツ ウェイク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 12:05:44

愛車一覧

ダイハツ ウェイク 二代目yosshy号 (ダイハツ ウェイク)
初代yosshy号の後継として二代目yosshy号が8月21日納車されました。 ただいま ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
去る令和3年7月13日早朝 通勤途上、信号待ちのところ、居眠り運転のクルマに追突されて、 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
購入後16年めに突入しました。外装は後期化、灯火類はほとんどLED化完了しました。新しい ...
ホンダ CRF250R ホンダ CRF250R
フレーム以外は、ほぼカスタムしました。でも年に数回しか乗る機会がありません。主に林道ツー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation