• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yosshy8139の"二代目yosshy号" [ダイハツ ウェイク]

整備手帳

作業日:2021年12月26日

バイザー付けたり脚周り調整したりいろいろ^ ^

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
先週タイヤ替えてキャンバー少し戻したりしてから異音やらエア漏れやら不調だったエアサスの調整作業でジャッキ上げては降ろして試走を繰り返してなんとか治すことができました*\(^o^)/*
エアチューブの取り回しもやり替えて不安を払拭することができました*\(^o^)/*
2
先代から外していたバイザーを取り付けたので記念撮影^ ^
3
あんまり目立たないので縁まわりにモールをつけた方がイイかな^ ^
4
今朝からは事故で損傷したテールランプの修復作業です。
5
塗装するつもりはなかったんですが、サイド部分にカッターでキズつけちゃったので塗らざるを得なくなってしまったんです( ; ; )
6
前期と後期ではカプラーが違うので、これは交換します。
7
運転席側のツイーターとスコーカーの角度を調整しています。
こちらも塗装しなければいけないです
(;ω;)
そんなこんなでウェイカーズ関西 忘年会オフには参加できませんでしたが、次回の新年会オフには、もっと進化して参加したいと思います٩( ᐛ )و

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

走行中のテレビ視聴キャンセラー

難易度:

フィルターと消耗品の交換

難易度:

アイドリングストップ常時解除

難易度:

ダウンサス到着!

難易度:

リヤナンバー灯レンズ

難易度:

Yosshy Factory カスタムヘッド&テールランプ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年05月05日09:57 - 11:50、
46.82km 1時間53分、
4ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ12個を獲得、テリトリーポイント90ptを獲得」
何シテル?   05/05 11:52
yosshy8139です。よろしくお願いします。 ウェイクは、64エブリィワゴンからの乗り換えでタントカスタムを買う予定でしたが、ディーラーで発売前のウェイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LA600タントカスタム純正サイドステップ取り付けの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/11 23:27:40
グリルブラックメッキ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 23:52:02
よっすぃ~@ウェイクさんのダイハツ ウェイク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 12:05:44

愛車一覧

ダイハツ ウェイク 二代目yosshy号 (ダイハツ ウェイク)
初代yosshy号の後継として二代目yosshy号が8月21日納車されました。 ただいま ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
去る令和3年7月13日早朝 通勤途上、信号待ちのところ、居眠り運転のクルマに追突されて、 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
購入後16年めに突入しました。外装は後期化、灯火類はほとんどLED化完了しました。新しい ...
ホンダ CRF250R ホンダ CRF250R
フレーム以外は、ほぼカスタムしました。でも年に数回しか乗る機会がありません。主に林道ツー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation