• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZEPPINのブログ一覧

2020年05月02日 イイね!

バッテリーチャージャー/ジャンプスターター購入!

DSC06709.jpg先日紹介したバッテリーチャージャー/ジャンプスターターをついに購入しました。
両方とも高級そうなケースに入ってましたぁ~。
上:ジャンプスターター 下:バッテリーチャージャー

★つづきは>>>こちら
Posted at 2020/05/02 12:44:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ・用品 | クルマ
2020年04月30日 イイね!

間違ってましたぁ~!

DSC06702.jpg以前紹介していたZEPPINのサブバッテリーシステムですが、完全密閉式のバッテリーを2ケ並列接続しています。
これの充電/放電接続について記載したサイト(>>>こちら)を見たら、拙者が間違っていることが判りました。
どういうことかと言うと、並列接続は単に+と+端子、-と-端子同士を電線で接続するのですが、そのバッテリーを充電したり放電させたりする時にはどの端子を使うのか?・・という問題です。
★つづきは>>>こちら
Posted at 2020/04/30 18:25:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ・用品 | クルマ
2020年04月28日 イイね!

バッテリーチャージャー壊れた?!(3)

前回のつづき・・思い切ってバッテリーチャージャーのリプレース決定!!
比較的評価も高く収納バッグも付いた左のこれを今考えてます。

★つづきは>>>こちら
Posted at 2020/04/28 21:47:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ・用品 | クルマ
2020年04月26日 イイね!

バッテリーチャージャー壊れた?!(2)

DSC06700.jpg前回のつづき・・スライドスイッチの接触不良対策ですが、接点回復洗浄剤なるものを近くのDIY店に行って探しましたが置いてませんでした。どうせ取り寄せならネットで買った方がいいのですが・・まてよ?これって主成分がアルコール系でカーボンの汚れを除去して接点を回復するものと書いてある。それならエタノール系ではあるが、クルマ用のブレーキクリーナーでもOKじゃない?と考え即実行!手持ちのブレーキクリーナーのノズルをスライドスイッチのスライド部にジューッ!と注入。スライドの位置を変えて再びシュー!とやって2、3度スライドを往復させた。そして乾燥するのを待ってから電源を入れたところ見事復活 これまではスライド部に触れただけでオンオフを繰り返していたが、それも無くなっていた。
★つづきは>>>こちら
Posted at 2020/04/26 22:59:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ・用品 | クルマ
2020年04月25日 イイね!

バッテリーチャージャー壊れた?!(1)

P1240182.jpg世の中自粛ムードにより、今日も昨日もクルマで出掛けてません。
先日、某公園に出掛けてノートPCをサブバッテリ-+インバーターで駆動してこのブログの記事を書いたりYouTube見たりしていたら、後ろの方で突然ブザーがなりました。これは紛れもなく走行充電器のサブバッテリーの電圧低下を知らせるアラーム音でした。実は初めて聞きました。
★つづきは>>>こちら
Posted at 2020/04/26 21:10:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ・用品 | クルマ

プロフィール

「8/21協和路ライディング《走行動画公開!:Tricity155 Trike》 http://cvw.jp/b/708710/48620043/
何シテル?   08/25 19:30
ゼッピンです。還暦をとうに過ぎた遊び人のじっちゃんです。 趣味は自転車(ロード、ミニベロ、e-MTB)をいじること、乗ること。そしてスペーシアカスタムとトリシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

トリシティ用オリジナルステップの作製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/21 10:59:27
LED タコメーター 汎用 電気式13000 12V 取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 21:00:05
ハザードランプ機能追加です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 00:34:04

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム ZEPPINのスペカス (スズキ スペーシアカスタム)
前車N-BOX2024/1/26貰い事故(全損扱い)により乗り換え 2024/02/08 ...
ヤマハ トリシティ-155-ABS トリちゃん (ヤマハ トリシティ-155-ABS)
ジャイロキャノピーのミニカーからの乗り換えで、前輪(2輪)の片側にワッシャーを入れた左右 ...
ホンダ ジャイロ キャノピー キャノ (ホンダ ジャイロ キャノピー)
約40年ぶりに乗る原付バイクが、この中古原付3輪バイクのミニカー登録車でした。 契約時走 ...
ホンダ N-BOX N箱クン(過去所有) (ホンダ N-BOX)
2024年1月26日の貰い事故により、全損扱いとなり新車に乗り換えることになってしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation