• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZEPPINのブログ一覧

2016年06月12日 イイね!

バレーノ1リッター3気筒ターボ試乗

バレーノ1リッター3気筒ターボ試乗本日、次女のラバンを点検してもらうためにディーラー訪問。
ついでにバレーノ1リッター3気筒ターボ試乗して来ました。

1リッター3気筒ターボ・・これはなかなか秀逸なエンジンです。
1,500-4,000rpmの幅広い範囲で最大トルクを発生し続けるというパワフルで静かなターボエンジン。
ただアイドリング時に3気筒エンジン特有の若干の振動が伝わって来るのが判り、何も知らされないと静かなディーゼルエンジンか?と間違うかも。ジム男でいうターボチャージャ特有のヒューン!という音は聞こえません。

スタイリングも写真でみるよりずっとカッコいいぞ!3ナンバー登録となる幅広の車体と流麗なプロポーション。室内もかなり広く感じます。これで車重が950キロしかないというのもスゴイことです。
個人的にはフロントのマスク・・特にヘッドランプの中のシルバーのアイラインがフロントグリルの逆台形ラインへと繋がっているあたりのデザインが好きです。
残念ながら雪国に必須な4WDがないのが惜しいところです。
Posted at 2016/06/12 22:00:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年06月21日 イイね!

クロスアドベンチャー試乗

クロスアドベンチャー試乗ディーラーに点検費用の支払いに出掛けたついでに、クロスアドベンチャーの試乗車(MT車)に試乗した。
やっぱなんとかと新車はいいネ!(^-^; ATばかり乗ってるので久々のMT車、クラッチワーク忘れた!(^-^;って感じで最初戸惑うも走り出して直ぐに慣れたが・・いや~MT車楽しいかも!!(尚、担当営業マンによると特別仕様車の生産は一旦打ち切りになった模様で在庫限りらしい)
ヂブンのジム男と比べてドア内張りのビビリが無いのはジム男が経年変化してるからなのかな?それにエアコンの送風もジム男は3段階だが、こっちは4段階で良く効くし。
あと段差通過時のショックがかなりマイルドなのはショックの違い?ジム男コイル経たってるからなのか?・・という具合に今度はショックとコイルを純正新品(または新古品)にしてみようか?などと思ってしまうのでありました。
Posted at 2014/06/21 23:14:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年06月02日 イイね!

婿殿のソリオ来秋!

婿殿のソリオ来秋!弘前に住む娘(長女)夫婦と孫が5/18に納車になった
ばかりの新型ソリオに乗って遊びに来ました!

ゼッピンもETC取付のための電源取り出しコネクターを購入するため、Y.Hへ向かうのに同行するため後席に乗ってみましたが、なかなか静かで足元広く、天井も高く、乗り心地もグッドでしたぁ~!!


娘夫婦もとても気に入ってくれてるようで薦めたゼッピンも安心しました。
 1歳になった孫も余程乗り心地が良かったのか、弘前から来るときに(前車
のフィットの時と違って)グズらずにスヤスヤと寝ていたらしいです。
 

スポーティな165/60R15タイヤとB&W純正のガンメタのアルミ 
Posted at 2014/06/02 00:41:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年05月18日 イイね!

ソリオ納車!!

ソリオ納車!!本日15時過ぎに画像付のメールが来ました!

そうです!ついに弘前に住む娘(長女)婿殿のクルマ

「新型ソリオ・ブラック&ホワイトII-DJE_4WD(CVT_1.2)」の

「ブラック」が秋田から越境納車になりました!

アパート前の駐車場で娘と孫が乗り込んで記念撮影した

のを送ってくれました。
Posted at 2014/05/18 18:34:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年05月10日 イイね!

娘ムコ殿のソリオ!

娘ムコ殿のソリオ!弘前に住む娘(長女)ムコ殿のソリオが仙台経由(仙台までは船便?)でディーラーに到着しオプションのナビ等の取付が終了・・そして本日別件でスズキディーラーに寄った際に、ノックスドール施工業者に引渡し直前のムコ殿のソリオに出会うことが出来ました。
弘前への納車は18日に決定したとのこと。(ただ青森県の場合ナンバーの他県への持ち出しは厳禁らしく(?)、当日弘前の某スズキディーラーにキャリアカーで運びそこでナンバー取付と封印するとのことで、そこで引渡し&下取車を積んで持ち帰ることになったとのこと。)
首を長くして待ってるムコ殿夫婦へ、写真撮ってEメールに添付して送ってやったらたいそう喜ばれました!!

右がムコ殿の特別仕様車「ブラック&ホワイト」の「ブラック」です。ヘッドライトの縁取りやプロジェクターランプの周りがゴールド(カタログ上ではチタン色ってなってる・・)だってことを初めて知りました。現行の特別仕様モデルが3型らしいのですが、この型からの仕様とのことでした。
このヘッドライトの彩り・・まさにソリオ版のゴールデンアイズですかね?(^-^
Posted at 2014/05/10 23:52:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「秋冬のライディングコーデ《ライディング姿はこんなんですわ!?》 http://cvw.jp/b/708710/48750555/
何シテル?   11/06 00:21
ゼッピンです。還暦をとうに過ぎた遊び人のじっちゃんです。 趣味は自転車(ロード、ミニベロ、e-MTB)をいじること、乗ること。そしてスペーシアカスタムとトリシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ヤマハ トリシティ]ヤマハ純正 スイッチ,ハンドル5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/27 22:34:33
トリシティ用オリジナルステップの作製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/21 10:59:27
LED タコメーター 汎用 電気式13000 12V 取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 21:00:05

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム ZEPPINのスペカス (スズキ スペーシアカスタム)
前車N-BOX2024/1/26貰い事故(全損扱い)により乗り換え 2024/02/08 ...
ヤマハ トリシティ-155-ABS トリちゃん (ヤマハ トリシティ-155-ABS)
ジャイロキャノピーのミニカーからの乗り換えで、前輪(2輪)の片側にワッシャーを入れた左右 ...
ホンダ ジャイロ キャノピー キャノ (ホンダ ジャイロ キャノピー)
約40年ぶりに乗る原付バイクが、この中古原付3輪バイクのミニカー登録車でした。 契約時走 ...
ホンダ N-BOX N箱クン(過去所有) (ホンダ N-BOX)
2024年1月26日の貰い事故により、全損扱いとなり新車に乗り換えることになってしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation