• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZEPPINのブログ一覧

2014年03月28日 イイね!

むすめムコ殿ソリオ検討中!

むすめムコ殿ソリオ検討中!増税直前!弘前に住むむすめムコ殿がゼッピンがおススメした「スズキソリオブラック&ホワイト」の購入を検討中!

現車のフィット(H18年GD2)がいろいろ不具合が出て来て、先日3連休で孫を連れて秋田に遊びに来た時も、高速道路の上り坂でキックダウンして加速中にガタガタと異音が発生したとのことで、大丈夫かな?と急きょ秋田市内のホンダカーズで見て貰った。
すると点火プラグ八本にイグニッションコイル8本交換必要とのことで8万円超えの見積もりが!(@_@。・・既に11万キロを超え、これからもアチコチ悪くなりメンテ費用が増えそう・・ならば新車買うか~!でも欲しいと思っていたフリード4WD少し高いしな~。それに実際展示してあったフリードの座席に座ってみたムコ殿あまりピンと来なかったという話から・・何も7、8人で使う機会がほとんど無いクルマ買うのはどうかな?に始まり、若夫婦の話を聞いてまとめると・・・
1.後席スライドドアが便利。
2.前後席間ウオークスルー出来ること。
3.維持費や燃費が良いこと。
4.4WDで横滑り防止が付いていること。
5.乗りだし200万以内で収まるクルマ
ということだったので、すかさずゼッピンはスズキディーラーの担当のイケメン敏腕営業マンさんが乗っていて、その良さも聞いていた「スズキソリオ」をおススメしたという訳です。
しかも今月中に契約すれば納車が4、5月になっても増税分はディーラー側で負担するとキター!!
かくして、3連休の最終日23日にゼッピンの案内で試乗&商談に出掛けたのでありました。
そして試乗車を運転、そのスタイルや装備を眺めたむすめとムコ殿いっぺんで気に入ったのでありました。
Posted at 2014/03/28 00:19:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年03月18日 イイね!

ジムニー専門店 秋田には?

ジムニー専門店 秋田には?山形にはK-Productsがあり、青森にはCross-j、そして

岩手にはN'sSTAGEがある。

それじゃこの3県に囲まれた秋田にはジムニー専門店

ってあるのか?・・ていう素朴なギモンが。

プチカスタマイズおんりーなゼッピンではありますが・・

もしあればパーツなどを実際に見て買える訳だからね~

そりゃあ有難いことだと思う訳です。(^・^)

4×4MAGAZINE社のサイトの都道府県別店舗リスト

には、残念ながら秋田の店舗は載っていないんだなぁ。

ちなみに「ジムニー専門店 秋田」で検索してみたら・・

かつては「ジムニー専門店ロック」というのが有った・・

らしい。(今は全くハタケの違う店舗になってます)

ここ、なんとゼッピンの住まいの割とすぐ近くだったでは

ございませんか!(^-^;

そう云えば一時期R13のここを通ったら、ジムニーを

たくさん置いていた時期があったのを思い出しました。

あれがそうだったんですね~・・今さらですが・・。

しかし秋田では商売が成り立たなかったんですかねぇ~"(-""-)"
Posted at 2014/03/18 19:32:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年02月19日 イイね!

ジムニーがんばる!

関東大雪でジムニーがんばってる!!

まぁ雪国秋田ではクルマが雪で動けなくなるとか、町が孤立とか・・よほどのことがない限り考えられないことですけどね。
Posted at 2014/02/19 22:00:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年02月17日 イイね!

洗車タダ!?

洗車タダ!?冬はカーポートにある水道を凍結防止してあるし、洗車用の巻取りホースは蛇口から外して物置にしまっているので、基本カーポートでのジム男の洗車は春まで皆無。
仮に洗車したとして、その後にカーポートが凍りつくと玄関前でもあるのでとても危険。
従って雪降ってからほとんど洗車しないままなので、ボディーは白い帯状の汚れなどで酷い状態。
恐らくドロ汚れと共に凍結防止剤がびっしりボディーや下回りに付着していると思うので一度綺麗に洗うことにしてコイン洗車場に行きました。
夜8時頃に行ったことや雪も降りだしていたためか、誰一人おらず貸し切り状態。
さて・・・と洗車機の操作板で標準洗車を選択したところ、まだ洗車カードを入れてないのに洗車ガンからいきなりジョバー!!と水が噴き出した?あれっ?あららら・・っと訳も判らないまま、勿体ないので洗車ガンを取り出してひとまず洗車。(^-^;
しかし・・いつまで経っても水が止まらないし一時停止も出来ない。焦って他の洗車モードのボタンを押したら今度は泡洗車になった。そしてWAXボタンを押すとWAXが噴出・・なんじゃ?
水、洗剤、泡、WAXが思いのままで無制限に使えるじゃあーりませんか。(笑)
お蔭でジム男久々にチョー綺麗になりました。
どこの洗車場かって?割と近所なんですが悪用禁止ですよ!(^_-)-☆
Posted at 2014/02/17 21:37:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年01月11日 イイね!

ハスラー乗った!~

ラジエターの件でスズキディーラーに行ったついでにハスラー見物&試乗して来ました。
写真は試乗車(カラー:クールカーキパールメタリック(ZVD),2WD,グレードG)、ショールームにはパッションオレンジのハスラーが展示されてました。
見た目や運転席に座った感じはやっぱりラバンをそのまま車高をぐぃっと上げたような感じ。しかし、窓が大きいせいかラバンほどの閉塞感はなく、適度な開放感で好印象。サイドミラーはデザイン重視かラバンより小振りで後方がやや見にくい気がした。
 

ジム男に比べるとやはりフツーの乗用軽なので静かだし乗りごこちやはりいーですね。しかも車重が軽いためか息子のワゴンRスティングレーと同様にターボなしでも結構クルマがすーっと加速するし。(^J^)
今季一番の寒気来襲中の雪道での試乗でしたが、2WDでも全然問題ないですね。地上高が高いし、またEPSが付いてるので雪国の足として重宝がられること間違いないようです。
  
Posted at 2014/01/11 20:36:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「モトブログ撮影お役立ちツール!《 VRIG AC12 Claw Mini 1/4ネジアダプター》 http://cvw.jp/b/708710/48638313/
何シテル?   09/05 20:30
ゼッピンです。還暦をとうに過ぎた遊び人のじっちゃんです。 趣味は自転車(ロード、ミニベロ、e-MTB)をいじること、乗ること。そしてスペーシアカスタムとトリシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トリシティ用オリジナルステップの作製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/21 10:59:27
LED タコメーター 汎用 電気式13000 12V 取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 21:00:05
ハザードランプ機能追加です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 00:34:04

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム ZEPPINのスペカス (スズキ スペーシアカスタム)
前車N-BOX2024/1/26貰い事故(全損扱い)により乗り換え 2024/02/08 ...
ヤマハ トリシティ-155-ABS トリちゃん (ヤマハ トリシティ-155-ABS)
ジャイロキャノピーのミニカーからの乗り換えで、前輪(2輪)の片側にワッシャーを入れた左右 ...
ホンダ ジャイロ キャノピー キャノ (ホンダ ジャイロ キャノピー)
約40年ぶりに乗る原付バイクが、この中古原付3輪バイクのミニカー登録車でした。 契約時走 ...
ホンダ N-BOX N箱クン(過去所有) (ホンダ N-BOX)
2024年1月26日の貰い事故により、全損扱いとなり新車に乗り換えることになってしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation