• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZEPPINのブログ一覧

2024年05月27日 イイね!

1階のお気に入り窓《一条工務店グラスマ》

s240527170710302.jpg 1階のここにこの窓を設定して良かったぁ~!

 奥サマもお気に入りの窓はキッチン西側の縦長窓でJF-1042

 という幅約30cm縦72㎝の窓の開かないフィックス窓。

 一条のフィックス窓で一番小さい窓ですが、冬に風雪が

 強く当たる面なので、気密断熱を考えて選定しました。

 ★つづきは>>>こちら
Posted at 2024/05/27 20:23:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイホームの話題 | 暮らし/家族
2024年05月27日 イイね!

5/27今日のランチ

s240527122903587.jpg 奥サマ謹製のタラコスパゲティ

 もずくのスープ、豆類の煮付け

 美味しくいただきました!
Posted at 2024/05/27 20:21:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べログ | 日記
2024年05月26日 イイね!

「いつでもナビ」搭載準備《新型スペカスXSターボ4WD》

sDSC09612.jpg 「いつでもナビ」をスペカスに搭載するための

 下調べをこれまで色々とやって来ていたのだが

 いよいよ現実味を帯びて来た。今日はそれを一堂に集めて確認

 と配線の確認等を行った。(写真)

 まずメーカーオプションの「全方位モニター付9インチナビ」の車両側の

sDSC09614.jpg コネクタのPinの配置でどのPin がACCでどのPinが+B

 (常時電源)なのかを調査した。するとディーラー

 OPの三菱電機製のETCの取付説明書にナビのハーネス

 からACCと+Bを取る方法が記載され、そこにACCと+B

 のPinの位置が示されていた。しかし20Pinと24Pinの両方のコネクタ

 があるように書かれている。一体どちらなのか?

 ★つづきは>>>こちら
Posted at 2024/05/26 23:20:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | スペーシアカスタム | クルマ
2024年05月25日 イイね!

復活の狼煙!《遅すぎた春・・ジャイキャノまもなく》①

s240525132516612.jpg 復活のため、作業小屋にて工作作業!

 寸法を間違って再度買い出しに行ったり

 して・・解体~工作~組立とほぼ一日費やしてしまった。

 ★つづきは>>>こちら
Posted at 2024/05/25 21:48:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジャイロキャノピー | 趣味
2024年05月24日 イイね!

対策完了のはずが!・・②《一条工務店グラスマ太陽光屋根の異音問題》

 前回は・・一部粘着テープが剥がれ太陽光発電

 パネルのケーブルが屋根パネル上に落ちている

 ことが判りました。その後暴風が吹き荒れた日があり、案の定落下した

 ケーブルがバタついて異音が発生!対策になっていないことを

 証明してしまいました。

 ★つづきは>>>こちら
Posted at 2024/05/24 19:10:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイホームの話題 | 暮らし/家族

プロフィール

「フルLED化 次はリアウィンカー②《トリシティ155普通免許仕様》 http://cvw.jp/b/708710/48741397/
何シテル?   11/01 16:40
ゼッピンです。還暦をとうに過ぎた遊び人のじっちゃんです。 趣味は自転車(ロード、ミニベロ、e-MTB)をいじること、乗ること。そしてスペーシアカスタムとトリシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ヤマハ トリシティ]ヤマハ純正 スイッチ,ハンドル5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/27 22:34:33
トリシティ用オリジナルステップの作製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/21 10:59:27
LED タコメーター 汎用 電気式13000 12V 取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 21:00:05

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム ZEPPINのスペカス (スズキ スペーシアカスタム)
前車N-BOX2024/1/26貰い事故(全損扱い)により乗り換え 2024/02/08 ...
ヤマハ トリシティ-155-ABS トリちゃん (ヤマハ トリシティ-155-ABS)
ジャイロキャノピーのミニカーからの乗り換えで、前輪(2輪)の片側にワッシャーを入れた左右 ...
ホンダ ジャイロ キャノピー キャノ (ホンダ ジャイロ キャノピー)
約40年ぶりに乗る原付バイクが、この中古原付3輪バイクのミニカー登録車でした。 契約時走 ...
ホンダ N-BOX N箱クン(過去所有) (ホンダ N-BOX)
2024年1月26日の貰い事故により、全損扱いとなり新車に乗り換えることになってしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation