• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zenYA5の愛車 [スバル エクシーガ]

整備手帳

作業日:2010年4月25日

純正ブレンボリアローターの比較

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
いまさらながらGDBとGRB用ブレンボリアローターを比較してみました。左がGRB用で右側がGDB用です。左側はPCD100加工済みです。パッと見はPCDの違いとパーキングブレーキシューの調整用穴の有無しかありません。
2
横からの画像を見て頂くとわかると思いますが、ハウジング部分が5ミリ程GDBのローターのほうが深いです。この状態のため、GRBのキャリパーとGDBのローターのセンター位置が合わずに流用出来ないと言う事になります。
3
もうひとつ違いを発見しました。それは内側のインナードラムのふち部分です。GRB用は結構テーパーが付いているのですが、GDB用はテーパー部分が少ないです。GDB用ローターを流用する場合、この部分がバックプレートのリブ?みたいなところにあたるのかもしれません。これからGDB用のキャリパーを流用される方の参考になればとアップしました。この画像はGRB用です。
4
この画像はGDB用です。テーパー部分の違いがわかります。今回比較したローターは純正ブレンボローターですので、社外のローターがどの様になっているかはわかりませんので、あくまで参考程度に読み飛ばしてください。
5
エクシーガの純正バックプレートの画像を参考のためアップしておきます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントエアフラップの取付

難易度:

反射抑止

難易度:

リア スリットローター交換

難易度:

バッテリー交換しました

難易度:

オイル交換

難易度:

デュアルホーンの取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年5月13日 22:32
GRBリアローターの外径とかわかりますか?

プロフィール

「配線処理 http://cvw.jp/b/709004/46122006/
何シテル?   05/21 10:58
わがままなクルマ好きです。・・・よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WRXフェンダー取付【その3】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/26 10:28:53
WRXフェンダー取付【その2】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/26 10:28:49
WRXフェンダー取付【その1】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/26 10:28:44

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
ずっとAWDのターボ車に乗っています。BG5Bレガシィが購入から12年を超え、あちこち壊 ...
スバル R1 スバル R1
 カミさんの通勤メインのクルマです。当初R2を購入したのですが、R1のスタイリングにカミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation