• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

焚き火スキーの愛車 [レクサス HSハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年10月21日

ハイビームLED交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先ずHSにはライジングはそのままで着きません

SPHERE LIGHT スフィアライト RIZING‪α‬ HB3

蓋とハイビームの取付け位置がオフセットされていてフィンの後ろが干渉して閉まりません

あとちょっとなのが分かったので
干渉する所のフィンを2〜3枚ペンチで折りました

※フィンは厚めでしっかりしてます、折るのは大変です

※フィン折る際、本体後ケースに隙間や穴空きました防水性は無くなります(蓋があるので水は掛かりませんけど)

※放熱が下がりますのでお勧めしません

まあ何とか取付けて明るくなったので良しです
2
前に付けていたLED

今回片方切れたので交換5年持てば充分

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

定期オイル交換

難易度:

エンジンオイル124709km、エレメント定期交換

難易度:

ウィンドウ下部のゴム劣化をきれいに!

難易度:

NO.1082 QW 日除け 兼 目隠し ★

難易度:

純正LEDイルミ付きスカッフプレートに交換

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年11月8日 16:11
はじめまして。
SPHERE LIGHT スフィアライト RIZING‪α‬ HB3
こちらの商品ですが、
hs250h 前期のハイビームに同じようにペンチでフィンをおるだけで取り付け可能なんですか?
耐久性などは置いといてのお話しです。
純正ハロゲンが暗く色々調べても取り付け可能なLEDが見つからず、Webをさまよっていました。
ご教授頂けましたら幸いです。
コメントへの返答
2022年11月11日 21:11
ペンチで折ると、最悪本体のライトに負担が掛かり最悪折れます
サンダーやグラインダーで削った方がよろしいかと思いますが

お尻の太さが普通のLEDを検討した方がいいと思います
特にこれから購入ならそうしてください
自分は入るだろうと購入して、入らなかったので苦肉の策で取り付けました

プロフィール

「[整備] #HSハイブリッド アサヒリサーチ ドライブマンGP-1 http://minkara.carview.co.jp/userid/709348/car/2344239/4109280/note.aspx
何シテル?   02/13 18:15
色々と乗ってました よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アイシス スマートキー 登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 18:20:02
スライドドア ローラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 08:22:49
ボルボ(純正) S80用サイドメッキモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 23:55:47

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボさん (ボルボ V70)
V70(SB)からヴァージョンUP ちまちま弄ります 構造変更で貨物になりました
ドゥカティ MONSTER 1000S ie ドゥカティ MONSTER 1000S ie
復活待ち
ボルボ V70 ボルボさん (ボルボ V70)
3人乗りの貨物登録 のんびりゆったり 登録は仙台自分名義で、実際の所有は弟の車 ルー ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
構造変更のオンボロ貨物車 ちまちま手を入れてきます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation