• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴーちゃん@○○番長の愛車 [三菱 コルトラリーアートバージョンR]

整備手帳

作業日:2021年11月27日

カーボン製パーツの艶出し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
某御方に触発されて磨いてみました。
カーボン製のボルテックスジェネレーターですが、施工前はご覧のとおり、表面がくすんでみすぼらしい状態…
2
1000番ペーパーからはじめて1500番➡️2000番まで水研ぎを進め、そのあとポリッシャーで粗目➡️細目のコンパウンドで磨いた状態が左側。
大分艶が出てきました。
3
一旦洗剤を使って洗い流したあと、鏡面仕上げ用の液体コンパウンドでひたすら磨いて終了。
なかなかのところまで艶が戻ったと思います。
4
再度洗ってコンパウンドを落としてからコーティングを施工し、取り付けし直し。
艶が戻ると車全体の見た目もかなり良くなりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サブバッテリー充電

難易度:

フロントスポイラー復活🐦‍🔥

難易度: ★★

ラジエーターキャップ交換。

難易度:

ラジエターホース交換

難易度:

夜の内職🌛フロントスポイラー割れ防止

難易度:

サーモスタット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年11月28日 15:24
綺麗に復活されてますね(^ ^)
自分のもこの部分が結構酷くなっているので近々修復予定です♪
コメントへの返答
2021年11月28日 19:51
アキRさんの整備手帳を見て、居ても立っても居られず磨いてしまいました。磨いていると時間が経つのも忘れてしまいますね♪

プロフィール

「定期的に目視点検と増締めをしていたものの、ついにマイコルトもリアガラス落下…」
何シテル?   11/03 19:58
ぴーちゃん@○○番長です。 買った当初はノーマルのままで乗ると思っていたのに 1つ弄ったら火がついてしまいました。 そしていつの間にかプチ痛車に・・・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ZUNDUO オープントレイマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 22:58:12
HIGH SPARK IGNITIONCOIL JAPAN ハイスパークイグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 19:59:09
無限ドアハンドルプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 23:58:32

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2007年11月納車の初マイカー。 レカロエディション頼んだはずが、何故か08年式に・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation