• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピッピメタリックの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2010年9月6日

ドアポケット用!ブラックホールのドリンクホルダー 作成編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
100円ショップのSeriaで買い物をしていると・・・・・
ドリンクホルダーに使えそうな室温・湿度計を発見!!
試しに1個購入して実車でサイズ合わせをしたところ「的中!!」
ピッタリではないですか・・・早速、ドアポケット用ドリンクホルダー6個購入しようと店内を見ましたが、黒色は1点のみ後は白・・・。
結局、3店舗でやっと揃いました・・・(笑)
2
簡単にバラバラになります。
中の室温・湿度計はもったいないので押しピンで各部屋に張ってます(笑)

使うのは、土台部分とプラスティックの蓋2点の合計三点です。

最初は底の部分にプラ板にミラータイプのスモークフィルムを貼り付けます。
100均にもありますが、出来栄えはカー用品用がおすすめです!
ミラーの反射が後々影響しますので・・・。
3
プラスティックの底に先程のミラーフィルムを貼り付けたプラ板を置き側面にLEDテープを貼り付けていきます。

そのままでもいいですが、真円には見えなくなるので・・・。
最後の重なりの部分は側面に大き目の穴を開けて外へ逃がしてやると円が綺麗になり、ブラックホールの奥行きが綺麗に出ます。

LEDのテープ幅が側面より広いと奥行きが綺麗に表現されないので出ている部分をカットします。

このテープLEDは幅1センチでしたので両端を1ミリずつカットしました。

このとき、テープLEDの抵抗部分に気をつけてカットします。
※カット等はくれぐれも自己責任でお願い致します。

見本のテープLEDは茶色ですが・・・黒色ベースのテープLEDを使用された方がきれいに仕上がります。
4
テープLEDを張り終わると先程のプラ板にミラーフィルムを貼り付けたものより一回り大き目の円板を上にのせます。つまりテープLEDをミラーで挟み込みます!!

次に透明のカバー・外側のカバーの順番でかぶせていくと・・・ご覧の通りに・・・。
5
斜めからだとテープLEDの色が目立つので黒ベースがいいです!!
6
真上からだとこんな感じ・・・!

テスト用の画像しか残っていないので・・・これは白色LEDです(青に見えますね!)
7
この要領で同じ物を・・・6個作成しました・・・。
後になるほど要領がつかめ、最後が一番きれいにできました。

なんでも数をこなすのが、必要みたいです(笑)

次回、取り付け準備編につづく・・・。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スマホホルダー アップデート

難易度:

ユアーズ・ドアハンドルプロテクター

難易度:

ドリンクホルダー セイワWA65

難易度:

セレナ(C28)アルミ製フューエルキャップカバー取付方法

難易度:

セレナ ミニカー

難易度:

C28セレナの日除けグッズを100均で揃えた

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オフ会お疲れ様でした♪参加されたみなさん気を付けてお帰り下さい!」
何シテル?   07/15 17:04
ピッピとは、さぬき弁でうどんのこと、つまりうどん色のメタッリック(パールホワイト)のセレナに乗ってるおやじです。普段はかみさんの足なので自分が乗れるのは1週間に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
H15.5月に新車で購入!購入前はカルディナでしたが、かみさんから経費削減の為、カルディ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
派手なイジリは年なので出来ませんが、コツコツやってます。皆さん色々参考にさせて下さい。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation