• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

◯◯◯◯オリオンの"pRiuS" [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:2020年4月25日

キャリパー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
衝動〇〇しちゃいました
4,000円

昔からこの手の飾りを着けるのは嫌いでしたけど
年とると趣向も変化するもので
敢えてブレンボに拘って決めました

このパッケージにいっぱい入ってました
2
クオリティ低いな
1pcs当たり1,000円なのに

おもちゃにおもちゃくっつけるだけだし
自分では作れないんだから安いもんかな
3
ただ金具セットでの出品だったから
その点は助かりました
4
でもあまりにも低クオリティ

brembo の部分
塗装薄いし枠余ってたから
塗料買って来て塗っとこうと思ったら
よくよくガサゴソしたら何故かシルビアに使うつもりだった未開封のタッチペンが2本出て来てラッキー
パールだけど
5
塗ったはいいんですが
1筆目で塗料多過ぎてベースまで滴り落ちるトラブル発生
不器用だもの
でも元々のクオリティの低さ(3度書いた)のおかげでショックも受けず塗り進めました
6
ミラクル先輩方の記事があるから
こざこざ写真は無しで

一応途中の1場面

キャリパーに当たるとこニッパーで切って
アルミワイヤー両端に圧着端子をカシメて
本体に半田鏝で穴ほがして
片側の端子をカバーにボルト留めして
片側の端子をキャリパーと共締めて
アルミワイヤーの柔軟性を活かして位置決めて
そのまま固定して
7
ってしていくと、割りと時間食ったってゆう

ん〜そんな感覚ではなかったんだけどな

前タイヤは7〜8㎜のクリアランス
後ろはワイトレ入ってるから余裕
でした

2個目3個目とやる毎に早くはなっていきました
物事の加減が分かってくるからですか
8
車体が汚かったから洗車してから完成写真
割と普通な印象でした

飽きたら色チェンしますか

アンチダミー派でしたけど
いいんじゃないですか?

マフラーカッター着けた時点でアウトですから


おしまい

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( キャリーパミュパミュ の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

ブレーキ鳴き解消

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

ブレーキパッドローテーション(336337km)

難易度:

フロントブレーキまわり一式交換

難易度: ★★

前後ブレーキパッド交換

難易度: ★★

ディスクのサビ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
仕事の休憩にA3(後にS3)で横になるのがしんどいので買いました ムーブの良さはL175 ...
アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
同型A3から乗り換えました EA888Gen.3Bエンジンです 趣味車(所有欲用)です ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
1.4TFSIスポーツ グレイシアホワイトメタリック 【パッケージオプション】 LED ...
トヨタ プリウス pRiuS (トヨタ プリウス)
燃費のいいおもちゃ買いました 121,306km ワンオーナー 2009年6月初回登録 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation