• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月04日

ワイドフェンダー???

ワイドフェンダー??? 出張移動中につき、暇なんでブログ更新します。

先日、FDのリアフェンダーの爪折りをG-CraftS15さんにしてもらいました。

最初は爪折りだけのつもりでいたのですが、ちょっぴりだけ膨らませてもらってたら、だんだん欲が出てきて、ワイドフェンダーチックになりました。





写真見てもらえばわかりますが、9.5J+38のホイルに20ミリのワイトレスペーサーを着けた状態てツライチになりました。

フェンダーベースで片側約1cm(全体で2cm)、トレッド片側2cm(全体で4cm)広がりました。

これでリアの限界上がるかなぁ~(~▽~@)♪♪♪

フェンダーの爪折りをお考えの方は、G-CraftS15さんにご相談くださ~い♪♪

最後に、基礎練習みっちりやってみよう走行会の参加者も募集中です!!
見学&BBQ参加だけでもOKですよ(BBQの申込みはお願いします)

ご連絡お待ちしてま~す(^3^)/
ブログ一覧 | FDニュース | クルマ
Posted at 2012/10/04 11:00:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

意外に臆病者
どんみみさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

ルネサス
kazoo zzさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2012年10月4日 12:04
>最初は爪折りだけのつもりでいたのですが

わかりますわかりますww

僕はやり過ぎて、上側が凹みましたw
\(^o^)/
コメントへの返答
2012年10月4日 12:51
あの場面に立ち合って欲が出ない人は少ないかと…

凹んだのはショックだったでしょうね。

FDの場合、構造上凹むくらいまで広げられないので、逆に良かったです。

2012年10月4日 13:02
爪折りマシーンのみでココまで膨らませれるのですか!?

ワイドフェンダー・・・もとい、Rサイズのホイールに憧れますw
コメントへの返答
2012年10月4日 13:10
フェンダー形状にもよるとは思いますが、結構広がりますね。

ただ、ここまで広げるとなると大変な労力が要ります。

G-CraftS15さんの苦労の賜物ですね。(作業時間5時間)
2012年10月4日 16:40
雨宮フルキットも、
近いかも((^^))
コメントへの返答
2012年10月4日 20:59
想像してたよりも綺麗でワイドになったんで、多分フェンダーはこのままになるかと…。

それくらい完成度高いです(^3^)/
2012年10月4日 18:36
渋いっす!

塗装も割れずに綺麗な仕上がりですねぇ♪
コメントへの返答
2012年10月4日 21:01
ありがとうございます。

温めながら慎重にすると案外割れないもんですね。
2012年10月4日 21:17
ソアラのリアもそろそろ 広げます。 リベット留めか 板金か? FDの場合おもいっきり オーバーステア
になりそうですが、 乗ったことないので、なんとも言えません
コメントへの返答
2012年10月5日 0:43
安定感狙いですか?

自分のFDは現状で弱オーバー気味な感じなんでリアのトレッド広げて弱アンダーに持っていこうという作戦です。



2012年10月5日 0:44
わっ(´・Д・)」わいるどふぇんだーだっ!
羨ましいです!いつか自分も!
コメントへの返答
2012年10月5日 0:54
自分の気持リミッターさえ解除すればすぐ出来ますよ。

爪折り&膨らませだとフェンダーキットを装着するみたいに大がかりではないので、費用も安く短時間で出来ますよ。

2012年10月5日 11:22
私はツメ折らずで今回頑張ってみます。

しかしながらタイヤサイズアップで早くもくじけそう。。。
コメントへの返答
2012年10月5日 13:17
自分は今回の爪折りが初体験でした。

どうしても性能を追い求めていくと避けて通れなかったですね。

これで限界が上がらなかったら…

ツラいと言いたいところですが、結構カッコ良くなったんで、これはこれでアリですね(^3^)/

2012年10月5日 13:42
リベット止めは好みじゃないので、私好みです♪
これは誰でも施工してもらえるんですか?

それとも、かっつんさんSPメニュー?
コメントへの返答
2012年10月5日 14:01
自分もリベット止めはイマイチです。

施工に関しては、フェンダーをパテ修正してない事が前提となりますが、爪折りだけなら誰でもOKだと思います。

ワイド化については、塗装割れのリスクなど承諾すればやってもらえると思いますよ。

今だと自分のFDをしたてホヤホヤなので、要領を得てますから、自分の以上に綺麗にしてもらえると思いますよ。

プロフィール

「12月9日(日)の阿讃タイムアタック記録会(ATAK)について http://cvw.jp/b/710615/42271786/
何シテル?   12/08 13:47
FDかっつんです。 RX-7(FD3S)でタイムアタックを楽しんでいます。 DZC2015 タカス決勝 3R 優勝! ◎ベストタイム一覧 ◯GC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダパーツ高騰 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/01 07:11:10
ディレッツァチャレンジ2015 決勝大会 inタカスサーキット 参戦報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/30 21:16:53
FDkatsun (YouTube) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/30 21:16:18
 

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2012年7月にBNR32さんより譲っていただきました。 通勤と夏場のサーキット練習用 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2015.9.01現在の仕様を掲載します。 ◎エンジン・駆動系 REMS スペシャ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation