• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月08日

なんというタイミングの悪さ…これも前厄の影響か!?

なんというタイミングの悪さ…これも前厄の影響か!? 街乗り&サーキット移動&ミニサーキット用にと年末にダンロップデレッツァZⅡを買いました。

年末年始にいつ換えようかとウキウキ過ごしていたのですが、昨日衝撃の記事を見つけてしまいました。

『★スペックが来月発売!!』という記事を…。

ホームページを確認してみると、確かに新発売すると。
しかも★はZⅡと比べて自分が使っている同サイズのテスト結果でラップタイム1%向上してるそうです。



その1%をこのタイヤで走ろうと思ってた阿讃のラジアル自己ベストで換算してみると0.4~0.5秒速いという事になります。
さらに自己ベストはいっこ前のZⅠ★でのタイムなので、下手すると1秒以上速いってことも…(^_^;)
1秒以上って事は42秒後半~43秒フラットあたりが出る可能性があるってこと!?
このタイムって下手するとSタイヤのタイムですよね、っていうか自分Sタイヤベストは43秒フラットですから(^_^;)

ラジアルが何処まで進化していくのか、っていうかそんな良いタイヤを2ヶ月違いで手にいれられない自分っていったい…(T_T)
値段がかなり上がるとの事なので、それが唯一の救いかも!?

それと今巷で話題のDKC!!
自分も興味があってやってみようとDKC協会推奨!?電動カンナの価格を価格.comで調べてみると、、、一昨日まで平均価格より2千円以上安かったのに自分が調べ出してから値段が元に戻りました(゜ロ゜)
なんというタイミングの悪さ(T_T)

これってやっぱ厄年の影響なんかなぁ~(^_^;)


ブログ一覧 | FDニュース | 日記
Posted at 2014/01/08 10:37:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

魚力食堂
RS_梅千代さん

札幌へ到着!
レガッテムさん

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

運試し
ターボ2018さん

🥢グルメモ-1,076- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2014年1月8日 19:51
こんばんは!


相当痛いですね!


ラジアルが進化しすぎてSタイヤが無くなるとか噂を聞きました~

オートサロンで色々聞いてみます(^-^)
コメントへの返答
2014年1月8日 20:34
こんばんは。
かなり辛いです(T_T)
でも、今ネットで値段出している所の値段をみたら、自分が購入したのより1本7千円以上高い値付けでした。
自分はいつもネット最安値の所で買っているのですが、そこの推測価格(他の銘柄の割引率の差で計算してみました)でも1本2500円以上は値上がりしそうな感じなので、そのくらい値段差があれば堪えごろかな!?とも思っています。

本当、ラジアルとSタイヤの差が無くなってきてますよね。
チョッと前まで1kmで1秒違うと言われていましたよね。
自分も岡国で初めてSタイヤ入れた時(ZⅠ★⇒A050)本当にそうなりました。
今のラジアルだと0.5位しかないかもしれませんね。

Sタイヤが無くなるって話、オートサロン聞けたらまた情報提供してくださいね。
2014年1月8日 20:34
私の場合、阿讃で同サイズ新品でA050とZ2でベスト0.2秒しかかわりませんでした(>_<)

かっつんさんはラジアルとSで1秒くらい違うんですよね。
私はSタイヤを使いこなせていない(--;)

私の場合タイムかわらないので阿讃バトカはタイヤでクラス分けよりディレチャレみたいに駆動方式や排気量でわけてほしいなぁと思う今日この頃です(^-^)

話しはそれましたが前厄要注意ですね(--;)

コメントへの返答
2014年1月8日 21:18
比べてるタイヤがZⅠ★の終わりかけとA050の3部山てすからね。
多分同じ状態のZⅡだとあまり差がないと思います(^_^;)
レースのクラス分けは色々ありますよね。
どんなクラス分けがイイのかって正直よくわかりません。
昨年岡国のマイスターカップがクラス分け変更して参加者から凄く不評だったらしく、また見直すので意見聴取をしてましたしね。

厄年始まったばかりで早くもって感じですが『厄年だからしゃ~ない』という感じで軽く受け流すようにしようと思ってます。
2014年1月8日 20:42
僕は295が出るだろうと買うのを我慢してました(笑

後は値段ですねー(; ̄ェ ̄)
コメントへの返答
2014年1月8日 21:26
それは賢い選択ですね。
自分は移動用の転がしタイヤが 1部山になったので何も考えずに買ってしまいました(^_^;)

安くて性能が良いが売りのタイヤなんで余りに値段が上がったらユーザー離れがおきそうですね。
2014年1月8日 20:57
僕もタイヤを買って1ヶ月たってないのでちょっとショックでした(汗

色んな方のインプレを参考にして、全く違うのならフロント2本だけでも☆を入れようかと思ってます(*^^*)
コメントへの返答
2014年1月8日 21:30
お互いショックですね(T_T)

自分はあくまでも移動+阿讃などのミニサーキットでの練習用ですので、溝が無くなるまで使ってから交換です。

タイミング的にもしかしてZⅢが出るときに同じ過ちをしてしまうかも!? です(^_^;)
2014年1月8日 20:57
昨年から噂はありましたけど、本当に出ましたねf(^_^;

本当にこれだけタイムアップするなら欲しい!

でも高い(ToT)
コメントへの返答
2014年1月8日 21:36
噂あったんですか?知らなかった…(^_^;)
いつもならレブスピとかで開発テストの記事とか出てたのに今回は無かったように思います。

あのネットで出てる値段よりは安くなるんじゃなあかと…。
でもZⅡまでは安くないかもしれませんね。
って1年位は高めで、自分が次替える位に安くなるってなるとこの悔しさが紛れるんですけど…。
ZⅡ★買う予定の人に怒られちゃいますね。
2014年1月8日 21:24
やはりタイムは金で買うしかない!!!w

かんなで削るなんて・・・・・・もったいないおばけがでそうで出来ません!
コメントへの返答
2014年1月8日 21:46
タイムを金で買うというか、タイムが出やすい環境を金で作るですよね。
クルマだけではタイムは出ないですもんね。

自分は削るというか形を整える為にやってみようかと思ってます。
A050は真ん中がコンモリしてて、ある程度タイヤが減るまで接地面が少ないように思うんです。
このコンモリ部分を削って接地面積増やす事が狙いです。
2014年1月8日 21:46
10月頃から噂を聞いていましたよ

それで友人が、もし☆が出るならそれまで待って買うつもりでしたが…

ダンロップに聞くと出ませんという返事!

それでZⅡを買いましたが、御覧の有り様ですf(^_^;
コメントへの返答
2014年1月8日 22:00
1月発表で2月発売という超スピードリリース。
しかも事前のリークも殆どナシというのは何だか異様な感じがします。
本当はもっと先に出すはずだったのに、消費増税前に買う人が増えて在庫切れの恐れが出だしたので慌てて発表・発売したんじゃないかと勘繰ります。
お友達もそうですが自分と同じ境遇の人多いと思いますよ。

プロフィール

「12月9日(日)の阿讃タイムアタック記録会(ATAK)について http://cvw.jp/b/710615/42271786/
何シテル?   12/08 13:47
FDかっつんです。 RX-7(FD3S)でタイムアタックを楽しんでいます。 DZC2015 タカス決勝 3R 優勝! ◎ベストタイム一覧 ◯GC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マツダパーツ高騰 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/01 07:11:10
ディレッツァチャレンジ2015 決勝大会 inタカスサーキット 参戦報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/30 21:16:53
FDkatsun (YouTube) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/30 21:16:18
 

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2012年7月にBNR32さんより譲っていただきました。 通勤と夏場のサーキット練習用 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2015.9.01現在の仕様を掲載します。 ◎エンジン・駆動系 REMS スペシャ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation