• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月31日

2014 UP DOWN

2014 UP DOWN 2014年も残すところ1時間になりましたね。

2014年の車道楽を振り返るにあたり、自分の場合アゲアゲの上半期と下げ下げの下半期の2つに分かれます。

まずはアゲアゲの上半期から。

年明け早々の1月13日、岡山国際サーキットで目標としていた100秒切りをいきなり達成!!



そして気を良くしてGSタイヤを導入し更なるタイムアップを目指すも新品タイヤ1発目では失敗するも2回目で1分38秒894を出し、そして3回目には1分38秒668まで記録更新しました。
多分これは、岡山国際サーキットのブーストアップ車両でのレコードタイムになるのでは!?と思っています。





そしてシーズン終わりの春の陽気がまぶしい時期に阿讃サーキットでラジアル・Sタイヤそれぞれアタックし両方ともにベスト更新。
ラジアル43秒425、Sタイヤ42秒519





そして極めつけは、阿讃サーキットで初開催されたデレッツアチャレンジエリアカップにて、クラス3のトップを奪取。



と、こんな感じで順風満帆でアゲアゲだった2014年上半期。


それに対して下げ下げの下半期、まず最初に9月中に出来る予定だった外装周りのバージョンアップ&295装着が遅れに遅れて10月下旬までかかりました。

そしてぶっつけ本番で臨んだ岡山チューニングフェスタ、フリー走行の時にミッションブローしてしまいリタイヤ。2日間楽しむ予定だったのに15分で終わりました。



(実を言うとその少し前に岡国レブスピミーティングに通勤快速トゥデイ号で参加してたのですが、その時もサーモスタットトラブルでオーバーヒートするという2回連続でトラブルに見舞われてしまいました)

そしてミッション修理後、実質295タイヤを履いての初アタックでは、僅か0.061秒ベストを更新するも車両のバージョンアップ度合いから考えると完全に不発アタックでした。



そしてそして、ブログにはアップして無かったんですが、12月24日に今年最後のアタックに岡国へ行っていたのですが、結局ベストの0.3秒落ちの1分38秒9しか出ませんでした。
その上、エキマニから排気漏れするというトラブルに見舞われました。
これでなんと下半期岡国4回走行中3回トラブルというありえない位に不運が続きでしかも結果が全く残せておりません。

まさに下げ下げ状態です。

余りにも流れ悪いし、結果もついて来ていないことから、気分転換に(いや、結果残すために!!)



これに換える事にしました。そうですハイパコです!!

もともと295導入の際に、バネが足りないかも知れないという懸念は指摘されていたのですが、自分としてはとりあえず同一セットで乗ってみてからどうするか決めたかったので今までそのままで乗ってました。

やはり懸念されていたことが現実のようで、接地面が広くなった事、扁平率が40⇒30になったことの影響か、タイヤをうまく潰せてないようです。

自分なりの見解では、今まで使っているスイフトバネは初期が柔らかく少し縮んでから指定のバネレートを発揮しているような特性で、255-40の時はハイトがあったのでそれでもよかったのですが、295-30だとその初期の柔らかさが災いしてタイヤを潰し切れてないのではないかと。

そこで初期からずっと同じバネレートを刻めるというハイパコに換えれば改善するのではとの事で導入することにしました。

年明け排気漏れの修理から帰って来たら早速交換してみます。


2015年は2014年下半期の悪い流れを断ち切り、結果が残せらるように新春からスタートダッシュ決めていきたいと思っています。


最後になりましたが、皆様、今年1年本当にありがとうございました。2015年もよろしくお願いします。







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/12/31 23:04:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

山登り2025【立山黒部アルペンル ...
mochachaさん

【コーヒー】今回は、コロンビアとパ ...
おじゃぶさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

この記事へのコメント

2014年12月31日 23:24
かっつんさんの高いモチベーションは、すごく見習いたい・・・ですが、実際そうできないところが、かっつんさんと私の「差」何だと思います。

輝かしい上半期、思い通りに行かなかった下半期。

いいときもあれば、そうでないときもある・・・。生意気な意見かもしれませんが、まるで人生の縮図のように思えてしまいます。

いいところだけを見せることもできるでしょうけれど、そうでない、有りのままの姿を見せられると、応援するこちらも眼が離せないです^^

・・・ハイパコ、聞くところ評判いいですし、期待が高まりますね♪

いつも限界ギリギリまでトライされてるんだと思いますが、そんな中でも来年は飛躍の年になるといいですね。

来年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2014年12月31日 23:46
人それぞれ、それぞれのやり方があります。それに理想と現実はなかなか合致しないものですしね。

実を言うと上半期が出来過ぎでいたので逆にモチベが下がっていたというか、2014-2015シーズンインをナメてしまったというか・・・。

よくよく考えてみると昨年に比べ今年はシーズンインまでに準備していた(車以外の部分で)ことが少なすぎるようです。
これもシーズン序盤の不調の一因でしょうね。
遅ればせながら今からでも巻き返していきたいと思っております。

来年はたともさんにとっても自分にとっても良い1年にしたいものですね。

来年もよろしくお願いします。



2015年1月1日 0:05
でしょう!?
新年の朗報期待してますね(^^)
コメントへの返答
2015年1月1日 13:58
明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。

バネレート全長ともに同じにしたので、純粋にメーカー特性だけ比べる感じになります。

でも、自分で足りないと感じている部分は大幅に変わるはずなんで良くなるはずです。
良い結果出したいです‼
2015年1月1日 22:53
新年明けましておめでとうございます(^^)
今年はトラブル少なく走られて、昨年後半との帳尻を合わせてやってください♪

HYPERCOの導入、自分の場合には”当たり”だったと思います。
かっつんさんのFDでも”当たり”になることを祈ってます!

本年も宜しくお願い致します✩
コメントへの返答
2015年1月1日 23:21
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

もうトラブルは要りません。無い事祈っております。

ハイパコ当たって欲しいですねぇ。
オザミさんをはじめいろんな人からインプレ聞く限り多分当たるのではないかと思っております。

良い結果報告できるよう頑張ります!!
2015年1月1日 22:53
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

ハイパコさん気になってるんで、インプレ期待してます(^^)
コメントへの返答
2015年1月1日 23:22
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

ハイパコのインプレは出来るだけ早くしますね。
2015年1月2日 15:01
明けましておめでとうございます!

私も次の足はアラゴスタとハイパコの組合せを仮想してますよ

是非、お会いしたときには感想をお聞かせくださいね(^^)/
コメントへの返答
2015年1月2日 21:53
明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。

またお会いした際にインプレ報告しますね。
2015年1月3日 14:28
明けましておめでとうございます♪

昨年も岡山でいろいろ会話して頂きありがとうございました♪

今年は追い付ける用に頑張っていきますので

ヨロシクお願いします♪

スーパーラップ楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2015年1月3日 21:59
明けましておめでとうございます。
岡国今年も盛り上げていきましょうね。
リョ~タリ~さんの100秒切りも期待してますよ‼
今年も宜しくお願いします。
2015年1月4日 22:24
おめでとうございます(´∀`)

今シーズンUPで始まるといいですね(゚∀゚)

今度DKC教えてください( ゚д゚ )←
コメントへの返答
2015年1月5日 0:08
おめでとうございます(^O^)

本当にアップでいきたいです!!

DKCまだ皮むき程度(タイヤの形を変えるレベルまでいってない)しかできませんが、自分でよければいつでもお教えしますよ(^_^)/

プロフィール

「12月9日(日)の阿讃タイムアタック記録会(ATAK)について http://cvw.jp/b/710615/42271786/
何シテル?   12/08 13:47
FDかっつんです。 RX-7(FD3S)でタイムアタックを楽しんでいます。 DZC2015 タカス決勝 3R 優勝! ◎ベストタイム一覧 ◯GC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダパーツ高騰 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/01 07:11:10
ディレッツァチャレンジ2015 決勝大会 inタカスサーキット 参戦報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/30 21:16:53
FDkatsun (YouTube) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/30 21:16:18
 

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2012年7月にBNR32さんより譲っていただきました。 通勤と夏場のサーキット練習用 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2015.9.01現在の仕様を掲載します。 ◎エンジン・駆動系 REMS スペシャ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation