• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FDかっつんのブログ一覧

2010年12月05日 イイね!

O2センサーフィードバック走行

こんばんは。久しぶりのブログ更新です。 本日、凄く天気が良かったものですからFDでロングドライブに出掛けました。 と言ってもただのドライブではありません。中村屋さんのページや他のみんカラユーザーの方の情報にあった、エンジンをリフレッシュさせて圧縮が上がるとされる「O2センサーフィードバック」領 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/05 00:44:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | FDニュース | クルマ
2010年11月19日 イイね!

スーパーロックンブレードの装着と友人86整備の手伝いしました

 今日は先日の休日出勤の振替休暇でした。(と言っても午前中のほとんどは仕事してましたが・・・)  そこで今度の走行会に向けて、先般購入しておいたサイドブレーキの効きが良くなるというガレージビービーのスーパーロックンブレードを装着してみました。  装着は結構簡単で、サイドブレーキワイヤーを固定し ...
続きを読む
Posted at 2010/11/19 22:42:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | FDニュース | クルマ
2010年10月23日 イイね!

走行会へのお誘い

走行会へのお誘い
昨日、友人から瀬戸内海サーキットで走行会を開催するという案内がありました。 開催日は12月11日の土曜日です。ショップ系の走行会と違い集まった人間で貸切料を割り勘するので多く集まればその分個人負担が少なくなります。 主催の友人からはいろいろ誘って欲しいとの事ですので、このブログを見た方で興味のある ...
続きを読む
Posted at 2010/10/23 03:07:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | FDニュース | クルマ
2010年09月26日 イイね!

ジムカーナ&ドリフト練習会に参加してきました

ジムカーナ&ドリフト練習会に参加してきました
今日はジムカーナ&ドリフト練習会で広島県の弘楽園モーターパーク!?(まだ名前が定かでない)へ行ってきました。 バイロンを使った定常円旋回や八の字、二速でのドリフトなど基礎的な練習を中心にしました。 FDは早めの修正舵がキモで、できるだけ角度を浅く維持する方がコントローラブルでした。(ただ危険度は非 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/26 23:49:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | FDニュース | クルマ
2010年09月25日 イイね!

荷物満載

荷物満載
明日ジムカーナ&ドリフト練習会が広島県の弘楽園モーターパーク!?であるので荷物を積みました。タイヤ二本にガソリン携行缶を載せたら、いつもの工具箱は入らないんで今回は選抜して積んでみました。FDってほんと荷物載らないですよね。 普段はスポーツカーなんで居住性やラゲッジスペースなんて関係無いんですがこ ...
続きを読む
Posted at 2010/09/25 16:59:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | FDニュース | クルマ
2010年05月31日 イイね!

エアロボンネット・カーボンリップスポ・カーボンウイングエレメント(リアスポ) 施工完了

エアロボンネット・カーボンリップスポ・カーボンウイングエレメント(リアスポ) 施工完了
 前回のブログに書いたとおりエアロボンネットとリップスポイラー、リアスポの施工が完了しました。  大満足な仕上がりで、自分の理想どおりの感じに仕上がりました。  ノーマルチックな外観ですが、良く見るとリップとリアスポがカーボンの3D形状になってたり、クーリングが良く効きそうなカーボンボンネット ...
続きを読む
Posted at 2010/05/31 23:21:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | FDニュース | クルマ
2010年05月23日 イイね!

エアロボンネット・カーボンリップスポ・カーボンウイングエレメント(リアスポ)施工中

エアロボンネット・カーボンリップスポ・カーボンウイングエレメント(リアスポ)施工中
 久しぶりのブログ更新です。  現在、RE雨宮エアロボンネット(AD HOOD 9 Carbon )とエアロキャッチ(ボンピン)、カーボンリップスポイラー(AD SKIRT Ⅱ Carbon)、オートエグゼカーボンウイングエレメントのクリア塗装&取付の為、板金屋さんに入庫中です。  車を預けて ...
続きを読む
Posted at 2010/05/23 22:52:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | FDニュース | クルマ
2010年05月02日 イイね!

シート塗装しました

シート塗装しました
 ゴールデンウイーク2日目というのに、今日はイベント手伝いのために仕事でした。  その仕事の空き時間を利用してシートの塗装をしました。  「なぜシートを塗装?」と疑問に思うかもしれませんが、昨日走行会に行ってセミバケのホールド感に満足できず、フルバケの導入を決意しました。  そこで走行会参加者の ...
続きを読む
Posted at 2010/05/02 20:07:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | FDニュース | クルマ
2010年05月01日 イイね!

走行会に行ってきましたわーい(嬉しい顔)

走行会に行ってきました
友人に誘われて瀬戸内海サーキットへ走りに行ってきました。 FDで初サーキット&初全開に不安をいだきつつワクワクの参加です。 走っての感想は『FD買って良かったうれしい顔』です。抜群の制動力とひらりひらりと軽快な身のこなし、圧倒的な加速力、文句無しの性能でした。オマケにお遊びのタイムアタック大会で二番にな ...
続きを読む
Posted at 2010/05/02 12:32:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | FDニュース | クルマ
2010年04月10日 イイね!

スーパーGT岡山ラウンドとアライメントのお話

スーパーGT岡山ラウンドとアライメントのお話
 報告遅くなりましたが、先週スーパーGTの岡山ラウンドの観戦に行ってきました。 天気も良く最高のレース日和でした。  朝早くから家を出て、8時過ぎにはサーキットに着くことができました。駐車場に車を止めて、1コーナーのスタンドに場所取りをして、イベントスペースに行きしばしブースを物色。3年程前から ...
続きを読む
Posted at 2010/04/10 22:34:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | FDニュース | クルマ

プロフィール

「12月9日(日)の阿讃タイムアタック記録会(ATAK)について http://cvw.jp/b/710615/42271786/
何シテル?   12/08 13:47
FDかっつんです。 RX-7(FD3S)でタイムアタックを楽しんでいます。 DZC2015 タカス決勝 3R 優勝! ◎ベストタイム一覧 ◯GC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マツダパーツ高騰 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/01 07:11:10
ディレッツァチャレンジ2015 決勝大会 inタカスサーキット 参戦報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/30 21:16:53
FDkatsun (YouTube) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/30 21:16:18
 

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2012年7月にBNR32さんより譲っていただきました。 通勤と夏場のサーキット練習用 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2015.9.01現在の仕様を掲載します。 ◎エンジン・駆動系 REMS スペシャ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation