• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FDかっつんのブログ一覧

2014年01月12日 イイね!

ブレーキ復活

ブレーキ復活年末の忘年走行でクラックが入ったブレーキローター



を交換しました(^^)v



ローター交換自体はスムーズにいったのですが、キャリパーピストンを戻すのに一苦労しました。
キャリパー歪みが出てきてるんだろうか…(^_^;)

とりあえず無事交換完了しテスト走行してみて不具合も見つからなかったので…

明日、天気がいけそうなら岡国走り初め行ってこようかと思ってます(^^)/

Posted at 2014/01/12 12:46:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | FDニュース | クルマ
2014年01月08日 イイね!

なんというタイミングの悪さ…これも前厄の影響か!?

なんというタイミングの悪さ…これも前厄の影響か!?街乗り&サーキット移動&ミニサーキット用にと年末にダンロップデレッツァZⅡを買いました。

年末年始にいつ換えようかとウキウキ過ごしていたのですが、昨日衝撃の記事を見つけてしまいました。

『★スペックが来月発売!!』という記事を…。

ホームページを確認してみると、確かに新発売すると。
しかも★はZⅡと比べて自分が使っている同サイズのテスト結果でラップタイム1%向上してるそうです。



その1%をこのタイヤで走ろうと思ってた阿讃のラジアル自己ベストで換算してみると0.4~0.5秒速いという事になります。
さらに自己ベストはいっこ前のZⅠ★でのタイムなので、下手すると1秒以上速いってことも…(^_^;)
1秒以上って事は42秒後半~43秒フラットあたりが出る可能性があるってこと!?
このタイムって下手するとSタイヤのタイムですよね、っていうか自分Sタイヤベストは43秒フラットですから(^_^;)

ラジアルが何処まで進化していくのか、っていうかそんな良いタイヤを2ヶ月違いで手にいれられない自分っていったい…(T_T)
値段がかなり上がるとの事なので、それが唯一の救いかも!?

それと今巷で話題のDKC!!
自分も興味があってやってみようとDKC協会推奨!?電動カンナの価格を価格.comで調べてみると、、、一昨日まで平均価格より2千円以上安かったのに自分が調べ出してから値段が元に戻りました(゜ロ゜)
なんというタイミングの悪さ(T_T)

これってやっぱ厄年の影響なんかなぁ~(^_^;)


Posted at 2014/01/08 10:37:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | FDニュース | 日記
2014年01月03日 イイね!

あけおめ からの 今年の目標

あけおめ からの 今年の目標皆さん、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

さて私事でありますが、実は今年「前厄」なんですよね~~。

まだお会いした事ない人にカミングアウトをすると・・・FDかっつんは「おっさん」なんです(^_^;)

というのはさておき、お正月休みは氏神様と菩提寺様への初詣と、厄除け祈願に薬王寺さんにお詣りに行く以外は家での~んびりしております。(おっさんですからね)

ただ単にの~んびりしてるだけかというと・・・はい、グータラ×2してます(爆)

そのの~んびり&グータラの合間に、年末の忘年走行の反省と分析を車載動画とデジスパイスでやってみました。

前回のブログでは「ベストを出した周が13周目でタイヤタレタレだった」とか「足のセットを大きく変更して慣れてなかった」と書いておりましたがそれ以外にも、ベストを出した周は不覚にもサーキットアタッカーラインを越えた後アクセルを抜いており、計測ラインの違うデジスパイスではベストタイムを刻めてないという事もありました。

そこで「デジスパイスの計測ラインを変えて全開にしている所で計測してみたらどうなるんだろう?」と思い、今まで使ったことの無かった機能で計測ラインを変えてみたところ・・・



1分40秒686が出ていました。

このタイム、色んな周の区間タイムの良いとこどりしたタイムではなく、計測する位置を変えただけなんで、実際にこのタイムで周回した事になります。

これに加えてセカンドベストの良い所を合わせてみたら・・・



2コーナーまで0.149秒セカンドベストが速かったのでそれを勘案してみると・・・

1分40秒537が仮想ベストということになります。

さらに、2枠目走る前に↓見つけていたものですから・・・



ブレーキングはかなり慎重になっていましたし、ブレーキングポイントも手前になっていました。

この辺も勘案し車載で見つけた修正ポイントも直す事ができれば・・・

夢の100秒切りできそうな気がしてきました(^^)v


なので今年の目標はズバリ

『岡山国際サーキットで100秒切り』

にします!!

岡国100秒切っている人は近しい人にも居ますし、マイスターカップやみんカラでもよく見かけます。

だけど、ノーマルタービン車で切った人は自分が知る中にはいません(R35GT-Rとかポルシェとか特殊なスーパーカー、レースカーは除く)

誰もが成し遂げていないと思われる 『ノーマルタービン車で100秒切り』を達成できるよう今年一年頑張りま~す(^_^)/



Posted at 2014/01/04 00:02:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | FDニュース | クルマ
2013年12月31日 イイね!

忘年走行してきました

忘年走行してきました今年も残すところあと少しですね。

さて、昨日サーキットまでの道中が凍結の恐れがあるため行けるかどうか危ぶまれておりました走り納め(忘年走行)をどうにかすることができました。

どうやって行ったかというと・・・

前日夕方に出発してサーキットロッジに泊まるというブルジョア(死語!?)な事をしてみました。

自分の入っているOIRC会員はロッジを割引料金で泊まれる(ビジネスホテル並みかな)ので、超早朝出発⇒走行⇒帰宅(冬場は凍結の心配も・・・)というハードワークでの事故の恐れを考えたら、そんなに高くはないかなぁと思えます。何より睡眠時間がたっぷり取れるので走行中の集中力も増せますしね(^_-)

おっと、話がそれてしまいましたが、肝心の走行はというと、同じく忘年走行を楽しもうとする方が多かったせいか、結構走行台数が多くてしかもタイム差が最大で30秒以上はあろうかというクルマ達が混相するという大変危険な走行となりました(^_^;)

2枠走行したのですが、完全クリアなんて取れるような状況は皆無で、絶対どこかで1回以上引っかかるという状況でした。

そんな中で、最終枠の最終LAPにようやくクリアらしいクリア(バックストレートスピードに大きな影響を及ぼすアトウット入口で少しラインを変えていますが・・・)が取れて、一応1/100秒ですがベストタイムを更新することができました。

その際の車載をどうぞ





1分40秒91です。(最後ストレート中盤でアクセル抜いてますが、ラップタイムは最終コーナー出てすぐのとこで計測しているので影響は無しです。最高速はいつものごとく0.9乗じた217km/hとなります。)

まぁ、これで1分40秒台を2回出せた事になりましたので、このタイムはまぐれで出たタイムではなさそうです(^^)v

さてさて、この忘年走行を走るにあたって足回りのセットを結構変えました。

アライメントはチューナーさんに教えてもらった数値に合わせ、減衰もこれまたチューナーさんのアドバイスを基に今まででは考えられないようなセットにしました。

このセットが、ドンピシャ(また死語!?)と当たりまして、前に比べてコーナー立ち上がりのトラクションが増大して良い感じです。

まだ自分のドライビングがこのセットに合わせきれていない状態ですが、今後このセットの乗り方に修正して完全に合わすことが出来れば・・・

ブーストアップで夢の100秒切り見えてきそうですo(^-^)o ワクワクッ

2012年から岡国走りはじめて(ホップ)、2013年はタイムがグングン縮まるという良いステップになりました。
この流れのまま、2014年は大ジャンプして目標達成させたいです!!


最後になりましたが、今年1年絡んでくださいましたみん友の皆さん、また当ブログを見てくださいました方々本当にありがとうございました m(_ _)m

2014年もよろしくお願いします。良い年をお迎えください(^_^)/


Posted at 2013/12/31 21:55:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | FDニュース | クルマ
2013年12月29日 イイね!

岡国へ走り納めに行きたいのに…

岡国へ走り納めに行きたいのに…ドップ画像は現在の家の前の様子です(T_T)

岡国のホームページにあるWebカメラの様子を見てみると…めっちゃ晴れてる(゜ロ゜;
気温の低そうだし最高のコンディションじゃないかと…

だけど家の辺りは大雪orz
岡国に行く為の高速に乗るには、1ヵ所峠越えしないといけないんですが、この雪だとFDでは絶対越えられな~~い(T_T)

あ~~晴れてくれ~そして雪解けてくれ~~!!

おっと、このブログ打ってる間に晴れ間が見えてきた。このまま晴れてくれて明日早朝までには、道中もサーキットも完全ドライでお願いしま~すm(._.)m
Posted at 2013/12/29 08:53:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | FDニュース | クルマ

プロフィール

「12月9日(日)の阿讃タイムアタック記録会(ATAK)について http://cvw.jp/b/710615/42271786/
何シテル?   12/08 13:47
FDかっつんです。 RX-7(FD3S)でタイムアタックを楽しんでいます。 DZC2015 タカス決勝 3R 優勝! ◎ベストタイム一覧 ◯GC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マツダパーツ高騰 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/01 07:11:10
ディレッツァチャレンジ2015 決勝大会 inタカスサーキット 参戦報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/30 21:16:53
FDkatsun (YouTube) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/30 21:16:18
 

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2012年7月にBNR32さんより譲っていただきました。 通勤と夏場のサーキット練習用 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2015.9.01現在の仕様を掲載します。 ◎エンジン・駆動系 REMS スペシャ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation