• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FDかっつんのブログ一覧

2013年10月21日 イイね!

2013~2014シーズン 岡国初練習!!

2013~2014シーズン 岡国初練習!!本日岡山国際サーキットへ2013~2014シーズン初練習に行ってきました(^○^)

当初は10月19日(土)に行く予定で段取りしていたのですが、当日はあいにくの雨で行けずじまい(T_T)

この後のOIRC走行枠と仕事の都合を照らし合わせてみると、今日が一番のチャンスと思い、先日休日出勤した代休を取り行ってきました!!

さてさて、天気予報では昨夜から雨は上がり、自分の想定では朝には路面ドライになっているはずだと勝手に思い込み、意気揚々と岡国に乗り込んでコースをみたところ・・・・・

じぇじぇじぇ・・・(若干古め)

路面全然乾いてないジャマイカ  \(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?

到着したのはAM7時前、1枠目はAM9時過ぎ、この2時間で乾くのを祈りながら準備をしました。

準備をしていても気が気でないのが路面状況、時々コースを覗きに行くも若干しか乾いていきません。そりゃそうですよね、風も吹かなきゃ曇ったまま太陽も出ない(ToT)

そんなこんなでAM9時が来て第1枠目の走行です。

コースインするも、殆どの路面が若干濡れている状態で、特に一番危険とされている2コーナーは完全に濡れきっています(*_*)

安全マージンをかなり取りつつ1分48~50秒位のペースで様子を見ながら走っていたら、最後の方で少しづつ乾き始めて(相変わらず2コーナーは少しだけ濡れてますが・・・)きたので少しタイムアタックしてみましたら、1分43秒8が出てそのまま終了!!

不完全燃焼です(p_-)

もうウエットは嫌!!2枠目(本日最終)までに「乾け!!」と念じていたら・・・

太陽さんが顔を出してくれました\(^o^)/

ただいくら太陽さんが顔を出しても、2枠目までのインターバルはわずか50分。

どこまで乾いてくれるか心配していましたが、2枠目走行開始時には、ほぼドライになってくれました(^_-)


さてさて、ほぼドライとなってくれた2枠目、ガンガンタイムアタックをしてみましたよ(^^)v

そこで出たタイムは・・・




ひ・み・つ (^_-)-☆



ヒントとしては、3月のレブスピ走行会で出したベストをほんのチョッピリだけ更新できました(^○^)

気温が19℃と旧ベストを出した時より10℃以上高い環境でのベスト更新は正直嬉しかったです。

これからどんどん気温が下がっていきますので、もっともっとベスト更新ネ・ラ・イ ます!!

あっその前に、11月16日~17日のチューニングフェスタ(マイスターカップ最終戦)で良い結果を残せるように頑張らないとね(^_^)/
Posted at 2013/10/21 21:38:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | FDニュース | クルマ
2013年09月25日 イイね!

FD3Sのルーフキャリア

FD3Sのルーフキャリア先日購入したFD用のルーフキャリアを装着してみました(^^)

装着したルーフキャリアはRV-INNOの製品で、FD3S用に4点セットで売られているものの内3点を使い装着しました。
1点使わなかったのはジョイントバーなる物で、これはスキー板や自転車など、ある程度キャリアの間隔が必要な物を載せるの時にFDのキャリア固定位置では間隔が狭すぎるのでその間隔を広げる為に使う物です。
自分の使用用途のタイヤを載せるのには、そんなに間隔は必要ないしそのジョイントバーを着けるのには結構手間がかかるので装着しませんでした。

ルーフキャリアにタイヤを載せるとこんな感じです。


キャリアの間隔は狭い感じがしますが、タイヤを載せるには調度良い感じでしょ?

付け外しもロックを4ヵ所外せば直ぐにできるという手軽さですので、サーキットでの脱着も容易にできます。

10月12日(土)の瀬戸内海サーキット走行会からデビュー予定で、今まではタイヤを2本しか持って行けなかったので滑らす練習をあまり出来まかったのですが、今回からタイヤ4本持っていけるようになるので、スライドコントロールの練習を思い存分することが出来るので凄く楽しみです(^_^)v

あっそうそう、瀬戸内海サーキット走行会はまだまだ参加者大募集中ですので、興味があるかたはどしどしメッセージくださいね!!



Posted at 2013/09/25 12:09:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | FDニュース | クルマ
2013年09月12日 イイね!

ルーフキャリア買いました(^_^)v

ルーフキャリア買いました(^_^)v寒くなる時期に向けてルーフキャリアを買いました!!

何に装着するかって??

もちろんFDに装着します!!

あぁ、これで少しだけ悩み解決です(^_^)v

Posted at 2013/09/12 18:56:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | FDニュース | クルマ
2013年07月31日 イイね!

ROTARY BROS.

ROTARY  BROS.先日発売されたばかりのROTARY BROS.にMyFDが載っているとの情報をget!!

早速教えて貰ったページを開けてみると…



藤田エンジニアリングさんの広告ページでした。

中身をよく見てみると…




んっ…



確かに藤田さん&デモカーの後ろに写っているのはMyFD。3月のレブスピ走行会の時の写真のようです。

そういえば3号前のレブスピ付属DVDにも藤田さんとこのデモカーの後ろに映ってましたしね…。

しかしこれで載った(映った)と言っていいのか!?

これは載ったのではなくまぎれ込んでたですね(^o^;)

あぁ、いつかはドカンと良いタイム出して取材されるようになりたいなぁ~♪

追伸:これって藤田エンジニアリングさんの最新広告だからしばらくの間いろんなチューニング雑誌に載るんじゃない?
皆さん、これからはチューニング雑誌を買ったらウォーリーを探せならぬかっつん号を探せですよぉ~(^^)/
Posted at 2013/07/31 08:40:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | FDニュース | クルマ
2013年05月12日 イイね!

REVSPEEDミーティングin岡山国際サーキット

REVSPEEDミーティングin岡山国際サーキットREVSPEEDモバイルのサーキット走行会走行画像ページに3月2日のREVSPEEDミーティングin岡山国際サーキットの写真がUPされてました♪

トップの写真(無断転載お許しください)が自分のFDの写真ですが、流石はプロカメラマンの写真です。メッチャカッコ良く撮ってくれてます(≧▽≦)

6月8日(土)本年2回目のREVSPEEDミーティングがあるようです。
リーズナブルで賑やかな走行会ですしこんなカッコイイ写真も撮って貰えます。
岡山国際サーキットデビューを目論んでいる方には超オススメの走行会です(^^)v
Posted at 2013/05/12 20:15:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | FDニュース | 日記

プロフィール

「12月9日(日)の阿讃タイムアタック記録会(ATAK)について http://cvw.jp/b/710615/42271786/
何シテル?   12/08 13:47
FDかっつんです。 RX-7(FD3S)でタイムアタックを楽しんでいます。 DZC2015 タカス決勝 3R 優勝! ◎ベストタイム一覧 ◯GC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マツダパーツ高騰 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/01 07:11:10
ディレッツァチャレンジ2015 決勝大会 inタカスサーキット 参戦報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/30 21:16:53
FDkatsun (YouTube) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/30 21:16:18
 

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2012年7月にBNR32さんより譲っていただきました。 通勤と夏場のサーキット練習用 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2015.9.01現在の仕様を掲載します。 ◎エンジン・駆動系 REMS スペシャ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation