• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FDかっつんのブログ一覧

2014年10月11日 イイね!

FuelEvo様が10/18瀬戸内海サーキット走行会に協賛品を提供してくれる事になりました

FuelEvo様が10/18瀬戸内海サーキット走行会に協賛品を提供してくれる事になりました10月18日(土)に瀬戸内海サーキットで開催される、みよし自動車友の会主催の走行会にFuelEvo様が協賛品を提供してくれます。

内容としては・・・
①走行会参加者の内希望者全員に『FuelEvoBoost』のサンプル品を配布します。

FuelEvoBoostとは・・・

酵素の力で、化石燃料を燃えやすくする
10Lに1cc添加で、パワーアップと燃費向上を得られる、燃料添加剤です。
燃えやすくした結果
・燃費の向上
・カーボンダストの低下
は勿論ですが、パワーアップや機関の故障率の低下など、排気ガスのクリーン化素晴らしい副産物の効果が生まれています

こちらは、バイクから、トラック、高級外車までフレキシブルに対応します
よくある添加剤と異なり、効果が判りやすい添加剤です、是非お試しください
*化石燃料全てに使えます。用途に応じて、ブレンドも可能ですので、是非ご相談ください
乗用車は勿論、競技車両まで使えます。

・5%から20%までの燃費の改善
・体感できるパワーアップ、アクセルレスポンスの向上
・機関全体の故障率の低下
・調子が悪い車の復調
・排気ガスのクリーン化




FuelEvo110(通称ドラガス)をモニター特別価格で提供します。

1L=定価3,000円のところ1L1,000円(数量限定)

FuelEvo110とは・・・

 勝負に勝つために生まれてきた、最強の燃料添加剤です。
他社の同様商品(レースガス等)と比較し、パワー・トルクが出やすいのが特徴です。
細かいアクセルレスポンスに対応するので、ドラッグから、D1,サーキットアタックまで、幅広いステージで使われています。

燃料添加剤を謳うとおり、10%以上の添加でパワーアップの効果がのぞめます。
特にターボ車では、CPUセッティング前でパワーアップしたと言う報告が多数寄せられています。

本物を求める方に!




この商品、自分もマイスターカップなどのレース時やタイムアタック時にガソリンへ10%の割合で添加して使ってます。
これを添加していたら全開走行した後でも、何事もなかったのようにエンジンがスムーズにアイドルしますし、もちろんパワー&トルクも向上します。
高ブーストを掛けた1発アタック時の安心感が各段にあがりますよ!!


③限定2名様FuelEvoMax(オイル)を半額でモニター提供します。

FuelEvoMaxとは・・・

サーキットから、ストリートまで、品質とライフを高レベルで体感できるオイルです。
オイルなんかどれも同じと思っている方、是非お試し下さい。




他社オイルに比べて油膜が強烈とのことで、エンジン、ミッション、デフなどの保護性能が格段に高いらしいです。ですから他社オイルに比べて柔らかい粘度のオイルが使えるというのも特徴です。


①については当日現地にて皆さんにお配りします。

②と③については当日FDかっつんまで申し出て頂きましたら仲介させて頂きます。


それから、まだまだ走行会参加者募集中です。

現在の参加予定者数が26台です。一応幾らかはキャッシュバックできる台数になっております。
まだ参加者が増えましたら、キャッシュバック額が多くなりますので奮ってご参加くださいね。
関連情報URL : http://fuel-evo.com/
Posted at 2014/10/11 23:04:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会のススメ | クルマ
2014年10月03日 イイね!

瀬戸内海サーキット走行会のご案内

瀬戸内海サーキット走行会のご案内
 先日のブログでもご案内しましたとおり、10月18日(土)に愛媛県西条市にあります「瀬戸内海サーキット」において、みよし自動車友の会主催の走行会を開催します。

先日は決まっておりませんでしたタイムスケジュール(案)が出来上がりましたのでお知らせします。






案1(参加台数が少なかった場合)


案2(参加台数が多かった場合)


※案1と2の違いは、ジムカーナタイムアタックが1回するか2回にするかの違いです。

参加費用ですが、いつもどおり1台1万円でお願いします。

なお、いつもどおり台数が多くなりましたらキャッシュバックあります。
※10月1日よりコース貸切料が改定となり少し安くなっておりますので、キャッシュバックできる可能性が高まりました(^_^)/

あと、これもいつもどおり初心者優先タイムやグリップタイム、ドリフトタイムと走行時間帯を分けておりますので、どなたでも安心して走行頂けます。

最後に、これもいつもどおりですが、じゃんけん大会を今回も開催しますのでお楽しみに!!

参加表明はこのブログへのコメントまたは自分への直メッセージで!!

参加者が多くなればなるほど個人負担が少なくなる走行会ですので、多くの参加表明をお待ちしております(^_^)/




Posted at 2014/10/03 18:52:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走行会のススメ | クルマ
2014年09月04日 イイね!

瀬戸内海サーキット走行会 開催決定!!

毎年恒例の、みよし自動車友の会主催

『瀬戸内海サーキット走行会』

を開催しま~す(^_^)/

日程は・・・

平成26年10月18日(土)

http://mobile.tok2.com/control/free.php?id=sc&p=3&m=

全日貸切でおこないます。

タイスケやイベント(タイムアタックとかジムカーナなど)などの実施内容はまだ考え中です。

多分いつもどおりになりそうですが・・・(^_^;)
※参考まで、過去ブログ覗いてみてください(^O^)

決まりましたら、このブログで発表しますね。

参加費ですが、今回も1台1万円の予定です。

ただ、いつもと同じく参加台数がある一定以上になりましたらキャッシュバックします。(コース貸切料と参加台数少ない時用のリスク回避積立金、イベントをした場合の賞品代金等を支払った残りはキャッシュバックします)

まぁ、主催の我々も含めて「みんなでお金出し合ってサーキットを借りて一緒に楽しく走ろう!!」って趣旨の走行会です。

ですから、皆さんも参加者でありながら主催者みたいな走行会ですから気兼ねする必要はありません。(そのかわりイベント時のタイム計測や終了後のコース清掃などのご協力をお願いしてます)

マナーが守れて(これ重要!!)、皆さんと一緒に楽しく走れるという方ならどなたでも参加OKです。

よろしければ参加してみませんか?

参加表明やお問い合わせについては、ブログへのコメント又はメッセージで!!

多くの皆さんのご参加お待ちしてま~す(^_-)
Posted at 2014/09/04 22:00:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行会のススメ | クルマ
2014年05月08日 イイね!

GWはサーキットを満喫しました(^_^)/ ①

GWはサーキットを満喫しました(^_^)/ ①楽しかったGW終わってしまいましたね(T_T)


GW後半の4連休初日の5月3日には阿讃サーキットへ、最終日の5月6日には中山サーキットへ走りに行って来ました。


まずは5月3日の阿讃サーキットから。

みよし自動車友の会の企画部長(勝手に任命)である竜やんさんから「みんなで阿讃走りに行ってBBQでもしよう!!」との号令がかかり、いつものメンバーにテック♪さん&お友達を迎え、みんなで阿讃へ行って来ました。(テック♪さん、急なお誘いにもかかわらずご参加頂きありがとうございました)

最初、竜やんさんから誘われた時には「もう気温も高いからTodayで一日のんびり走ろう」と思っていたのですが、4月27日の練習走行でラジアル(ZⅡ)撃沈してしまいましたものですから、ディレチャレエリアカップまでにリベンジしたいと思い、午前はFD、午後はTodayで走るという暴挙に出ました。(竜やんさん、Today移送お手伝いくださりありがとうございました)

さてさてFDリベンジはできたのか???ですが、、、



ベストから0.5秒落ちの43秒906が出ました。

結局43秒台は2本出ましたがその他のアタックラップは44秒0~5の間を行き来する感じでした。

結構気温が高くなってましたので、満足とまではいきませんが一応OKレベルかなとは思っています。


次にTodayですが久しぶりに乗ったという事もあり、最初はなかなかタイム出ませんでしたが最後の方にやっと51秒台に載せることができました。
結局はベストから0.1秒落ちの51秒556が出ました。



軽四を速く走らせるのって難しいですね。

パワーが無いので、できるだけ車速を落とさないコーナーリングを心がけなければならないのですが、だからと言ってあまりラインをワイドに取ってしまうと走行距離が伸びてしまいタイムが出ないという堂々巡り。
この2つの兼ね合いを見つけるのが大変ですし、少しのミスでも即タイムに表れてしまう(エンジンパワーで誤魔化せない)といいう手強さがあります。でもその分凄く練習にはなりますけどね。


そんなこんなで一日みんなで楽しく走行をした後は・・・

ガレージクラフトでBBQ楽しみました!!

友の会の名幹事であるフルさんが今回も超美味いお肉を準備してくれ、G-Craftさんは新鮮樽生ビール(サーバーで冷え冷え)の準備をしてくれました。
お二人様、この場を借りて改めてお礼申し上げます

BBQの最中は今日の走行の事、またメンバーの過去の面白武勇伝を沢山聞かせてもらい、お腹がよじれる位に笑いました。
おかげで翌日腹筋少し筋肉痛になっちゃいましたけどね(^_^;)

友の会のメンバーの皆さん、テック♪さん&お友達(お二人ももう友の会のメンバーだと思ってますけど・・・)楽しいひと時ありがとうございました


続いては5月7日の中山サーキットについて、、、

と言いたいところですが、眠くなってきたのでまた後日書きたいと思います。

ではまた(^.^)/~~~
Posted at 2014/05/08 22:58:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走行会のススメ | クルマ
2013年11月24日 イイね!

AE86乗りの方助けてあげてください。

みん友のdai86さんが12月8日に阿讃サーキットでAE86限定の走行会を企画してます。
参加予定者がトラブルや事故などで減って困っているそうです。
自分も走行会を主催している人間として、参加者が集まらない苦悩は痛いほどわかりますので、微力ながら情報広げる協力をさせてもらいます。
AE86乗りの方参加してあげてくださ~い!!
それ以外の方も『イイね!!』で拡散をお願いしますm(__)m

http://cvw.jp/b/548274/31721602/

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/548274/blog/31721602/
Posted at 2013/11/24 23:41:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会のススメ | クルマ

プロフィール

「12月9日(日)の阿讃タイムアタック記録会(ATAK)について http://cvw.jp/b/710615/42271786/
何シテル?   12/08 13:47
FDかっつんです。 RX-7(FD3S)でタイムアタックを楽しんでいます。 DZC2015 タカス決勝 3R 優勝! ◎ベストタイム一覧 ◯GC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダパーツ高騰 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/01 07:11:10
ディレッツァチャレンジ2015 決勝大会 inタカスサーキット 参戦報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/30 21:16:53
FDkatsun (YouTube) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/30 21:16:18
 

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2012年7月にBNR32さんより譲っていただきました。 通勤と夏場のサーキット練習用 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2015.9.01現在の仕様を掲載します。 ◎エンジン・駆動系 REMS スペシャ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation