• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FDかっつんのブログ一覧

2011年03月27日 イイね!

阿讃サーキット初コソ練の報告

阿讃サーキット初コソ練の報告 コソ練なんで報告するか迷ったのですが、秀RE黄七さんより「タイムが気になる」とのコメント頂きましたので報告しま~す(*^_^*)


 さて、今日なぜコソ練に行ったかというと・・・・
 朝目覚めてからなんだか無性にFDを走らせたい衝動に駆られていて、普通にツーリングでも行こうかとも思ったのですが、次回は阿讃サーキットにて走行会開催を目論んでることもありますから「一度FDで走っておかなければ」と思い立ちコソ練に行くことにしました。(なんて安易な・・・苦笑)


 阿讃サーキットは、過去にロードスター、ビート、アルトワークスで走ったことはありましたがFDでは初めてでした。過去の自己ベストはアルトワークス(今は軽四耐久車両に使っているやつ)で出した47.1です。「FDなんでこれは軽くクリアしないとマズいな」と思いつつ、期待と少しの緊張のもと阿讃サーキットへ向かいました。

 私が着いた時には、白FDさん、青S14さん、パンダレビンの86さんが走っているところでした。
 到着するやいなや、ササッと荷物を下ろしてテーピング、ハブボルトの増し占め等々走行準備をして受付に行きました。私のライセンスは既に有効期限が切れて1年以上経過していましたので、更新の手続きと走行料の支払い等を済まして走行時間までしばし待機です。


 いよいよ1本目の走行時間になり早速コースイン。

 少し走ってみて「う~んなんだか車が安定しないぞ」と感じながらも2~3周走行。そこである事に気付きました。そうです減衰力を街乗りの柔らかいままで走っていたのです。ケアレスミスですね。トホホ・・・。
 気づいてからすぐにピットインして調整して再度コースイン。とりあえず何回かタイムアタックを試みてから1本目の走行時間が終了しピットイン。
 さてさてタイムどれくらい出ているのか興味しんしんでラップタイムが表示されるテレビを見ると・・・

 ベストタイム 45.837

 どうにか自己ベスト更新です。


 その後1本目の最後の方にタイヤのグリップが極端に落ちたのを感じたものですから、エア圧を測ったところ・・・ ガーン、前後輪とも3kまで跳ね上がってました。本日2度目のケアレスミスですね。トホホ・・・×2。


 エア圧を2.3kまで下げてから2本目の走行です。
 1本目に比べて少しコースに慣れてきた感じをうけながら、タイムアタックをしてはクールダウンを重ねての走行で2本目の走行時間が終了。
 さてさてタイムはというと・・・

 ベストタイム 45.570

 0.25タイムアップです。


 1本目、2本目とも感じていたのですが、ABSが誤作動しており制動距離が少し長い感じがしていました。阿讃サーキットはお世辞にも路面が良いとはいえないので、車が少し跳ね気味になっているのが誤作動の原因かもしれません。そこで3本目はもう少し減衰力を柔らかくして走ることにしました。
 このチョイスは正解だったようで、まだ少し誤作動はするものの改善はしました。併せてオーバー傾向だったステアバランスもニュートラルに近づいてきました。そして3本目の走行時間が終了。
 さてさてタイムはというと・・・

 ベストタイム 45.146

 0.42タイムアップです。

 
 本当は44秒台に入れたかったところですが、阿讃サーキットは久しぶりなうえにFDでは初走行ですし、タイヤもかなり酷使されたダンロップデレッツアZ1☆ですからまぁこんなもんでしょう。
 次回は44秒台を目指して頑張ってみようと思います。(まぁタイヤ換えないと無理でしょうが・・・)




 
Posted at 2011/03/27 19:28:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | FDニュース | クルマ

プロフィール

「12月9日(日)の阿讃タイムアタック記録会(ATAK)について http://cvw.jp/b/710615/42271786/
何シテル?   12/08 13:47
FDかっつんです。 RX-7(FD3S)でタイムアタックを楽しんでいます。 DZC2015 タカス決勝 3R 優勝! ◎ベストタイム一覧 ◯GC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
6 7 8 9101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

マツダパーツ高騰 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/01 07:11:10
ディレッツァチャレンジ2015 決勝大会 inタカスサーキット 参戦報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/30 21:16:53
FDkatsun (YouTube) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/30 21:16:18
 

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2012年7月にBNR32さんより譲っていただきました。 通勤と夏場のサーキット練習用 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2015.9.01現在の仕様を掲載します。 ◎エンジン・駆動系 REMS スペシャ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation