• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FDかっつんのブログ一覧

2015年11月15日 イイね!

『タカスサーキット研究会』 楽しかったです(^O^)

『タカスサーキット研究会』 楽しかったです(^O^)昨日、ディレッツアチャレンジ決勝大会に向けて『タカスサーキット研究会』を開催しました。

西日本大会で決勝への切符をGETした、1R「ぺぺさん」、2N「てらってぃ~さん」、3R「自分」が集まり、そこに「紅坂さん」と「ショーゲンくん」「息子」が加わり6名で実施しました。(4Nのオザミさんも参加予定でしたが体調不良であえなく欠席でした)

タカスサーキットへは、ペペさんが2回(2日)、てらってぃさん2回(3日)、自分1回(2日)練習に行っており決勝まで1週間という段階ですから、皆さん自分なりの攻め方がほぼ決っているようで「研究」というより「確認」という感じでした。

駆動方式、パワー、仕様など三者三様の我々ですが、攻め方の方向性はよく似ていました。

自分的には、理論派のてらってぃ~さんと、天才肌のペペさんらとほぼ同じイメージでしたので安堵しました。

あとは本番でイメージどおりの走りをするのみという感じですね(^_-)

こんな感じで、皆さんイメージがほぼ固まっている感じでしたので、タカスサーキットの話はそこそこに、予選会場でありましたタカタサーキットの攻略研究やショーゲンくんのEKバージョンアップ計画の話、阿讃を盛り上げていこう的な話を、時間を忘れ延々と話しておりましたら夜中の0時(スタートは15時30分)になっておりました(^_^;)

本当に楽しくそして有意義な時間を過ごすことができました。

中でも「阿讃を盛り上げていこう!!」的な話は、是非実現させたいことなので、またその構想がまとまりましたら皆さんに協力の呼びかけをさせて頂きたいと思っております。

その際はよろしくお願いします


来週のこの時間はDZCの結果も出て帰路の途中かと思います。

撃沈して落ち込んで帰っているのか、それとも好結果で意気揚々ルンルンで帰っているのか・・・

後者であって欲しいと節に願うFDかっつんでした(^_^)/


最後に参加してくださった皆さん、ありがとうございました。

全員が好結果を持ち帰られるように頑張りましょうね!!


Posted at 2015/11/15 23:00:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | FDニュース | クルマ

プロフィール

「12月9日(日)の阿讃タイムアタック記録会(ATAK)について http://cvw.jp/b/710615/42271786/
何シテル?   12/08 13:47
FDかっつんです。 RX-7(FD3S)でタイムアタックを楽しんでいます。 DZC2015 タカス決勝 3R 優勝! ◎ベストタイム一覧 ◯GC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

123 4567
89 101112 1314
1516171819 2021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

マツダパーツ高騰 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/01 07:11:10
ディレッツァチャレンジ2015 決勝大会 inタカスサーキット 参戦報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/30 21:16:53
FDkatsun (YouTube) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/30 21:16:18
 

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2012年7月にBNR32さんより譲っていただきました。 通勤と夏場のサーキット練習用 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2015.9.01現在の仕様を掲載します。 ◎エンジン・駆動系 REMS スペシャ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation