• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FDかっつんのブログ一覧

2013年10月21日 イイね!

2013~2014シーズン 岡国初練習!!

2013~2014シーズン 岡国初練習!!本日岡山国際サーキットへ2013~2014シーズン初練習に行ってきました(^○^)

当初は10月19日(土)に行く予定で段取りしていたのですが、当日はあいにくの雨で行けずじまい(T_T)

この後のOIRC走行枠と仕事の都合を照らし合わせてみると、今日が一番のチャンスと思い、先日休日出勤した代休を取り行ってきました!!

さてさて、天気予報では昨夜から雨は上がり、自分の想定では朝には路面ドライになっているはずだと勝手に思い込み、意気揚々と岡国に乗り込んでコースをみたところ・・・・・

じぇじぇじぇ・・・(若干古め)

路面全然乾いてないジャマイカ  \(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?

到着したのはAM7時前、1枠目はAM9時過ぎ、この2時間で乾くのを祈りながら準備をしました。

準備をしていても気が気でないのが路面状況、時々コースを覗きに行くも若干しか乾いていきません。そりゃそうですよね、風も吹かなきゃ曇ったまま太陽も出ない(ToT)

そんなこんなでAM9時が来て第1枠目の走行です。

コースインするも、殆どの路面が若干濡れている状態で、特に一番危険とされている2コーナーは完全に濡れきっています(*_*)

安全マージンをかなり取りつつ1分48~50秒位のペースで様子を見ながら走っていたら、最後の方で少しづつ乾き始めて(相変わらず2コーナーは少しだけ濡れてますが・・・)きたので少しタイムアタックしてみましたら、1分43秒8が出てそのまま終了!!

不完全燃焼です(p_-)

もうウエットは嫌!!2枠目(本日最終)までに「乾け!!」と念じていたら・・・

太陽さんが顔を出してくれました\(^o^)/

ただいくら太陽さんが顔を出しても、2枠目までのインターバルはわずか50分。

どこまで乾いてくれるか心配していましたが、2枠目走行開始時には、ほぼドライになってくれました(^_-)


さてさて、ほぼドライとなってくれた2枠目、ガンガンタイムアタックをしてみましたよ(^^)v

そこで出たタイムは・・・




ひ・み・つ (^_-)-☆



ヒントとしては、3月のレブスピ走行会で出したベストをほんのチョッピリだけ更新できました(^○^)

気温が19℃と旧ベストを出した時より10℃以上高い環境でのベスト更新は正直嬉しかったです。

これからどんどん気温が下がっていきますので、もっともっとベスト更新ネ・ラ・イ ます!!

あっその前に、11月16日~17日のチューニングフェスタ(マイスターカップ最終戦)で良い結果を残せるように頑張らないとね(^_^)/
Posted at 2013/10/21 21:38:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | FDニュース | クルマ
2013年10月10日 イイね!

明後日12日(土)開催の瀬戸内海サーキット走行会の事務連絡

明後日12日(土)開催の瀬戸内海サーキット走行会の事務連絡午後のジムカーナコース、スタート位置が写真のとおり変わりました。

円滑な運営をするための変更ですのでご了承下さい。

なお、まだ参加申込みも受付中ですので、興味のある方はメッセージ下さいね♪♪
Posted at 2013/10/10 18:14:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会のススメ | クルマ
2013年10月07日 イイね!

10月12日(土)開催 瀬戸内海サーキット走行会 参加者少なめです(T_T)

先のブログで開催案内はしているところですが、現在参加予定者が少し少なめな感じです。

少いということはかなりノビノビ(ちょっと寂しいくらいかも!?)走れる環境になることでしょう。

いっぱい練習したい方や混みあった中走るのが苦手な方、チャンスですよ~♪♪

まだまだ参加受付中ですので参加希望の方は連絡下さいね~(^^)/

お待ちしてます(*^▽^*)
Posted at 2013/10/07 19:16:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会のススメ | クルマ
2013年10月01日 イイね!

【お礼】 瀬戸内海サーキット走行会

10月12日(土) みよし自動車友の会主催「瀬戸内海サーキット走行会」無事終了しました。

当日は20台少々ご参加頂き、グリップ・ドリフト・ジムカーナと皆さん熱心に走って頂けました。

事故も無く楽しい走行会となったのは、ひとえに参加者の皆さんのおかげです。ありがとうございました。

これからもどんどん開催していきたいと思っていますので、是非これからもご参加をお願いします。

ひとまずお礼までm(__)m
Posted at 2013/10/15 20:47:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会のススメ | クルマ

プロフィール

「12月9日(日)の阿讃タイムアタック記録会(ATAK)について http://cvw.jp/b/710615/42271786/
何シテル?   12/08 13:47
FDかっつんです。 RX-7(FD3S)でタイムアタックを楽しんでいます。 DZC2015 タカス決勝 3R 優勝! ◎ベストタイム一覧 ◯GC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

   12345
6 789 101112
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

マツダパーツ高騰 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/01 07:11:10
ディレッツァチャレンジ2015 決勝大会 inタカスサーキット 参戦報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/30 21:16:53
FDkatsun (YouTube) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/30 21:16:18
 

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2012年7月にBNR32さんより譲っていただきました。 通勤と夏場のサーキット練習用 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2015.9.01現在の仕様を掲載します。 ◎エンジン・駆動系 REMS スペシャ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation