• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FDかっつんのブログ一覧

2015年09月23日 イイね!

FDでうろちょろしました(^^♪

FDでうろちょろしました(^^♪ちょっと思うところがありまして、アライメントの調整に行って来ました。

前回6月に施工したばかりでしたので殆ど狂ってないと思っていましたが、まぁまぁ狂ってました。

でも今回は、いつもと少し違う数値で調整してもらったので、狂っていてもいなくても関係なかったのですが、、、(^_^;)

調整後、皆さんのブログでちょくちょく登場する『たこ焼き物語』へ初めて行ってきました。

 

まず最初にオリジナルたこ焼き&揚げたこ焼きを食べました。



(右下のは写真撮る前にフライングした残骸です)
オリジナルたこ焼きは、焼き立てホヤホヤを出して頂きまして外はカラッとしていながらも中はトロトロでめちゃ美味かったです。

そして揚げたこ焼きは、さらに外をカリッとさせた感じで自分好みでした。

美味しいたこ焼きを食べた後はデザートにここの名物『かりんと饅頭』を食べました。



これも外はサクッとしていて中にはほんのり甘いあんこが入っているおまんじゅうで美味でした。

その後、多幸アイスというもう一つのデザートもチャレンジしました。



あったかい御芋の上にあま~いアイスが乗っており、その2つのコラボレーションが美味でした。

どれもこれも美味しくてまた食べに行きたくなる美味しさでした(^^♪

そして大将から「かっつんさん?」とお声掛け頂きしばし楽しくお話しさせて頂きました。

十兵衛さん、またゆっくりとお伺いしますね(^_-)


さて、たこ焼物語を後にして、ちょっとアライメントを変更したのをチェックしたいなと思い、これまた初鳴門スカイラインに向かいました。



昼間でしかもシルバーウイーク中ということもあり、クルマ多めでしたので、さらっと1往復流して、これじゃチェックにならないので、五色台へ行くことにしました。





到着が夕方だったこともあり、すきすきだったので心地よい感じで走る事ができました。

五色台は2回目だったんですが、やっぱ良い道ですねぇ。

全然飛ばさなくともめっちゃ楽しかったです。

そして肝心のチェック走行ですが、、、

自分好みの感じに仕上がりました。

次、サーキットで試すのが楽しみです。

最後に、久しぶりに『おか泉』に行って「ひや天おろし」を食べました。



流石シルバーウイーク食べるまで1時間も待ちましたが、美味しい天ぷら&讃岐うどんに大満足です。

余りに待ってからの食事に肝心の「ひや天おろし」の写真を撮り忘れてしまいました(^_^;)

こんな感じで東四国1周をうろちょっろした1日でした。

おしまい(^.^)/~~~


Posted at 2015/09/23 01:50:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | FDニュース | クルマ
2015年09月20日 イイね!

10月24日 瀬戸内海サーキット走行会開催決定!!

10月24日 瀬戸内海サーキット走行会開催決定!!恒例となりました「みよし自動車友の会」主催の『瀬戸内海サーキット走行会』を10月24日(土)に全日貸切にて開催決定となりました。

皆さんどしどしご参加ください(^_-)

こちら↓がタイスケ&注意事項になります。






参加費ですが、今回も1台1万円の予定です。

ただ、いつもと同じく参加台数がある一定以上になりましたらキャッシュバックします。(コース貸切料と参加台数少ない時用のリスク回避積立金、閉会式の時の福引&じゃんけん大会の賞品代金等を支払った残りはキャッシュバックします)

まぁ、主催の我々も含めて「みんなでお金出し合ってサーキットを借りて一緒に楽しく走ろう!!」って趣旨の走行会です。

ですから、皆さんも参加者でありながら主催者みたいな走行会ですから気兼ねする必要はありません。(そのかわりイベント時のタイム計測や終了後のコース清掃などのご協力をお願いしてます)


なお、参加にあたって1つだけ条件があります。それは「マナー&ルールが守れて(これ重要!!)、皆さんと一緒に楽しく走れる方」ということです。

我々は楽しくわきあいあいと走れる走行会を目指しておりますので、その趣旨に合わない人はご遠慮くださいね。



今回は午後に2回、簡単なコースを設定してのジムカーナタイム計測もおこないます。

閉会式の時にこのタイムの速い順に福引をしますので、どしどしご参加ください。なお、参加しなくともエントリーくださったドライバーは全員引けるようにします。(閉会式まで残ってくれたドライバーのみですが・・・)

では、公平をきする為に今回のジムカーナコースを先に公表しておきますね。






多くの皆さんの参加お待ちしてま~す(^_^)/


追伸:今回は参加者全員(閉会式まで残ってくれた方のみ)に福引をしてもらおうと思っており、1等はなんと『日本銀行券樋口さん一人』です。 また空くじは無しにしようと思っておりますので何かは当たります。ですから賞品準備の関係もありますので事前にある程度の参加者数の把握が必要ですので、出来るだけ事前に参加表明(コメント、メッセージどちらでもOK)をお願いしますm(__)m
Posted at 2015/09/20 23:51:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会のススメ | クルマ
2015年09月13日 イイね!

戦線離脱かな…

戦線離脱かな…昨日はタカタサーキットへ練習に行ってました。

今回はペペさんとTKLでご一緒するBさんが行くというのを聞いて、行くことにしました。

結果は…
コンデション的にはかなり良いのにもかかわらず(ペペさんが凄まじいタイム出しましたからね)

71秒9しか出ませんでした。

前回から0.7秒のタイムダウンです。

DZCタカタサーキット予選3Rクラスで予選通過するには多分70秒前半、いや限りなくフラット又は切らないと通過は厳しいと予想しています。

今回のタイムでは、いくら新品タイヤを入れてもそのタイムは全く見えません( TДT)

ということで、DZCタカタ予選3Rクラスに出場される皆さん

『安心してください、履いてますよ』

じゃなくて『安心してください、FDかっつんはノーマークでOKですよ』

って感じです。悔しいですが今の自分では皆さんと予選通過争いは無理っぽいです。

う~ん、なんとかしないとなぁ。

タカタでご一緒した皆さんお疲れ様でした。


Posted at 2015/09/13 12:47:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | FDニュース | クルマ
2015年09月08日 イイね!

DZCタカタ予選

DZCタカタ予選DZCタカタ予選の申込受理のメールが来ました。
そして早速入金手続きをしたので、明日には参加受理されるはずです。
申込多数で抽選になってハズレてしまって出られなかったらどうしょうかと気が木でなかったのですが、これで一安心です。
あとは当日までクルマ壊さないように練習しながら準備して当日を迎えるのみです。
頑張ろっとp(^-^)q
Posted at 2015/09/08 23:50:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | FDニュース | クルマ
2015年09月02日 イイね!

通勤快速トゥデイ号が帰ってきました

通勤快速トゥデイ号が帰ってきましたガレクラさんのところで、ビートエンジンをOHして載せ替えをしてもらっていた『通勤快速トゥデイ号』が、本日最終仕上げが終わり戻ってきました。
めちゃめちゃ調子良いです( ☆∀☆)

本日からナラシを開始したのですが、19時に受け取りをしてから早くも150km走行しちゃいました。

今日から長く我慢のナラシが始まった訳ですが、せっかくガレクラさんが一所懸命OHしてくれてますから、キッチリナラシをして、100%の能力が発揮されるように頑張りたいと思います。
Posted at 2015/09/02 23:15:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | トゥデイ便り | クルマ

プロフィール

「12月9日(日)の阿讃タイムアタック記録会(ATAK)について http://cvw.jp/b/710615/42271786/
何シテル?   12/08 13:47
FDかっつんです。 RX-7(FD3S)でタイムアタックを楽しんでいます。 DZC2015 タカス決勝 3R 優勝! ◎ベストタイム一覧 ◯GC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダパーツ高騰 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/01 07:11:10
ディレッツァチャレンジ2015 決勝大会 inタカスサーキット 参戦報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/30 21:16:53
FDkatsun (YouTube) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/30 21:16:18
 

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2012年7月にBNR32さんより譲っていただきました。 通勤と夏場のサーキット練習用 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2015.9.01現在の仕様を掲載します。 ◎エンジン・駆動系 REMS スペシャ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation