• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FDかっつんのブログ一覧

2014年11月10日 イイね!

今年も岡山チューニングフェスタに参戦します!!

今年も岡山チューニングフェスタに参戦します!!今年も出ます、西日本最大級のチューニングカーの祭典「チューニングフェスタ2014in岡山国際サーキット」に!!

いよいよ開催まで1週間切りましたね。なんだか胸がワクワクドキドキしてきました。

今年も参加クラスは「マイスターPRO-FR」です。
一応ユーザーカークラスとしては最高峰クラスで、岡山国際サーキット1分40秒(セントラル1分24秒)を切った者のみ参加資格が与えられるクラスであります。

一応自分は、昨冬1分38秒664を出したので有資格者ではありますが、それは冬のコンディション良い時にGSタイヤの一発アタックで出したタイムなので、フェスタの時に同様のタイムは到底出せそうもありませんが・・・(>_<)

あと、今年の3月のFD最終走行以降、先日のトゥデイで走るまで1回も岡国走ってないんですよね。
先程、復習の為にベストの時の車載を見たのですが、ブランクの関係からかあの時のような走りをする自信が全くありません(>_<)

う~ん、困ったもんだ。今から練習行きたくとも休み取れないし・・・。

胸がワクワクドキドキの「ドキドキ」はどうも不安からきているようです(p_-)


おっと、チューニングフェスタのエントリー情報をお知らせしておきます。
ゼッケン:12
ドライバー名:FDかっつん
エントリー名:REMS圧上7 FuelEvo
※PROクラスは屋根付きピットが与えられます。PIT番号は11月15日にならなければ解りませんが、どこかのPITに陣取ってますので良かったら遊びに来てくださいね(^_-)



最後に、FDかっつん号2014-2015verの全貌(外観)を公開します(^_-)

◎フロント
 バンパー&アンダーパネル:ガレージカゴタニ
 カナード:シルクロードセクション



◎サイド 
 サイドステップ:TCPマジック
 ホイール:エンケイRS05RR



◎リア
 ディフューザー&ボーテックジェネレーター:RE雨宮


Posted at 2014/11/10 20:11:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | FDニュース | クルマ
2014年11月03日 イイね!

レブスピミーティングin岡国に参加しました

レブスピミーティングin岡国に参加しました
11月1日に岡山国際サーキットで開催されたREVSPEEDミーティングにりき丸さんと一緒に参加してきました。

当日はあいにくの雨模様で、路面もウエットコンディションでした。

ただ今回はFD号ではなく通勤快速トゥデイ号での参加でしたので、雨は雨で逆に楽しめました。



それでは当日ベストの車載動画をどうぞ




結局当日のベストタイムは2分27秒240で同枠32台中10番手のタイムでした。


今回初めてトゥデイで岡国を走りましたが、岡国はローパワーマシンでも楽しめるコースでした。

いつも夏場FDがお休みな関係で岡国から足が遠のくのですが、トゥデイでもこんなに楽しめるのであるなら、来年の夏はトゥデイで練習に行って岡国勘を無くさないようにしようかなと思いました。


最後になりましたが、ピットを使わせて頂きましたテックワールドの皆さん、いろいろとありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。
Posted at 2014/11/03 21:29:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | トゥデイ便り | クルマ
2014年10月29日 イイね!

レブスピードミーティングin岡山国際サーキット

レブスピードミーティングin岡山国際サーキット11月1日(土)に岡山国際サーキットで開催されるレブスピードミーティングに、成り行きで参加することになりました(^O^)











今回のマシンは・・・・

















FDではなく・・・
















これ!!



そお、トゥデイです(^_^)/

FDは今週中にシーズンインに向けてのチェックでドックイン予定ですので、トゥデイで初級クラスにエントリーしました。

前から一度トゥデイで岡国走りたいと思っていましたので今回が良い機会です。

目標は・・・

130秒切りってとこでしょうか?

今の不安は、バックストレートでスピードリミッター(軽なんで140km/h)に当たってしまうんじゃないかという事くらいですね(^_^;)

当日参加される皆さん、おっそい軽が1台走りますので優しくしてください(^_^)/

よろしくお願いしま~す!!
Posted at 2014/10/29 18:46:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | トゥデイ便り | クルマ
2014年10月22日 イイね!

295-30-18 初装着の感想

295-30-18 初装着の感想
先日の瀬戸内海サーキット走行会で、アドバンA050(GS)295-30-18を初装着しました。

D2ハッシーさんに頂いた干渉チェック用の1部山タイヤだったんですが、なんとなく295はこんな感じのタイヤかなという雰囲気は掴めました。

D2ハッシーさんからは「これが295タイヤだと思わない方がよい(グリップしなくなってきているという意味)」と聞いてましたが、それでもその凄さの片鱗は伝わって来ました。



自分が感じた特徴は、、、

①兎に角タテのグリップが強烈である。
 例えばリアに履かせた場合、クリップ付近でテールが少し流れるような進入をした場合でも、アクセル入れればスライドが止まり前に押し出すくらい凄いです。

②横のグリップはそこそこ(これはタイヤの賞味期限の関係もあるかも!?)
 案外簡単にスライドします。

タイヤが古くすり減っているのでパフォーマンスはかなり低下しているとは思いますが、タイヤのキャラクターとしてはこういう方向性のタイヤだと推測しています。

次295の状態の良いタイヤで走る時までに、これらを念頭においたドライビングを考えておかないといけませんね。

う~ん、今からワクワクします(^_-)
Posted at 2014/10/22 23:28:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | FDニュース | クルマ
2014年10月20日 イイね!

瀬戸内海サーキット走行会のお礼とFDかっつん号’14-15ver初公開

瀬戸内海サーキット走行会のお礼とFDかっつん号’14-15ver初公開秋晴れの心地よい気候の中、みよし自動車友の会主催「瀬戸内海サーキット走行会」を無事終える事ができました。

当日は、今日初めてサーキットを走るという方から、常連様、ドリフト界では瀬戸内海サーキットの主と云われているような方まで、30台を超えるご参加を頂きました。

ご参加頂いた皆さん、本当にありがとうございました。


トップ写真は毎回恒例のじゃんけん大会の様子ですが、今回初の試みとしてセミプロのカメラマンさんを雇いまして皆さんの熱い走りを写真に収めて頂きました。

その写真は近日中に「みよし自動車友の会」のFaceBookページで公開予定ですが、カメラマンさんのお話では1200枚もの写真を撮ったとのことでしたので、抜粋してから掲載する予定ですので少しお時間かかります。(皆さん最低1枚以上は載せるようにします)

FaceBookページでもある程度高画質状態で載せる予定ですが、もっと高画質の物が要るという方はメッセージ頂ければ個人的に送信する対応もしますので参加した皆さん楽しみに待っていてくださいね。


さてさて、今回の走行会でFDかっつん号'14-15Verのシェイクダウンをおこないました。

また、併せて295タイヤの干渉チェックもおこないました。

アンダーパネルが段差でガリガリ擦ってしまうというトラブルはありましたが、295タイヤについては干渉も無くイイ感じでしたよ(^O^)

それではFDかっつん号’14-15Verを本邦初公開しま~す(^_^)/

前から


後ろから


上から


走行写真①(Cyamiさん提供)


走行写真②(Cyamiさん提供)


走行写真③


走行写真④


走行写真⑤


そして毎回恒例のG-Craftさんとのバトル


まだカナードが着いてませんが、ほぼ外観はこんな感じです。(「外観は」というか外観しか変更してませんが・・・)

めちゃくちゃカッコ良くなって大満足で~す(^_^)/

Posted at 2014/10/20 23:12:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | FDニュース | クルマ

プロフィール

「12月9日(日)の阿讃タイムアタック記録会(ATAK)について http://cvw.jp/b/710615/42271786/
何シテル?   12/08 13:47
FDかっつんです。 RX-7(FD3S)でタイムアタックを楽しんでいます。 DZC2015 タカス決勝 3R 優勝! ◎ベストタイム一覧 ◯GC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マツダパーツ高騰 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/01 07:11:10
ディレッツァチャレンジ2015 決勝大会 inタカスサーキット 参戦報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/30 21:16:53
FDkatsun (YouTube) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/30 21:16:18
 

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2012年7月にBNR32さんより譲っていただきました。 通勤と夏場のサーキット練習用 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2015.9.01現在の仕様を掲載します。 ◎エンジン・駆動系 REMS スペシャ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation