• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミコチャンの愛車 [ホンダ フリード]

第二回FREED.net西日本オフ①

投稿日 : 2011年09月20日
1
いきなり色別に分かれた後の写真です。
もっと前から撮っておけばよかった(^^;
2
まずは軽~く自己紹介から。
いきなりasaura支部長の隣にいたしょ~兄さんから。
「高速の出口で一人だけ降りれませんでした」と挨拶したかしてないかは忘れましたが、自分はかなり緊張しました(汗)
3
チャリティーオークションに出品された品の一部。
ポテチは人気でしたね~♪
4
じっくり品定め中?の明日香さん(@_@)
5
チャリティーオークションは車もTシャツも赤い方と、Tシャツは緑だけど中身は黒いとモッパラ噂のアノ方とのコンビによる進行でスタート!
6
迷司会によりオークションは大盛り上がり(^O^)/
お二人ともご苦労さまでした。
7
オークションも終わり、しばし歓談・・・
8
車は今回V字型に整列(^^)vブイブイ

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2011年9月20日 7:45
実は、あのチャリオクはすべて台本があったんです。

2か月前からセリフを覚えて、司会させていただきました。
コメントへの返答
2011年9月20日 11:47
へ~そうだったんですか、それはご苦労さ………
て、なんでやねん\(-_-)バシッ!
2011年9月20日 9:08
チャリティーオークション参加したかったなぁ~

いいブツGETできたのかな??

楽しめたみたいで良かったですね。
コメントへの返答
2011年9月20日 11:50
エーモンのインナーバッフルボードを超お得にゲッツしましたよ。
しかも箱だけアルパインでした…(-_-;)
2011年9月20日 9:52
物色してる単なる浮浪者のおばちゃんが・・・w
コメントへの返答
2011年9月20日 11:55
ホントはキレイに整列させてるところだったかな?

子供たちと競ったら大人は勝てないですね(^^;
人形のセット残念でしたね。10円差…ムフフ


2011年9月20日 16:45
関西限定ポテチ喜んでもらえてよかったですw

なぜか関西の方が持ってましたがw
コメントへの返答
2011年9月20日 18:00
地域限定品てナイスアイデアですね(^^)!

あの値段は安売りの『玉出』でも売ってませんよ~♪
好評で良かったですね。自分が持っていったノーマルグリルなんてドキドキでしたよ…
2011年9月20日 17:54
チャリティーオフは初めてでしたが、関西支部の方々は、慣れたものですね。。。。

コメントへの返答
2011年9月20日 22:07
私もこの前の浜名湖パルパルオフの時は遅れて行ってチャリティーオークションに参加できなかったので、今回は楽しめて良かったです(*^^*)
2011年9月20日 21:33
チャリティー
楽しかったですね

おかげさまでたくさん募金できそうデス。
コメントへの返答
2011年9月20日 22:10
1,200円上限のチャチャだけ入れる人とかいて楽しかったです。

asaura支部長さんもご苦労さまでした(^^)
2011年9月21日 0:13
ほんと、チャリは楽しかったですね~^^

コメントへの返答
2011年9月21日 1:08
浜名湖では遅れて到着のため参加できなかったので、今回はスッゴク楽しめました(^^)

プロフィール

「ついにウチのフリード10万㌔逝きました
まだまだ乗るよ~(*^^*) #freed
何シテル?   02/23 18:29
ミコチャンと言います。 DIYは超超苦手です。 泊まりの仕事で不規則勤務のため遅コメ・遅返・真夜中コメになることがよくありますが、ご了承下さいm(_...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NANKANG NS-20 205/35R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/13 10:33:55
Freed Lover Thailand 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/07 00:42:08
 
エアコンパネルの照明をアンバーからホワイトにヾ(*´∀`*)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/11 03:27:57

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2010年1月16日にフリードが納車となりました。 初の3列、憧れの両側電動スライドド ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
白×黒の2トーンカラー 約12年乗ってたワゴンRの買い替えを考えてる時にこの限定車が出て ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
人生で二台目で2年間の付き合いでした。 世界で初めてのV-TECエンジン搭載車!
日産 プリメーラ プリ (日産 プリメーラ)
約17年の付き合いでした。 いろんな事があり、いろんな所へ行きました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation