• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サクイクの"★走る応接室★" [トヨタ アイシス]

整備手帳

作業日:2010年10月20日

天然木自作タモ材パーキングフットペダル(アルミ製リング付き)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今回の自作は思い立ったら速攻で造っちゃいました(笑)


前にアクセル&ブレーキペダルを造ったのですがパーキングフットペダルも造らないと見た目がなぁ~と思っていたので造りました。


まずはパーキングフットペダルの寸法を測り材料をカットしました。


材料はアクセル&ブレーキペダルとお揃いのタモ材です。木目が綺麗なので出来上がりが楽しみです♪
2
削ったりなどして形を造っていきます。


パーキングフットペダルの大きさが小さいのでアルミ製リングを2発ブチ込むのにしました。



形造りが終わりアルミ製リングを仮に着けてみました。
3
そして塗装作業です。


色はお揃いの色に仕上げました。


ついでにピカるプラタナエンブも一緒に吹いて仕上げました。
4
塗装が乾燥したら2液性の接着剤でアルミ製リングをペダルにブチ込んで固定します。
5
そして取り付けです♪


これで見た目だけは完璧になりました(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンガスリフレッシュ+添加剤

難易度:

せっかくだから、劣化した樹脂を、炙るぜ!

難易度: ★★★

プラグ清掃して穴覗いたら色々と大変したw

難易度: ★★

GA-01投入

難易度:

梅雨入り前にササッと洗車しました

難易度:

排気管黒光り選手権!四回目?2024

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今後は新規で再登録した朔育で活動をしていくのでヨロシクお願いいたしますm(__)m」
何シテル?   01/29 20:40
車が好きで天然木を使っていかに本木目の内装パーツを自作して取り入れるか日々考えているサクイクです。 自作する為にアイデアや知識、腕を最大限駆使して自分だけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル エクシーガ ★ぶつからない?走る応接室★ (スバル エクシーガ)
初のスバル車♪ 走る7人乗りが欲しくてチョイスしました。 内装はこれから手をかけて豪華 ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
一人でフルエアロの塗装や取り付けやFRPの強化などをしました。 装着パーツ一覧 ・ ...
トヨタ アイシス ★走る応接室★ (トヨタ アイシス)
誰もが真似出来ないようなサクイクならではのオリジナルのアイシスを追い求めて・・・。 そ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation