• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさ@もりの愛車 [スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)]

整備手帳

作業日:2017年3月19日

タイヤ交換(BT015→TS100 5490km)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
【九州ツーリング翌日】
スリップサインまであと0.5mmかつひび割れもあるのでタイヤを交換することに。
ドゥカの頃と違って大人しく走ってるので、余りまくりです(笑)
2
走行距離は5490km、あと500km程度は普通に走れそうです。ちなみにこれは九州ツーリングに行く前から交換することを決めていました。
3
ダンロップのロードスマートⅡやブリジストンのBT-023などはツーリングモデルで29,800円とかなり安く買えます。ロードスマートに至ってはドゥカでも使っていたため不安はなかったのですが、10%OFFクーポンもあったため新しく発売したタイヤに惹かれてしまいました。
4
1時間ちょっとで交換完了
リアは2017年8週目製造
S20と同じパターンです。これは同じ釜を使用することでコストダウンを図っているとか。。。
5
フロントは2017年4週目製造
6
3410mile≒5490km
7
前後セット:35,800円
10%OFF適用:32,220円
工賃:6,800円
合計:39,020円

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バックステップ取付

難易度:

フロントタイヤ交換

難易度: ★★

TPMS(タイヤエア圧センサー)取り付け

難易度:

ドライブレコーダー故障②

難易度:

オイル&エレメント交換

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年3月23日 20:20
隼のメーター初めて見ましたけどカッコいいですねぇ(*´∀`)
シフトインジケータもあるのか、凄いなぁ( ゚□゚)
コメントへの返答
2017年3月24日 16:15
バイク乗り換える時に隼とZX-14Rで迷ったけど、このメーターも隼にした理由の一つですね(^ ^)

中央にデカデカと陣取ってます(笑)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月16日08:37 - 12:03、
108.41km 3時間25分、
1ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ13個を獲得、テリトリーポイント80ptを獲得」
何シテル?   06/16 12:24
まさ@もりです。 中免(小型限定)は16で、車・中免(限定解除)は18、大型二輪は20歳の時に取りました! 車もバイクも大好きです。 よろしくお願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハンドルバーエンドの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 10:51:10
TRIUMPH グリップヒーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 14:47:51
ブレーキパッド前後交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 19:01:13

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
Jeep Wrangler Unlimited Sport Altitude 限定200 ...
ヤマハ VMAX ヤマハ VMAX
R1250GSからの乗り換えです。 明確な理由はなく、冗談でふっかけた金額で下取ってもら ...
トライアンフ ストリートツイン トライアンフ ストリートツイン
2021年式 TRIUMPH STREET TWIN 6,811kmで納車されました。 ...
ホンダ モンキーFI ホンダ モンキーFI
2012年式FIモデル コロナで大っぴらに出かけられないので、暇つぶしとして購入。以前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation