• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ku-engineeringの愛車 [ロータス エリーゼ]

整備手帳

作業日:2025年6月7日

ルーフソフトトップリフレッシュ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
Elise-partsで購入して置いたソフトトップメンテナンスキットでソフトトップをリフレッシュする事にしました。思えば2011年に入庫以来一度もソフトトップをメンテナンスしていなかったので今更とも言えますが、、、、、。
2
まずはエアブローして粗方の汚れや異物を吹き飛ばします。
3
次にクリーナー0.5Lの内半分の250cc程を別の容器に移します。エリーゼの屋根は小さいのでそれくらいで十分です。
4
中性洗剤のようで、無職透明です。
5
新品の刷毛を使って塗りこんで行きます。
6
全面に塗り込んだら汚れに染み込んで浮き上がってくるのを待つのに20分ほど放置します。
7
汚れが少ない方ですので時間を置いて40℃程の温水で流し取ります。
8
泡が出なくなる程度まで流したらタオルで拭き取り乾燥させます。
9
洗浄乾燥が終わったら黒の塗装剤を100cc程の別容器に移して刷毛で塗り込む準備をします。
10
刷毛で均等に塗り込みます。
ボディーに余分な黒が着きますがこれを拭き取るのが結構大変でした。ビニール袋などでマスキングをして置いた方が良かったと後悔しました。
11
真っ黒にリフレッシュされた状態になりますがここから24時間以上乾燥させてその後撥水保護剤を塗る事になります。
12
今回はとりあえずここまで。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2025.6.7 幌からハードトップに替えたった

難易度:

ルーフトップリフレッシュの仕上げ

難易度:

ソフトトップ ワイヤー交換

難易度:

エリーゼちゃん 夏支度

難易度:

アウタープラス エリーゼS3リア牽引フック取り付け

難易度: ★★

フューエルフィラー取付ボルトチタン化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「BMW 320i 15年目 7回目のユーザー車検 http://cvw.jp/b/712089/48257228/
何シテル?   02/13 01:28
ku-engineeringです。子育ても終わり、サラリーマンも定年退職してアルバイトをしながら車いじりを趣味としています。エリーゼは、購入当初、その燃費の良さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

後席右側パワーウインドウレギュレーター交換修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 06:45:34
白煙対策ステムシール交換1日目、2日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 07:48:06
センターグリッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/15 07:06:41

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
息子にER34を渡す事になり、V70も次のユーザーが見つかり、次は何にしようか思案したあ ...
スズキ アルト あると便利 (スズキ アルト)
Eliseでは介護車にならないのでついに2台体制に。 最新の省燃費車にも興味が有ったので ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
カミさんの車でした。
マツダ MPV マツダ MPV
9台目の車。 インタークーラー付きディーゼルターボ2.5Lで、7人乗りでどこでも行けちゃ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation