• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メカヤマの愛車 [トヨタ セリカ]

整備手帳

作業日:2023年9月20日

クラッチマスターシリンダーO/H

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
マスターシリンダーにアクセスする為にまずはカウルトップを外す。

ワイパー
モール固定してるクリップセンター2か所
+ネジ4本
左右位置決めのピン1か所ずつ
他小さなクリップ4本
抜くときにボンネットの左右の角に干渉したのでグイっと曲げながら取り出す。
養生した方がよいかも。

2
ワイパーモーターASSYを10mm4本で外してメンテナンスリッドも開けてこの状態
3
ついでにカウルトップをクリア塗装
4
車体側のパネルもクレンザーで掃除。
5
マスター側。
こんな感じでユニオンナットレンチ10mmで緩めあとは地道にスパナでマスターシリンダーから配管を切り離す。
あとリザーバーチューブを取る。

室内側は足元潜って14mmナット2本とプッシュロッドのクレビスにピンがささってるので抜くだけ。
6
摘出。
シリンダーボディ、結構綺麗です。
7
O/H開始
格別難しい事はないですが
プッシュロッドを押しながらスナップリングを脱着するのがちょっとコツがいるかも。
セイケンO/Hキット
210-46571 純正品番04311-12110
¥1900
EP91と共通みたいです。


8
ワイパーモーター、リンクも洗剤で洗ってからラストガードで防錆処理、グリースアップ。
このリンク部定番の錆は発生しておりませんでした。
ペダル付近からのキューキュー音は消えました。
っが今度はレリーズからキューキューどこではない大きなきしみ音が発生したのでレリーズフォーク可動部を注油口から注油。
かなりしつこくグリース吹いてようやく音が消えました。

今度はレリーズシリンダーもリフレッシュしたい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カムシャフトタイミングオイルコントロールバルブ交換

難易度:

ヘッドライトコーティング施工

難易度: ★★

前右外側ブーツ

難易度:

ハイマウントストップランプ球交換(194,500km)

難易度:

112980車検整備

難易度:

Rスタビライザー 交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「妙にプリン型に撮れてエッセに似てる」
何シテル?   04/08 18:20
整備手帳代わりに使いたいと思います。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヒーターコア交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 22:38:42
タイミングチェーンカバーガスケット+α交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 17:12:53
エンブレム補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 20:32:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ三台目。 またTRDスポーツMです。 ほぼワンオーナー高速道路メインとの事で40万 ...
ダイハツ ソニカ ピンク (ダイハツ ソニカ)
ピンクソニカ増車ですw セリカでサーフィンに行くのが結構しんどく小回りが利いて安くて燃費 ...
その他 . その他 .
2014年モデル? クロモリのロードにまた乗りたくなり中古で掘り出し物を購入。 色々整備 ...
輸入車その他 原動機無し自転車 マディーフォックス (輸入車その他 原動機無し自転車)
アラヤ/マディーフォックスダート ジャイアントのロードを売り払いマウンテンバイクに転向 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation