• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっこ@ZN6のブログ一覧

2019年02月25日 イイね!

この半年間の構想って、何だったんだろ?(^_^;)

この半年間の構想って、何だったんだろ?(^_^;)今日、ふと気になって、
86のボンネット開けてみました

そしたら…


やっぱりまた柿が(笑)

こっちにも(^_^;)


誰の仕業やねん!(笑)
86のエンジンルーム、最近の車にしてはスカスカですからね(^_^;)
居心地がいいんでしょう(^_^;)


ふと気になってと言えば、先週、エイトのエンジンルームを帰り際、見ていて気になったのです

行ってみました


エンジンとラジエター、高低差をなくせば冷却水の循環の抵抗が減って冷えやすくなるだろうと…

ラジエターをもっと立てたら…
って思っていて、その為に配線も大幅にレイアウトを変えたのに…

気付いたのです…
元々高低差は無いという事に!
(T_T)



ロータリーってそう、小さいし、もちろんエンジンの高さも無いのです(^_^;)

ノーマルのレイアウトで問題無いという事に気付いたのです(T_T)




この半年間の構想はなんだったんでしょうね(^_^;)
大人しくクラッチだけ直して乗れば良かった(T_T)

もう後悔しても仕方ないので作業を進める事にします(^_^;)

シュラウドをカットしてバラバラにしてしまっているので(^_^;)

とりあえず上部分を脱着出来るようにステーを溶接します




で、ラジエターの上はシュラウド裏に固定するステーがあったのですが、シュラウド縦部分はもうカットして付けられないので(^_^;)

ちょっと悩んで



バンパーのリインホースにステーを溶接して固定しました(^_^;) 

…結局ノーマルと変わらないレイアウトです(^_^;)

前回りがただスッキリした…
そのくらいですかね(^_^;)
時間が掛かっている割りには、結局あまり変わり映えはないですねぇ(^_^;)


今日はちょっとがっかりでしたねえ(^_^;)
ですがラジエターのレイアウト変更が無いという事は、その分作り物が減るという事ですから、
どんどん先に作業を進めて、早く乗れるようにしたいですね(^_^;)

Posted at 2019/02/25 23:22:13 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@麻波jun さん、だ、だ、大丈夫ですか?(((・・;)」
何シテル?   09/17 10:24
よっこ、と申しますm(_ _)m 主な車歴は… SW20を3台 R32GT-R GC8インプレッサWRX FD3S(シェイクダウン中に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24 25262728  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

CUSCO スポーツシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 08:39:15
ZN6 ドアチェッカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 10:31:14
86/BRZ ドアミラースイッチ点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 08:32:01

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
転職により限られた車種からの選択… しかもエイトに代われる車といえば… コイツしかい ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
みん友のマル改さんの身内の方から譲り受けました エンジン、掛かりません、 ただ、ブロー ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
最期のSW20を手放して、 エンジンブローした車に、横転した車のエンジンを載せて、タービ ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
独身走り屋時代最期から、結婚当初、足代わりに購入しました。 所有するうちにその独特な可 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation