• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月14日

一度やってみたかった!

一度やってみたかった! ずいぶん昔から一度やってみたかった事。
それは、左右別々のデザインの違うホイールを装着すること。
何の目的で?と聞かれますが、性能云々の問題ではなく車は左右を同時に見ることは不可能なのでどちらから見てもデザインが違うのは気分が変わって良いな!という単純なものです。
デモカーなどでやっているのは見ますが実際にやっている人を見たことがありません。
やっている人がいるかもしれませんが同時に見ることができないので気が付かないだけかもしれませんが、こんな馬鹿なことをやる人はいないのかもしれません(苦笑)
でやってみました!
まずは右側から



次は左側です。




少しは気を使っています。デザインは違いますが、同メーカー同サイズです。
今のところ、街乗り、高速道、山道では何の問題もありません。
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2012/01/14 11:18:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

初めて...😱🥵
138タワー観光さん

ネタがない・・
一生バイエルンさん

回収対象となった Ankerモバイ ...
pikamatsuさん

陰性でした^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2012年1月14日 11:37
面白い試みですね。

時間なくて右側だけ洗って走ったことはあります(ニヤ)
コメントへの返答
2012年1月14日 11:54
家内の車が鉄チンの時にカバーは変えたことがあるんですがアルミは初めての試みです。
Netで調べると賛否両論でしたが、まあ自己満足ということで(笑)
明日はよろしくお願いします!
2012年1月14日 14:14
明日はよろしくお願いします!!なかなか面白いですねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2012年1月14日 16:29
エヘヘ!
ありがとうございます。
明日は楽しみにしていますのでよろしくお願いします。
2012年1月16日 11:55
重量バランスはどうなるのでしょうかw
同じ重さのホイールならば良いですが、重量が違うと、、??w
コメントへの返答
2012年1月16日 12:56
これが意外と大丈夫みたいなんです。
街乗りは勿論、峠でかなりのペースで攻めましたが何ともありません。今朝、大分から山口までの高速でもなんともありませんでした。
ある程度の速度からの急減速もOKでした。
コンマ一秒を削るのなら問題になるのでしょうが今のところ問題ありません。
私が鈍いだけかも(笑)

プロフィール

S2000 Type Sに乗るオープン大好きなおっさんです。 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

SPORT.114 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 17:22:08
さようならS660! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 07:33:53
ピストレーサー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 18:37:02

愛車一覧

ホンダ S2000 シルバーアロー (ホンダ S2000)
早いものでもう18年目になりました。 乗る時は気軽に乗れず気合を入れないといけません。乗 ...
ホンダ N-BOXカスタム レッドボックス (ホンダ N-BOXカスタム)
家内の車ですが、我が家のファーストカーです。 ノーマルで乗ろうと思ったのは納車まで。 少 ...
ホンダ ライブディオZX シルバーウィンド― (ホンダ ライブディオZX)
おやじの免許返納により譲り受けました。 2ストの加速は健在です。 少しずつ弄っていきます!
スズキ GSX-R750(GR71F) スズキ GSX-R750(GR71F)
限定500台のGS‐R750R ステアリングダンパー・乾式クラッチ・ラジアルタイヤでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation