• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月18日

普通に使えない事は無いですが?

普通に使えない事は無いですが? 以前はNB6にハブリングなしで20mmのワイドトレッドスペーサーのみを装着していました。
振れ等は感じなかったのですが100km/hを超えたくらいで微妙に振れるような微妙な感覚がありました。
機会があったのでハブリングを購入して装着すると、この感覚も皆無になりました。
センターを出すだけではなく、強度を上げるためにもハブリングは必要です。
やはり装着するべきものは装着するものですね。
装着しなくても普通に使える事は使えるんですが(笑)
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2012/08/18 14:49:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

洗濯大臣
ターボ2018さん

もりくぼ橋
こうた with プレッサさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

0728 🌅💩△🍱△🥛🥛◎
どどまいやさん

第二回 航空機事故と災害派遣 ~ ...
どんみみさん

週末‥菊池市へ‥(2025/07/ ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2012年8月18日 16:16
お久しぶりです~毎日暑いですがバテないように頑張って下さいよ~
コメントへの返答
2012年8月18日 19:10
ありがとうございます。
忘れられないように投稿しました(苦笑)
商売も大変そうですがMR-2で楽しんで下さい!
2012年8月18日 17:28
これまで乗った車歴ではほとんどホイールを付け替えてきましたが、ハブリングって不思議と使ったことがないんですよね。

ワイトレやスペーサーはあります。
コメントへの返答
2012年8月18日 19:12
意外と効果は絶大です!

2012年8月19日 12:57
こんにちわ! 暑いですね

高速走行で微動でも振れると怖いですね。
付けて正解だと思います。
コメントへの返答
2012年8月19日 16:23
東京も猛暑です!

振れると言う程ではなかったのですがスッキリしました(笑)

今、鈴鹿1000kmやっていますね。
無限CRZがポールからスタートしたのにだめですね(涙)

アストンマーチンが反則のように速い!

プロフィール

S2000 Type Sに乗るオープン大好きなおっさんです。 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

SPORT.114 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 17:22:08
さようならS660! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 07:33:53
ピストレーサー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 18:37:02

愛車一覧

ホンダ S2000 シルバーアロー (ホンダ S2000)
早いものでもう18年目になりました。 乗る時は気軽に乗れず気合を入れないといけません。乗 ...
ホンダ N-BOXカスタム レッドボックス (ホンダ N-BOXカスタム)
家内の車ですが、我が家のファーストカーです。 ノーマルで乗ろうと思ったのは納車まで。 少 ...
ホンダ ライブディオZX シルバーウィンド― (ホンダ ライブディオZX)
おやじの免許返納により譲り受けました。 2ストの加速は健在です。 少しずつ弄っていきます!
スズキ GSX-R750(GR71F) スズキ GSX-R750(GR71F)
限定500台のGS‐R750R ステアリングダンパー・乾式クラッチ・ラジアルタイヤでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation