• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月12日

NSX

NSX 今日の東京は良い天気でした!
NSXで首都高ドライブを楽しみました。
良いですね。NSX!
20年以上前に登録された車とは思えません。



S2と比べると遥かに豊かなトルクでゆったりとした乗り心地でGT的に感じました。
VTECの領域に入っても穏やか作動,スムーズなコーナリング、重厚なNSXと切れ味のS2と言ったところでしょうか。
NSXを購入する時はS2は売却しなくてはと思っていましたが、改めて乗ってみると二台とも欲しいですね(笑)
妄想の日々はまだまだ続きます。

ブログ一覧 | NSX | クルマ
Posted at 2013/01/12 14:37:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

20日ぶりの試運転兼買出し
Iichigoriki07さん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

この記事へのコメント

2013年1月12日 16:48
NSXで首都高ですかぁ!
イイですね!

私にも一台…。

お願いします。( ̄∀ ̄)ウヒ♪
コメントへの返答
2013年1月12日 19:26
流石に3000ccはトルクが有りました。
二台持ちしたい気分です。
タイプRはどんなんだろうと思います。
2013年1月12日 17:08
買いましょう。そして…運転させて下さい(笑)
コメントへの返答
2013年1月12日 19:27
妄想中です!
買ったら直にチャンポン食べに行きます(笑)
2013年1月12日 21:08
NSXサイコー!東京で買って、大分に乗って帰って下さい。こちらのNSX乗りみんな紹介します、遊び行きましょう^o^
コメントへの返答
2013年1月13日 8:09
最高ですよね(笑)
このNSXはどうしようか妄想中なんです。
S2も手放したくないし、めちゃくちゃ迷います(苦笑)
2013年1月13日 3:19
大衆ファミリーセダン乗りのわてにはNSXは雲の上の存在( ̄◇ ̄;)
コメントへの返答
2013年1月13日 8:12
スーパーレーシングセダンの切れ味の方が凄いような気がします。
NSXはアクセル固定して巡航していると普通の車なんですよね。それが凄いところの一つなんでしょうが?

プロフィール

S2000 Type Sに乗るオープン大好きなおっさんです。 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正アースケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 14:51:06
新たにエンジン部品入手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 10:05:39

愛車一覧

ホンダ S2000 シルバーアロー (ホンダ S2000)
早いものでもう18年目になりました。 乗る時は気軽に乗れず気合を入れないといけません。乗 ...
ホンダ N-BOXカスタム レッドボックス (ホンダ N-BOXカスタム)
家内の車ですが、我が家のファーストカーです。 ノーマルで乗ろうと思ったのは納車まで。 少 ...
ホンダ ライブディオZX シルバーウィンド― (ホンダ ライブディオZX)
おやじの免許返納により譲り受けました。 2ストの加速は健在です。 少しずつ弄っていきます!
スズキ GSX-R750(GR71F) スズキ GSX-R750(GR71F)
限定500台のGS‐R750R ステアリングダンパー・乾式クラッチ・ラジアルタイヤでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation