• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月21日

お日柄もよく!

お日柄もよく! 前回の帰省は台風!
先週の三連休も東京で台風!
今週、やっと晴れかと思いきや朝のうちは曇り。
久しぶりにS2で裏山のマイコースをカッ飛んできました。
気持ちよかったな!やっぱS2は最高の切れ味!



午後からは晴れたのですが、エンジンルームの中のバッテリーや冷却水タンク、ヒューズボックス等の外せる部品は外して掃除しました。
いつも掃除していますが、部品を外すと裏側には埃が。
気持ちよくなりました(笑)
ブログ一覧 | S2000 | 日記
Posted at 2013/09/21 15:02:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

仙台七夕ツアー2025③ 地元のお ...
まんけんさん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

樹海、霧幻
haharuさん

この記事へのコメント

2013年9月21日 20:34
こんばんは エロさんでーす\(~o~)/

無限のタワーバー(^○^)

違い 出ますか(^v^)

興味あります(^◇^)
コメントへの返答
2013年9月21日 21:27
こんばんは!
紛らわしい写真ですみません。
無限はステッカーだけでクスコのタワーバーなんです。
私は鈍いので違いはわかりません(苦笑)
エンジンルームのグレードアップには凄い効果ですけど(笑)
2013年9月21日 21:07
いいですなー、ガンメタのホンダオープンスポーツ!
それに比べて私のは豆腐のような白い四角いただの大衆セダン(´・_・`)
コメントへの返答
2013年9月21日 21:30
なんとおっしゃいますか?
最近のsonicさんのパーツレビューには興味心身ですよ!
私にはそんな予算が無いのでスーパーTYPE-Rを羨むだけしかできません(涙)
2013年9月22日 2:01
相変わらず綺麗好きですね!
無頓着な私なので感心します。

やっぱ、これからの季節はオープンスポーツですね!

カメムシには注意してくださいね!
コメントへの返答
2013年9月22日 7:30
オープン出よかった。と思うひと時です。
日曜日はソロで三愛にでも行ってみます。

カメムシ出てきましたか?
あの芳しい香りが良いんですよね!
な訳無いですよね(笑)
気を付けます。
2013年9月22日 7:33
本当に綺麗ですね☆部品を外して裏まで磨くとは凄過ぎます。バイトでわたしのも…なんて(笑)裏山はP・Pですか?楽しいですよね♪
コメントへの返答
2013年9月22日 7:48
NSXを触らせてもらえるなら喜んでやりますよ(喜)
元に戻るかは保証できませんが(笑)
2013年9月22日 9:46
このキレイさ半端ないですね♪
 つい最近新車で購入したような感じです。

これだけピカピカだと走らなくても、ただ眺めているだくも楽しくなりますなぁ~ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
コメントへの返答
2013年9月22日 12:45
ノーマルの特徴の無い固体なので少しくらいは綺麗にしてやらないとと思っています。
だんだん過保護になっているようで走行距離はどんどん少なくなりつつあります(苦笑)

プロフィール

S2000 Type Sに乗るオープン大好きなおっさんです。 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正アースケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 14:51:06
新たにエンジン部品入手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 10:05:39

愛車一覧

ホンダ S2000 シルバーアロー (ホンダ S2000)
早いものでもう18年目になりました。 乗る時は気軽に乗れず気合を入れないといけません。乗 ...
ホンダ N-BOXカスタム レッドボックス (ホンダ N-BOXカスタム)
家内の車ですが、我が家のファーストカーです。 ノーマルで乗ろうと思ったのは納車まで。 少 ...
ホンダ ライブディオZX シルバーウィンド― (ホンダ ライブディオZX)
おやじの免許返納により譲り受けました。 2ストの加速は健在です。 少しずつ弄っていきます!
スズキ GSX-R750(GR71F) スズキ GSX-R750(GR71F)
限定500台のGS‐R750R ステアリングダンパー・乾式クラッチ・ラジアルタイヤでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation