• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月21日

気になるステアリングの傾き!

気になるステアリングの傾き! 純正ステアリングから社外のステアリングに交換するとセンターがずれる場合がある!
と言うより大体ズレますよね。
それを手間を掛けずに修正できる商品がこれです。
「カタムキナオール」ベタなネーミングです。
小林製薬のようです。
名前以上に効果が素晴らしいです。
先頭の写真で微妙に傾いたステアリングが真っすぐになります。



だだ一つ問題はあります。



この写真のセンターの出っ張り(ハブリングの様な形状)がホーンボタンの形状によりスムーズにはまらないのです。
よって、写真のように樹脂部分を削ります。



これですっぽりとハマって完成!



勿論、S2のステアリングにも装着しています!
ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2013/12/21 20:02:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

密林🌳で中華買ったら、プラマイで ...
なうなさん

どこも在庫切れとなってた商品がぽつ ...
bijibijiさん

8/5 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

日めくるも今年の蝉は静かなり
CSDJPさん

star☆dust全国ミーティング ...
vakky@霧の魔王さん

この記事へのコメント

2013年12月21日 22:18
小林製薬で 焼酎吹き出しました\(~o~)/

エロさん 涙目(爆)!(^^)!

楽しい(^◇^)
コメントへの返答
2013年12月22日 7:37
あたしも最初に聞いた時は吹き出しました(笑)
「ナイシトール」や「熱さまシート」のよで、よく考えたものです!
2013年12月21日 22:32
ハンドルのセンターズレはほんのちょっとでも結構気になるタイプです。
夏場のダンパー&バネを総入れ替えした時にタイヤも新品にしてアライメントをとったので現在完璧にセンター出てます!
コメントへの返答
2013年12月22日 7:42
ひん死のNBにこれ以上の投資は出来ないのですがどうも気になっていましたので隙間商品で取りあえず(笑)

プロフィール

S2000 Type Sに乗るオープン大好きなおっさんです。 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正アースケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 14:51:06
新たにエンジン部品入手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 10:05:39

愛車一覧

ホンダ S2000 シルバーアロー (ホンダ S2000)
早いものでもう18年目になりました。 乗る時は気軽に乗れず気合を入れないといけません。乗 ...
ホンダ N-BOXカスタム レッドボックス (ホンダ N-BOXカスタム)
家内の車ですが、我が家のファーストカーです。 ノーマルで乗ろうと思ったのは納車まで。 少 ...
ホンダ ライブディオZX シルバーウィンド― (ホンダ ライブディオZX)
おやじの免許返納により譲り受けました。 2ストの加速は健在です。 少しずつ弄っていきます!
スズキ GSX-R750(GR71F) スズキ GSX-R750(GR71F)
限定500台のGS‐R750R ステアリングダンパー・乾式クラッチ・ラジアルタイヤでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation