• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月01日

上から水滴が!

上から水滴が! 先日施工したスマートトップが早速役に立ちました(喜)
オープンにして都内を走行中、右折レーンに停車した瞬間、首都高の高架下だったので一昨日の雪解け水がポタポタと落下(涙)
慌てて屋根を閉じようとボタンを押したところ信号が変わり列が進行。
以前だったら動けなかったのですが今回は屋根が稼動しながら交差点を通過!
事無きを得てそのまま走行(笑)
こんな時には便利ですね!
ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2015/02/01 09:20:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BTアウトバック ビーナスオフです!
sino07さん

タイヤ温度チャレンジ
morly3さん

真夏の運だめし
プレゼンスZSさん

200万円弱なカババ テスラ モデ ...
ひで777 B5さん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2015年2月1日 20:49
そのシーン、よーく分かります! いつか京都で突然の雨に大慌てしました(笑)

やはり動きながら閉められたら便利ですね。
コメントへの返答
2015年2月1日 21:01
絶対便利だと思います!

動きながら開閉できるとカッコいいなんて動機は不純でしたが改めてこんな場面に遭遇するとめちゃくちゃ便利を体感します。

プロフィール

S2000 Type Sに乗るオープン大好きなおっさんです。 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正アースケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 14:51:06
新たにエンジン部品入手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 10:05:39

愛車一覧

ホンダ S2000 シルバーアロー (ホンダ S2000)
早いものでもう18年目になりました。 乗る時は気軽に乗れず気合を入れないといけません。乗 ...
ホンダ N-BOXカスタム レッドボックス (ホンダ N-BOXカスタム)
家内の車ですが、我が家のファーストカーです。 ノーマルで乗ろうと思ったのは納車まで。 少 ...
ホンダ ライブディオZX シルバーウィンド― (ホンダ ライブディオZX)
おやじの免許返納により譲り受けました。 2ストの加速は健在です。 少しずつ弄っていきます!
スズキ GSX-R750(GR71F) スズキ GSX-R750(GR71F)
限定500台のGS‐R750R ステアリングダンパー・乾式クラッチ・ラジアルタイヤでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation