• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月31日

色々悩みましたが?

色々悩みましたが? NCを購入してからずっと何とかしなければと思いつついい物がありませんでした。
アドバンスキーと言いながらカードなんですねNC初期は(苦笑)

持っていても何となくぎこちなく何処に置いたか分からない。
後期タイプは普通のキータイプに代わったところを見ると不評だったんでしょうね。

何とかキーホルダーを付けようかどうしようかと悩んでいるうちにズボンのポケットに入れたまま洗濯(涙)してスペアーを駄目にしてしまいました。

慌ててアマゾンで検索!
いい物を見つけました(笑)

「栃木レザーMINTIAケース」なる商品です。
MINTIAとは口臭予防のタブレットです。そのケースをお洒落にする皮製カバーです。

サイズが丁度良いと思い注文しましたがこれがオーダーしたようにピッタリです!



ボタンは隠れますが位置を覚えておけば問題ありませんのでこのお洒落感は有りですね。
これにキーホルダーを付ければもう洗濯はしないでしょう(笑)
ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2015/03/31 22:01:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ND5kenさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

【その他】実家にて、いろいろ!🌾
おじゃぶさん

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2015年4月4日 12:53
良いもの見つけましたね!

・・・初期のNCは、こんなキーだったんですか。
コメントへの返答
2015年4月5日 7:11
そうなんです。
中途半端な形とサイズで直ぐに何処に行ったか分からなくなるんです。
2015年4月7日 7:30
なるほど、ピッタリ入ってますね。カード型のキーもあるんですね。

タバコみたいに胸ポケットに入りますよね? ドアの開け閉めのボタンが押しやすいかは分かりませんが、現行のキーは割と重くて、ATゲート前に置いとくしかない感じです。
コメントへの返答
2015年4月7日 9:14
使い辛いのですぐ無くなったんでしょうね。

ボタンの位置はケースが革製なので使っているうちに薄っすら凹凸が浮き上がって来て判別出来るようになって来ました。

現行キーの方が断然使いやすいでしょうね。

プロフィール

S2000 Type Sに乗るオープン大好きなおっさんです。 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

純正アースケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 14:51:06
新たにエンジン部品入手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 10:05:39

愛車一覧

ホンダ S2000 シルバーアロー (ホンダ S2000)
早いものでもう18年目になりました。 乗る時は気軽に乗れず気合を入れないといけません。乗 ...
ホンダ N-BOXカスタム レッドボックス (ホンダ N-BOXカスタム)
家内の車ですが、我が家のファーストカーです。 ノーマルで乗ろうと思ったのは納車まで。 少 ...
ホンダ ライブディオZX シルバーウィンド― (ホンダ ライブディオZX)
おやじの免許返納により譲り受けました。 2ストの加速は健在です。 少しずつ弄っていきます!
スズキ GSX-R750(GR71F) スズキ GSX-R750(GR71F)
限定500台のGS‐R750R ステアリングダンパー・乾式クラッチ・ラジアルタイヤでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation